ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たちあがれ日本コミュの 消費税や五輪で騒いでいる場合ではない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
消費税をどうするか?国家運営にとっても国民にとっても大きな選択であることは事実。

しかし、今回の初の韓国大統領による竹島訪問。

最重要な問題が起こったことにマスコミも国民も危機感が必要だ。

増税とオリンピックでどうのこうの言っている場合ではないのだ。

政権交代という国民の選択失敗からの学びが必要な時期になっている。

消費税や政局の問題ばかりで「国防」の議論がまるで行なわれていない。

北方領土、竹島、尖閣と三方位から攻められていることを軽く受け止めすぎだ。

民主党はそもそも国防に対する政治信条のない政党なのでこの体たらくは
充分に予想されたものだ。

自民党は今回の竹島上陸に対して抗議と現政権を問題視することに終始している。

政局に利用しては絶対にならない問題であるにも関わらずだ。

今、日本に必要なことは「この国をどう守るか」だ。

国防までも政権奪回の政局の具にする自民党は大反省せよ。

もはや自民党は保守政党ではなくなった。

次の選挙ではこの国を守る真の保守政党を選ばなければならない。

イメージ、人気や消費税反対だけの隠れ左翼政党を選択してしまえばもはや日本に国防の未来はなくなってしまう。

今ならまだ間に合う。

たちあがれ日本!たちあがれ大和魂!

「ニッポンよ、ニッポン。愛する日本。緑のニッポン、青い海。ニッポンよ、ニッポン。わしらがお国。まだ守れるぞ。時間はあるぞ、どどんがどん」

コメント(10)

僕もたちあがれ日本を一番支持しています
自民党は女に媚びるしもはや終わった党
次期衆議院選挙でも野党でいて下さい
>>[1]

ありがとうございます。今後共、この国を守るためにもたちあがれ日本の党政拡大にご協力お願いします。
>>[3]

ここまで放置しておいた自民党の責任も大きいです。
>>[7]

自民党は選挙のために政策の異なる、公明党と組んでから終わりがはじまりました。
>>[8]

なぜ、偏向報道に陥りがちなのか。

NHKも含め、40年代の安保闘争組の多くはマスコミ各社に就職しています。
彼らは現在60前後。役員クラスもかなりいます。

頭の中は基本的思想があのころのままの人間がマスコミ内の権力者となっていることを考えれば、現在のマスコミの風潮が理解できます。

彼ら意図的に自分たちのイデオロギーをメディアを通じて流しているということです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たちあがれ日本 更新情報

たちあがれ日本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング