ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年出産 30代初産コミュの☆雑談コーナー☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはたわいもないトークをするトピです。

特にこれについて語りたい方は、

トピたてをしていって下さいね☆

コメント(140)

ケイコさん>
うちは、乳糖不耐症とまだ診断されてないので
お肉や野菜がダメなのかは分かりません。

乳糖不耐症。初めて聞きましたあせあせ(飛び散る汗)
母乳もだめなんですか!? …困りますね。

私も先生に乳糖不耐症の事聞いて見ます。情報ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
> mi-yuさん

高タンパク低脂質! まさに知りたかったことです、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

うちはまだ調味料は塩と醤油をほんの少し…と言う段階でしたあせあせ(飛び散る汗)
豆腐は大好きなので、出汁をきかせたおかゆと豆腐で少し様子見て頑張ってみます!

下痢以外はいつも通り元気だったので、オムツ替えもいつも通りハイハイで逃げ回りげっそり
違った意味でも大変でした。笑

私の体調まで気遣っていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
>100 たこラーメンさん

3週間も続くと心配ですねがく〜(落胆した顔)
うちは整腸剤が切れて2回目に病院行った時に、この薬おわるまでに治らなかったら一度検査しましょうかと言われました。

逆にそれまでは様子見て大丈夫なんだなとは思いましたが、初めての子だし回数がものすごく多かったので心配でしたがく〜(落胆した顔)

あまり心配だったらセカンドオピニオン行ってみるのもいいかもしれないですねがまん顔

おかゆと魚、やっぱり高タンパク低脂質&消化の悪い繊維質は避けた離乳食と言うことですかね電球

鯛やカレイなども脂多いから…と思ったらしらすしか思い浮かばず…

様子を見ながら食べさせていこうと思いますがまん顔

たこラーメンさんのお子さんも早く良くなりますようにがまん顔
>101 ケイコさん

乳糖不耐症なんですねがまん顔
私の従兄の子供がたしかそうでしたあせあせ(飛び散る汗)
ミルクも選ぶし、母乳もダメだと困りますよね涙

うちの子供の下痢は胃腸風邪だろうということだったので、消化の悪いものや胃に負担がかかるものは良くないのかな、と思い書き込みしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
(離乳食ストップして、との話しだけで再開する時の話しを先生に聞き忘れてしまったので…冷や汗

下痢の原因が乳糖不耐症によるものなら、お子さんの先生に確認してみた方が良いかもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)

今の時期はオムツも蒸れるし、早く下痢止まるといいですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
最近毎日暑いですね冷や汗
今月末で9ヶ月になる息子は、今まで朝方までぐっすりだったのに 暑いからなのかなかなか寝てくれなくなりましたげっそり
夜中に2,3回は泣いて起きてますあせあせ(飛び散る汗)
布団を剥いでしまって全く掛けないので長袖ロンパースを着せているのですが…皆さんは何を着せてますか
8ヶ月男の子のママですほっとした顔

うちも寝る時の服装に悩んでましたあせあせ
教えて欲しいです泣き顔

最近毎日暑いので、半袖半パンで眠らしてますが汗だくでボケーっとした顔
夜中に上だけ着替えたりしてますたらーっ(汗)
> トキママさん
薄着で育てろとか言われますが、私 自分が寒がりなのであせあせ(飛び散る汗)ついつい着せたくなっちゃうんですよーがまん顔
やっぱり運動量が多いから暑いですよね。
> mayukko*さん
うちは長野なんですが、朝晩は涼しいというか快適くらいな気温なんですよ電球
夜から朝にかけてが心配でバスタオルをお腹の上に掛けているのですが、ころんと寝返りしてうつ伏せになって寝てます眠い(睡眠)
何を着せたらいいのかほんとに悩みます冷や汗
>トキママさん
本当、ここ数日寝苦しいですよねあせあせ(飛び散る汗)うちの6ヶ月の娘も、朝、5時過ぎくらいから汗をかきはじめ、起きる時には、髪を洗ったかのように汗かいてます。

うちは、半袖のボディスーツを着せて、ガーゼで作ってある夏用のスリーパーを着せて寝てます。

寝相がわるいので、タオルケットもバスタオルもはいでしまうので、何もかぶってない状態が多いのでスリーパーははだける事もないし、ガーゼで出来てるので涼しそうでいいですよウインク
早速、明日買いに行ってみますうれしい顔
今、もうすでに汗だくですたらーっ(汗)
みなさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
皆さんに質問なんですがあせあせ(飛び散る汗)
今月末で11ヶ月になる息子は未だに乳児湿疹みたいなものができます冷や汗
主に顔なんですが、赤くぽつぽつと。
処方された薬を塗ると治るのですが…
湿疹が出来て薬で治す。。こんなこと繰り返してて大丈夫なのかなexclamation & questionと不安になります。

周りの子を見ると、みんなツルツル肌であせあせ(飛び散る汗)湿疹て1歳近くなっても出来るのでしょうか?
湿疹ではなくアレルギーとかなのかな
> まめさん
1歳すぎまで様子見なんですかあせあせ(飛び散る汗)
いつもいろんな食材を使っているのですが湿疹が出来る時もあれば何でもない時もあるし…
食事日記つけてみますメモ
> ルシダさん

はじめましてぴかぴか(新しい)
うちも今月末で11か月の息子がいますむふっ
息子はアトピーなんですが4か月頃から薬を塗っていて、最近は薬を塗らなくてもお肌がきれいな状態になりました。
最初は私もこのままでいいのか悩んだこともありましたよダッシュ(走り出す様)
不安や分からないことは、お医者さんに直接聞いてみると少しは安心できると思いますほっとした顔

それとこの季節は暑い日が続くと、あせもが出やすいですたらーっ(汗)息子は特に首と頬ですあせあせ(飛び散る汗)
アトピーもあせもも肌を清潔にする事が大切なので、水遊びしながらよくシャワーをします。シャワーで汗を流すだけでも、結構良くなりましたよわーい(嬉しい顔)

お医者さんにはポツポツがお肌に出ているときは、きちんと薬を使ってお肌をきれいな状態(発疹のない状態)にしておくことも大切と言われたことがあります。

アトピーの話で参考にならないかもしれませんが…冷や汗すみませんたらーっ(汗)
早く息子さんのお肌が薬に頼らなくてもきれいになるといいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> まめさん
ありがとうございますほっとした顔
うちは母乳はやめて今フォローアップミルクなんですハート
母乳だと自分が食べたもので影響しちゃったりもするんですねあせあせ(飛び散る汗)食事日記つけながらしばらく様子見てみます。
> ぶーきんぐさん
息子さんぴかぴか(新しい)うちと月齢同じくらいですねわーい(嬉しい顔)
理想は薬なしで治ってほしいですが、仕方ないですねあせあせ(飛び散る汗)
今の時期毎日暑くて汗だくになったりしてるので、あせもとかもあるのかもしれませんね。
清潔を心がけて、あとはお医者さんとよく相談してみようかと思います。
ありがとうございますほっとした顔
> myさん

あぁあせあせ(飛び散る汗)うちも1歳7ヶ月なのに、BABY IN CARのままでしたたらーっ(汗)
変えなくてはexclamation
こんにちは。
1歳5ヶ月になる息子は、積み木が削れてささくれ立つくらい噛んでしまいますあせあせ(飛び散る汗)
手にした物を舐めて確認する!の延長なのか、テーブルや柱までも噛んでしまいますげっそり
木くずが口に入っていたり…
人に噛みついたりはまだしませんが、絵本や紙の玩具なども噛んで食べてしまったりして与えられません涙
ご飯も3回たくさん食べてるしお腹が空いているようにも見えないし…
歯が生えそろうまで続くのでしょうか同じような方いませんかexclamation & question
> ルシダさん
うちには1歳2ヶ月の息子がいますが全く同じです。「お前はヤギかexclamation」って言うくらい紙を食べます。本は全て片しました。赤ちゃんは何でも口に入れてしまいますから少しくらいは仕方ないと思いつつ息子の周りから色々な物を没収しています。
>ルシダさん

うちは1歳3ヶ月の息子がいますが、まだまだおもちゃを口にしています。
絵本を渡すと始めはペラペラめくって遊んでいるのですが、そのうち噛みだして食べてますあせあせ(飛び散る汗)
テーブルなどがない部屋で遊んでいるので、テーブルを噛んだりすることはないんですが、最近はお昼寝から起きると掛けていた毛布を食いちぎっていますふらふら
毛布が抜けるのが楽しいんだと思いますが、怒っても余計に楽しんでやってしまうので、夜、寝る前は毛布食べ放題状態になっていますたらーっ(汗)
食べるというより、剥がしたり、取れたりするのが楽しくてやってるのかな?と思います。
ほぼ歯は生えそろってるんですが、まだまだ続くんですかね泣き顔
> ダッフィーさん
まさにうちも「ヤギかexclamation & question」と言うくらい噛みちぎって食べちゃってますあせあせ(飛び散る汗)
周りのお友達は絵本とか紙の玩具を見て触って遊んでるのに、なぜって感じですがまん顔
個人差あるんですねー
> Chicoさん
うちもタオルを食いちぎったりしてますねあせあせ(飛び散る汗)
糸くずが出てきて引っ張るのが楽しいみたいで冷や汗
歯が生え揃っても続くんですかねーがまん顔
うちはまだ10本くらいなんで、まだまだ先は長いのかなーあせあせ(飛び散る汗)
突発性発疹て、何日か高熱が出て下がってきたら発疹が現れるんですよね?
1歳10ヵ月のうちの息子はまだ高熱が出たことがなく、風邪を引いても鼻風邪程度です。
突発性発疹にかからずに大きくなる子も結構いるのでしょうか?
一昨日から風邪を引いていて、初めて熱が出ています。
38度以上の熱が現在3日続いてます。
医者には風邪と言われました。
お腹にあせもみたいなのが出来ています。
あせもとの見分けってつくのでしょうか?
健康なのはいいことですが、みんながかかるなら
早めにかかったほうが…とか心配になっています。
>ルシダさん

うちも同じでした!今月2歳になりますが突発性発疹なってません。保育園に行き始めた1歳8ヶ月まで高熱・嘔吐・下痢をしたことがありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
保育園に行き始めて何度か熱を出して小児科へ行きましたが”1歳未満なら突発性を疑うけど、風邪でしょうね”と言われます。血液で調べたりもされますが毎回風邪です。
ならない子もいると言われたので気にしてません。この夏初めてあせもが出来たんですが小児科ではなく皮膚科へ連れて行きました。参考までにクローバー
>>[133]
うちもまだ嘔吐・下痢 未経験です。
かからない子も結構いるんですね。安心しました。
>>[134]
周りの子がみんなかかっていたので
心配してましたが、結構かからない子も
いるんですね。良かった〜
>>[132]
うちは2歳1ヶ月でなりました
熱が40℃を越えても機嫌はよく、熱が下がってすぐに体中に発疹が出ました!

熱は2、3日続きました(>_<)


男の子だし、パパもやってるというので熱痙攣にならないように凄く気を使いました


早く熱が下がるといいですね(>_<)
>>[137]
2歳過ぎてもなるんですね!
熱痙攣!! 怖いですね…
今やっと37度台まで下がりました。
様子見るしかないですね。
突発かかってない子って多いんですね。そういううちもかかってないです。
ママ友の子は2回も突発にかかったし、人それぞれなんですね。

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年出産 30代初産 更新情報

2010年出産 30代初産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング