ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボクシング ビートコミュの大毅王座返上、転級も…減量苦影響か体調崩す

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000287-sph-spo

プロボクシングWBA世界フライ級新王者の亀田大毅(21)=亀田=が、王座を返上する可能性が出てきた。日本初の兄弟世界王者誕生から一夜明けた8日、神戸市内で記者会見し、試合後に減量苦の影響か、体調を崩したことを明かした。初防衛戦は元同級王者・坂田健史(30)=協栄=との対戦が濃厚だが、亀田陣営は体の負担を考慮して、大毅の転級を示唆した。

 3度目の世界戦で栄冠をつかんだ王者は、勝利の余韻に浸る余裕はなかった。兄でWBC世界フライ級王者の興毅(23)とともに会見に臨み「試合が終わってから体が震え始め、39度の熱が出た。祝勝会にも行けんかった」と話した。

 身長は興毅を3センチ上回る168センチ。強化のため筋力アップを図りつつ、リミットの50・8キロまで絞り込むのは体への負担が大きかった。V1戦への意気込みも「しんどくて今は何も考えたくない。ゆっくり休みたい」と言葉を濁した。

 WBAは初防衛戦で坂田との対戦を義務付けているが、亀田ジムの五十嵐紀行会長(34)は「今後の選択肢はいろいろある」と述べた。減量苦を理由に大毅の王座返上、転級について含みをもたせた。

 一方、亀田ジムは協栄とファイトマネーの支払いをめぐって係争中。こうした材料も含め、大毅―坂田戦の実現は現状で不透明だ。

コメント(2)

まあすんなり坂田と対戦するとは思えませんでしたが、
ここまであからさまに、
しかも試合後間もないこの時期にこうでるとは思いませんでしたね。
大毅は少し時間がかかったけど、
興毅ともどもフライ級のタイトルなんて所詮二階級制覇の足がかりみたいなもの。
未練なんて毛頭ないんでしょうな。
調整試合だけでもゴールデンでそこそこ稼げるんだから・・・。
坂田にとってみれば、
どうせ誰かと王座決定戦をやれるんだから問題はないだろうけど、
興行的うまみを失う金平会長とすれば、
歯軋りして悔しがるでしょうね。
そうなると来年の亀田兄弟は、
フライ級で興毅、
Sフライ級で大毅、
バンタム級で和毅のトリプルタイトルマッチも夢ではなくなりました。
それぞれ内藤、名城、長谷川なんかが絡めばそこそこ楽しめるんだろうけど、
そんなことはあり得ないだろうからツマラナイ。
いつまでこんな茶番に付き合わなくてはいけないんだ!?
ここまで書いて嫌な予感がしてきた・・・。
興毅もこのパターンでポンサクレック戦後に返上?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボクシング ビート 更新情報

ボクシング ビートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング