ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARTS 10th(AD養成講座 10期)コミュの中島祥文さん「考えるデザイン」展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週おつかれさまです。

先日中島さん自らみなさんにフライヤーを配っていただいた
「考えるデザイン」展ですが
9月の終わりに行って参りました。
やはり圧巻は日立のちょーでかいパノラマ写真のポスターでした。

中島さんとお話しすることもできました。
その中でみんなでまとめて来れる時間はないのかというお話もあったので
ぜひ行ける方でまとめてお邪魔させていただきたいと思っています。

基本的に日曜日の午後はいらっしゃるそう、
かつ事前に来る時間を連絡してもらえればいるようにしてくださるそうです。
なので行ける方は連絡をください。
私の方からまとめてご連絡しようと思います。
(勝手にしきって申し訳ないです。)

会期が10/12までなので、実はピンポイントで
10/4しか無いのではと思います。
なのでこの日の午後空いている方は
今週木曜、10/1までに秋山(akiyang)宛にメッセージをください。

急な話で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント(8)

前回の講習が終わって、やっと仕事が落ち着きましたが・・
現在10/2になっちゃってます!が私も参加させてください〜
メールもします!
とりあえず、中島さんに連絡しときました。
10/4の15時頃行きますと。

そしたら返事をくださって、
11(日)と12(月)もいらっしゃるそうなので
そっちに来れる方はどうぞとおっしゃってました。

ということで、行ける方はどうぞ。
というわけで、行ってきました。

連絡を事前にくれなかった方も来ていたので
なにげに人数が増え、よかったです。

展覧会場では中島さん自ら展示物を一通り解説してくださって、
講義で話さなかったし、本にも載っていない話を聞けました。

その後は多摩センターの魚民へ。
なかなか濃い話になりました。

最後は帰りの電車内で、
今後のwebデザインをどうするか指南いただきました。
スイスデザインです。

そんなこんなで11・12と行ける方。
猛烈プッシュしておいてくださいとのことでした。
おつかれさまでした〜。

中島さんこだわりのAIR DOポスター前での記念撮影です。

魚民に行けず、悔しい限りです…
でも中島さんに直接解説していただいて、
延長講義のような感じで勉強になりました!
会社の同僚と友人と行ってきました。

時間が合わないかなって思ってたから連絡しなかったんだけど、
帰る前にみんなに会えたので、日曜日飛び入りで参加させていただきました。
ありがとうございます♪

魚民には私も行けませんでしたが(残念)
先生に一つ一つ解説していただきながらまわれるなんて
贅沢だなあって思いました。

画像アップありがとです!
「考えるデザイン」展良かったです!おもしろかったし、勉強になりました。
中島さんは私たちARTS組の前にも、学生やら他にもいろいろ説明されてて、、
たぶん夜までずっと立ちっぱなしだったのに、魚民も行ってくれて。タフです。
秋山さんも連絡ありがとうございました〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARTS 10th(AD養成講座 10期) 更新情報

ARTS 10th(AD養成講座 10期)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング