ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペースメーカー友の会コミュのPM入れ替え手術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
8年前にPMを入れて、来年始め頃に交換をする予定です。

8年前初めて入れた際の手術では、麻酔の注射が痛くて手術中半べそをかいていましたが、入れ替え手術の場合の痛みも同じ感じなのでしょうか・・・

もし、痛みを少なく出来る方法などがありましたらぜひ教えてください。

また、引っ越しをして川崎周辺のPM手術ができる病院も探しています。
評判の良い病院など情報もお待ちしております。

コメント(43)

>トーマスさん
ありがとうございます。
傷の事も気になる所です・・・
プロフィールお邪魔しましたが、ちょうど同じ歳の方のようで、親近感が・・・ほっとした顔
ほんと、手術中は変な汗をかきますよね。
そろそろ電池寿命との事、お互いがんばりましょうね!
はじめましてダッシュ(走り出す様)
俺は10月にPMの電池交換をしましたexclamation ×2痛みはやっぱり同じですね泣き顔
多分、痛みは何をしてもあまり変わらないような気はしますダッシュ(走り出す様)
時間は約1時間位と最初は言われたのですが、リードを1本追加したので3時間近くかかってしまいましたバッド(下向き矢印)
関東なら榊原が心臓ではトップだと思いますが、東京ですね冷や汗
無事、交換手術を終えてくださいダッシュ(走り出す様)
>はーちゃんさん
コメントありがとうございます。
ほんと、辛いですよね・・・
麻酔が痛いってどうーゆーこと!?
って思いながら手術を耐えました・・・
次回の交換までに医療が進歩していてほしいですね!
>あきぼパパさん
コメントありがとうございます!
10月とは、リアルタイムなご報告ありがとうございます。
リード追加は手術になってみないとわからないんですね。
最初に入れるときでもそんなにかからなかったので、リード追加にならないように祈ります。
病院の情報も有り難うございます!
ちょっと調べてみますねーー
あたしの旦那は
金曜日に交換手術です!!
旦那も8年前に
PMの植え込み手術を
しましたわーい(嬉しい顔)
初めての交換手術で、
リードが追加されるかは
明日発表されますあせあせ(飛び散る汗)
ドキドキしてます(;o;)

あたしは旦那の側に
居てあげる事しか
出来ませんが…
お互い頑張りましょう!!ぴかぴか(新しい)
私も2年前交換手術をしましたがリード追加はありませんでした。リードが追加が有るのは何故ですかね、舞ちゃ、さんそれも交換間際まで分からないとは?そりゃドキドキですよね原因はなんですかね。
リードの追加については、抵抗値を計ることによりわかります。
これは、PMチェック時にわかります。
大方、手術前にわかると思いますよ。
初カキコです。
上記もそうですが手術してから初めてリード線の不具合が見つかる事もあります。自分は昨日入れ換え手術だったんですが、そうでした。一応参考までに。
旦那の交換手術が終わり、落ち着いたのでカキコしますえんぴつ

術中の痛みは強くつねられた時みたいな痛みで最初の手術より痛かったと言っておりましたあせあせ(飛び散る汗)

リードの追加についてですが、PMチェックでも抵抗値を測った際にも問題はなく、リードの追加は必要ないと先生に言われました。しかし術中にリードの不具合が発覚し追加になりました冷や汗
私も初回すごく痛くて電池交換が怖くて怖くて仕方ありませんでしたげっそり

でも、私の場合、交換時は初回に比べ拍子抜けするくらい痛みがマシでしたうまい!

人それぞれなんでしょうけど…ウッシッシ痛みが少ないといいですねウインク
皆様
トピ立ててからしばらく書き込み出来ずにすみません。
たくさんの方からの情報、ありがとうございます。
年末に転院先の病院がみつかり、そこの先生も信頼できそうな方で一安心です。
痛みを抑えて欲しいと話したらいくつか方法があるから、手術前に相談にのってくれるとのことでした。
また詳しく決まったら報告しますね!
来週ペースメーカー入れる者なんですが質問です。手術が痛いって全身麻酔じゃないんすか!?無知ですいません(>_<)
ぱるさん

 私は局部麻酔でした。ほとんど局部麻酔だと思います。
執刀医と話ができるようならいろんなことを質問したらいいですよ。
先生によってはCDをかけたりいろいろです。
動けないから鼻が痒いときは看護婦さんにかいてもらいました。
私の時は先生と冗談言いながら手術は終わりました。
執刀医が慣れていれば苦痛はありません。
慣れていなくてもバックアップのため別のドクターが待機してますから安心です。
頑張ってください。(寝てるだけですが・・・)指でOK 
>ばるさん

私は全身麻酔でした。入れると決まった時点では看護師さんから
局部麻酔と聞いてましたが、全身になりました。

通常2時間弱の手術らしいですが、
やはり誰しも不安なのは医師も配慮してくれるはず、
看護師さんも様子うかがってくれますので、

大丈夫と強がらず、自分の気持ちをその都度打ち明けて、
気持ちを楽にして挑んで下さい。

大丈夫です。今まで以上に楽しみが増えますよウインク
5年ぶりの入れ替えからたった今帰ってきました!生まれ変わった気分でまた今日から頑張って生きていきたいと思います!入れ替え前に自脈でるかPMを止め自脈が30から40だとさすがにかなりしんどい!PMに改めて感謝します。執刀医の先生、PMを作った人、本当にありがとうございます!
昨年12月に心臓PMを入れ替えました。
2本のうちリード線が1本切れていたので、
追加しました。
手術は局部麻酔で執刀医の会話も全部聞き取れました。

久しぶりに書き込みします。
リードの追加をされるかた、結構いらっしゃるんですね。

私は20歳の時に洞不全症候群と診断されてPMを入れてから、30年ほどの間に数回入れ替え手術を受けていますが、何度かリードを追加した事とPM感染による出来物が血管内に有り、7年ほど前、血流障害から腎臓の機能が低下し、ひどい状態になりました。

1年ほどかけて、良い病院・医者に巡り会い、数時間におよぶ手術をしていただき、命拾いしました。入院中には、PMのメーカーさんに、「あの○○さん」と言われたのですが、話を聞くと、私ほど体内にリードを入れられている人(5本?)は居なかったみたいですorz..

皆様も術後など、主治医の見解に納得いかない事が多々有れば、セカンドオピニオン、サードオピニオンをされると良いと思います。
半年前のチェックで来年の春の言われていましたが、先月の10月外来に設置してある血計で図ると脈が遅くなってましたチェックの予定だったので、調べてもらうとPMの電池の消耗、本日入院し20日入れ替え、めちゃくちゃ不安です。今日初めて会う医師から不安あおる説明で医師たちに任せる事しか出来きず。余計不安。
こんにちは。私は11月26日にジェネレーター交換手術したばかりです。前日入院で2泊3日で退院して自宅療養中です。

電池交換だけなので手術は約45分で終了しました。しかも先生とずっと話しながらだったのでアッという間に終わりました。

一度だけ古い電池をはがしている途中で痛かったので「先生!痛い!!」と叫んだらすぐに麻酔を追加してくれて、その後はスムーズに進行しました。

交換前はすごく不安だったのですが、思ったより簡単でした。

一週間後に抜糸なのでそれまでは少し安静にしてなくちゃですね。
2015 6月に電池交換手術をします。とても不安です。前回の時に失敗があり、手術のやり直しをしたんですね、だから今回も気になります。私血が止まらない病気があるんですね、身体の中の傷口から出血するので、最後に縫合すると、中に溜まる血液の出口が無くなるため、炎症を起こし高熱を引き起こすんですね、とても不安です。それとね、麻酔が効かないんです。前回も激痛で気分が悪くなりました。自分でも、やっかいな体質だなと、うんざりです。
>>[32]
痒みがあるのが気になります。すぐに交換した病院で診察を受けることをお勧めします。感染起こしたら大変なことですよ!
脅すわけではないですが、ペースメーカーの創部感染は大変危険ですので。
時間が経ってからの感染もありえますよexclamation ×2 私は感染が広がりすぎて、ペースメーカーが飛び出した状態で受診された患者さんを見たことがあります。
念には念をということで、受診をお勧めします。
気になることがあれば、遠慮なく病院での受診され症状を説明しましょう。
初めまして。2007年にペースメーカー入れて
本日チェックの日で、9月に交換しましょうといわれましたあせあせ

突然言われたのでびっくりしていますが、予定では
1泊2日といわれました。そんなもんなのでしょうか?
病院によって違うとは思うのですが・・・

PMはお腹にあるのでそれを交換するだけで、リードは交換しない予定です。

あと、ワーファリン内服中なのですが、休薬しなくてもいいのでしょうか??
同じような方がいらしたら聞かせていただきたいです。
>>[38]
詳しく返信ありがとうございます。
フルペーシングで8年なのでそろそろかな〜とは思ってたので
まぁしょうがないですねあせあせ

感染とか血腫とかがちょっと心配なのでもう少し伸びないかな〜と思ってます。
また、来週も外来なので詳しく聞いてみようと思います!
ペースメーカーの入れ替え手術の費用(一般論で)はどのくらいでしょうか。国民健康保険で自己負担金はどのくらいでしょうか?最近入れ替えをした方いらっしゃいますか?
>>[13] こんにちは。 リード線の不具合と書かれてますが、もう少しお伺いしたいです。突然なことで、御免なさい。
>>[40]
健康保険3割負担だと、1週間入院で50万円位の負担ですね。
>>[40]
 限度額適用認定証を準備されると良いですよ。収入にもよりますが月をまたがなければ一桁台で済むかと。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペースメーカー友の会 更新情報

ペースメーカー友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング