ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペースメーカー友の会コミュのペースメーカーを入れた後に湿疹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月17日に初めてペースメーカーを入れました。
何事もなく終わり、7日後に退院しました。

帰ってきてから、腕にある、注射や点滴の針の跡がプックリしてきて、
どうしたのかなと思っていました。
が、3日ほど前からその周辺に湿疹が出始め、
昨日は顔や耳に。今朝は太ももにも湿疹が出来ていました。

今日、ペースメーカー外来だったので、
先生に聞いてみたら、
『術後時間が経っているので、抗生剤などの薬のアレルギーとは考えにくい。
金属アレルギーもないとは言えないが、傷口は順調に回復してきているし、
可能性は低いと思う。皮膚科で相談してください。』
と言われました。

その後、皮膚科に行ってみると
『体に異物が入ったことの反応か、原因不明のものか。
抗アレルギー剤と抗生物質を1週間服用し様子をみましょう。』
と言われました。

この様な症状があった方はいらっしゃいませんか?
ペースメーカーは、アレルギーの少ないチタンで出来ていると聞きましたが、
アレルギーが原因で、入れたペースメーカーを取り出さなければならなかった方はいらっしゃいませんか?

コメント(10)

ちゃこさん
ペースメーカーとアレルギーで検索してみました。
アレルギーの症例はあるようです。
専門医を探して診断を受診されると良いと思います。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002569008/
http://www.chugaiigaku.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=332
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4315825.html?ans_count_asc=0
ペースメーカーアレルギーの方は、ごくまれですがおられます。

皮膚科に相談してペースメーカーと同じ材質でパッチテストを行ないます。

ペースメーカーアレルギーと判明しても、どうしてもペースメーカーが必要なことがほとんどです。

その場合、ゴアテックスなどで本体を包んで植込みを行ないます。
リッチさん、曜日師匠さんありがとうございます。
夜になり、湿疹の範囲が広がってきて、気が滅入っております。

沢山の人に迷惑をかけて入院させてもらったのに、
又取り出したり、入れ替えをしなければいけなくなるかもしれないと思うと辛いものがあります。

決まったことではありませんので、1人で落ち込んでいても仕方ありませんね。。。

私も色々と調べてみようと思います。
ありがとうございました。。。
昨日は、近所の皮膚科へ行ったのですが、
症状もひどくなり不安になったので、
先程、ペースメーカーを入れた総合病院の皮膚科へ受診しに行きました。

ペースメーカー本体へのアレルギーだと、
傷口周辺の状態がひどくなるはずなので、
可能性は低いとの事でした。

昨日もらった抗アレルギー剤(抗生物質は、効果ないとの事)を飲んで、
様子をみるように言われました。
まだまだ症状が治まる感じではありませんが、
気が楽になりました。。。

お騒がせしてすみません。
ありがとうございました。
その後の経過を教えて下さい
私は2018年9月25日にPM埋め込みをして生まれて初めての湿疹が2018年11月14日に両手足に
深夜 近くの病院で注射と投薬を その後も何の前触れも無く顔や両腕に
飲み薬と塗り薬で1週間以上でやっと落ち着いたかと思うと紫外線に当たっても
もしかして降圧剤が原因かもと1年8ヶ月のみ続けていた薬も変えアレルギーの薬も1日3回服用しています

その時に
「県立広島病院胸部心臓血管外科 松浦陽介 濱中・・・の
      被覆下ペースメーカー植え込み術後の再手術の1例」を読みました
PMアレルギー二次感染を疑った結果の手術との事で結果は1.4ヶ月後アレルギーを示唆する異常は無しとの事ですそして最後に
PMアレルギーはPM植え込み術に伴う稀な術後合併症だと締めくくっています
今日 手術した病院に貴女のコメントの印刷と上記の症例のコピーに手紙を添えて投函しました
結果が分れば又ご連絡をさせて頂きます
再度あなたのその後を教えて下さい
>>[6]、お早うございます。ペースメーカー挿入により、アレルギーを発症された、ちゃこさんと仰る方に、その後の経過をお聞きになられているのですね。書き込みが既に10年以上経過しており、最近、そのHNの方の書き込みを目にすることはありませんので、難しいとは存じますが、返信があれば良いですね。
ありがとうございます
残念です
何方かが今度は私のコメントに目を止めて頂ける事を願っています
金属アレルギーでないですかね?

かなり低い確率でそういうことはあります。
親和性の高いチタンですら低確率でそういうことはあります。
もっともチタンアレルギーを調べられる病院は国内に一つしかありません。

どうしても気になるのなら三重大学へ行くべきです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペースメーカー友の会 更新情報

ペースメーカー友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング