ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボクシング ビートコミュのボクシングには公正な採点基準は存在するのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パッキャオ×ブラッドリー戦が議論の呼ぶ判定に終わり(ブラッドリーの115−113、113−115、115−113)、
その後国際ジャッジ5人によるビデオ検証が行われた。その結果がパッキャオの118-110、117-111、117-111、116-112、115-113。
5人全員がパッキャオ勝利を判断した。しかしWBOは最低を変更しないと明言したそうだ。
議論の呼ぶ裁定を検証する目的でのちにビデオ検証をすることは大いに結構なことだ。
しかし驚きなのがプロのジャッジが同じ映像を見て採点しているのにも関わらず、ポイント差が5ポイントも開いていることだ。
一体ジャッジはどこの何を判断してポイントを付けているのか疑問を持ってしまう。
このような結果を恥ずかしげもなく公開する国際ジャッジ達のプライドはないのか?
裁定を変更しないのなら何のためのビデオ検証だったのか?
少なくとも国際ジャッジ達はここまで採点が開いてしまう原因を検証し、客観的かつ再現性の高い判定基準を確立するために自己研鑽をしていくべきだ。

コメント(2)

一度確定した判定が真逆に覆されるオリンピック柔道競技を見ていると、
ボクシングはまだましなのかなと思う今日この頃・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボクシング ビート 更新情報

ボクシング ビートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング