ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボクシング ビートコミュの金平会長VS亀パパ!挑戦権めぐり場外バトル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000030-spn-fight



ボクシング協栄ジムの金平桂一郎会長(44)と亀田3兄弟の父・史郎氏(44)が、WBA世界フライ級王者デンカオセーン(33=タイ)への次期挑戦権をめぐり南米コロンビアで“場外バトル”を繰り広げることが11日、明らかになった。

 16日(日本時間17日)からコロンビア・メデジンで開催されるWBA総会に、両者が出席の意向を固めたことが判明。次期挑戦者は前王者の坂田健史(29=協栄)か、10月にデンカオセーンに判定負けし再戦を求めてWBAに提訴した亀田大毅(20=亀田)だが、金平会長は「次に挑戦するのはうちの坂田。WBA総会に出席して、しっかり確認してきたい」と主張。一方、亀田ジムの五十嵐会長も「初日から社長(史郎氏)と一緒に出席します」と、亀田プロモーション社長の史郎氏の“参戦”を明言した。

 金平会長は自身のブログで王者陣営と既に契約を交わしたと表明。しかし、日本ボクシングコミッションの安河内事務局長は「WBAの(認可の)判断はまだ。総会で何らかの判断が下されるでしょう」と説明した。ファイトマネー未払い問題で裁判を抱える両者だけに、対戦を主張するバトルも激しいものとなりそうだ。

コメント(2)

こっちも面白くなってきましたね〜
常識的に考えればあの試合内容でダイレクトリマッチは考えにくいのですが、
今のWBAは利権が絡んでいればなにをしでかすかわからないですからね。
金平会長としては念には念を入れてってことなんでしょう。
しかしデンカオセーンも律儀な男だね。
大毅とやったほうが勝つ確立も大きいだろうし、
ファイトマネーもいいと思うんだけど、
あえて地味でリスキーな坂田を選ぶんだから・・・・。

史郎としてはここで引き下がって、
坂田がチャンピオンに返り咲きでもしたら、
さらに興毅が内藤に敗れでもしたら、
当分調整試合で地道に稼ぐしか道はなくなってしまうので死活問題なのでしょう。
和毅で稼ぐのは当分先になりそうだしね。
ここは坂田と内藤にもう一分張りしてもらって、
来年はNO亀田yearにしよう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボクシング ビート 更新情報

ボクシング ビートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング