ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

但馬の神社コミュの男坂(おさか)神社/養父市大屋町

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男坂(おさか)神社

■鎮座地:養父市大屋町宮垣196
■御祭神:神社庁HPでは<男坂大神>/校補但馬考では<彦坐命>

養父市大屋町宮垣の大屋川左岸、小高い天満山という丘陵に祀られている。
神社を取り囲むようにして天満山全体を被う、シラカシを中心とした林が県指定の天然記念物。神社の長い参道を通って、100段以上の石段を登ると、緑豊かな社叢が広がる。
神社入り口の竹林を除くと、全山ブナ科コナラ属のシラカシの林といってもよく、ほとんど人の手が加えられていないので、自然性が高いのが特徴。
また、ここは蛇紋岩を基盤とする場所にあり、植生を代表する自然林としても非常に価値が高いものとされている。

『校補但馬考』に少し出ていましたので、ご紹介します。
「録曰表佐加と訓へし。池臣(※明治になって豊岡県が式内社確認のため、朝来郡竹田村の諏訪神社の祠官・宮本池臣をして管内三ヶ国を廻って確認調査をした。但馬考に良く出てくる「池臣」はこの人のこと)曰、宮垣村琴引坂の麓なり、考證曰、祭神彦坐命、三代實録八に云、丹波國何鹿郡人刑部首夏継自ら言ふ、先は彦坐命より出づと、録曰、祭神詳ならず。按するに、養父郡男坂(おさか)神社あり、出石郡小坂(おさか)神社あり、朝来郡式外押坂(おさか)神社あり、考證の説の如く、総て彦坐命を祀れるものならん。」

※以下、幽黙さんの参拝報告より転載します。

コメント(5)

男坂(おさか)神社(養父市大屋町宮垣)

谷間を走る道沿いに
ぽこんと丘になったところに鎮座されます
本殿はこじんまりした感じです
拝殿向拝の波兎
男坂神社の杜は
シラカシ原生林になっていて
県の天然記念物として
文化財保護を受けています
シラカシ以外にもカゴノキ(写真)や
ホオノキにムクノキなども
鳥居脇には新芽が赤いモミジと
新芽が普通に緑のモミジと
色が重なって綺麗でした
グーグルストリートビューを撮影しました、よろしければご覧ください
https://blog3.hunaki.net/uncategorized/%E9%A4%8A%E7%88%B6%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%83%BC%E7%94%B7%E5%9D%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E2%91%A1/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

但馬の神社 更新情報

但馬の神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング