ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手話っち・9条の会in関東コミュの広島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は広島に原爆が落とされた日ですね。

8月6日午前8時15分・・・突然の強い光に一瞬にして20万の命が消えてしまいました。あれから64年・・・私たちは核廃絶に向けて以前から動いています。

被爆者はいまだに苦しんでいます。さらに被爆二世までもが苦しんでいるのです。そんな人たちに対し、私たちはいったい何が出来るのでしょうか?

せめて子どもたち、またこれから生まれてくるであろう子孫たちに非核の社会を残してやりたいですよね。

広島と長崎・・・忘れてはならない原爆の恐ろしさ、愚かさを伝えることで平和を守っていけると私は信じたい。オバマ大統領の核廃絶の訴えは私たちにとって大きな力となります。

4年前、私は原水爆禁止世界大会に初参加しました。広島の原爆祈念館にも見学しました。平和活動のために色々勉強はしてきましたが、実際祈念館の中を見るとまだまだ知らないことが結構ある。原爆がどんなにひどいか・・・一言では言い表せない。なんとしても核廃絶を実現させたいですね。


  「ヒロシマの有る国で」     作詞作曲 山本さとし

1、八月の青空に 今もこだまするのは

  若き詩人の叫び 遠き被爆者の声

  あなたに感じますか 手のひらのぬくもりが

  人の悔し涙が 生き続ける苦しみが

  私の国とかの国の 人のいのちは同じ

  この青い大地の上に 同じ生を得たのに

 ※ ヒロシマの有る国で しなければならないことは

   ともる戦の火種を 消すことだろう

2、かの南の国では 大国がのしかかり

  寡黙な少年らが 重い銃に身を焼く

  痩せた母の胸に 乳飲み子が泣き叫び

  裸足で裸のまま 逃げまどう子どもたち

  故国の土を踏むことも 家族と暮らすことも

  許されない戦争が なぜに今も起こる

 ※ くり返し

  私の国とかの国の 人のいのちは同じ

  この青い大地の上に 同じ生を得たのに

 ※ 2回くり返し

コメント(2)

今日は、日本人として、とても大切な日だと思います。

オバマ大統領に、ぜひ、ヒロシマ・ナガサキに来てほしい。
可能なら、原爆の式典に参列して頂いて、
それぞれの市長とともに、平和を訴えてほしいなぁ。
そうですね。

いくら戦争を早く終わらせるために原爆を落としたといっても、罪のない子どもたちまで大量に殺す理由はないはずだからね。

被爆者原告全員救済が決定したのは嬉しいけど、遅すぎるよね。まるで・・・ある程度被爆者が少なくなってから全員に・・・と考えてたんじゃないかな・・・?あるいは選挙対策として人気集めに躍起になっているとか・・・。

いずれにしても今頃になって全員救済というのは遅すぎると思います。

湾岸戦争・イラク戦争では劣化ウラン弾が使用されましたね。ヒロシマ級の原爆とは比べ物にならないくらいの放射能濃度が高いんです。確か3万6千倍だった記憶が・・・。

日本の被爆と違い、イラクで受けた被爆者は半永久的に放射能によって苦しめられる運命にあります。その半減期はおよそ45億年かかるといわれているそうです。

なんとしても核廃絶を実現させたいものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手話っち・9条の会in関東 更新情報

手話っち・9条の会in関東のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング