ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボクシング ビートコミュのチャンピオンの意義とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WBCが最近設置したシルバーベルト。
全階級に設置する勢いだとか。
位置づけはあくまで正規王者の下の扱いで、
ベルト保持者には正規王者への挑戦権も与えられるらしい。
はっきりいってWBAが増産している暫定王者との違いが良くわからないが、
まあベルトが正規のより銀色でちゃっちいことくらいか?
こんなの貰ってうれしいんだろうか?
チャンピオンベルトの権威が低下している昨今、
正規王者との差別化を測りながらタイトルマッチへの活性化を図り、
なおかつ承認料をこつこつ稼ぐ役割も果たしているのだろうか?
今のボクシング業界にとってチャンピオンベルトを保持するということは、
人気ボクサーへの挑戦への足がかりくらいの役割しか持っていない。
人気ボクサーに至ってはベルトを持つことの意味なんて殆ど無いのでは?
興行利益優先で、タイトル保持の縛りを嫌い人気ボクサー同士が自由に対戦するようになった昨今。
逃げるボクサーにしがみつくように、シルバーベルトやらダイヤモンドベルトなどわけの分からないベルトを増産するWBCが、なんだか哀れに見えてきた・・・。

コメント(2)

なんなんですかねぇこれ…ちょうど今、創刊号の特集読み直してたんで虚しくなりました…
こんなベルトが日本に上陸しちゃったら、ファンは相当混乱するでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボクシング ビート 更新情報

ボクシング ビートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。