ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパードライ 【フットサル】コミュのUEFA Champions League11/12!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グループA
FCポルト (ポルトガル)
FCディナモ・キエフ (ウクライナ)
パリ・サンジェルマンFC (フランス)
ディナモ・ザグレブ (クロアチア)


グループB
アーセナルFC (イングランド)
FCシャルケ04 (ドイツ)
オリンピアコスFC (ギリシャ)
モンペリエ・エローSC (フランス)


グループC
ACミラン (イタリア)
FCゼニト・サンクトペテルブルク (ロシア)
アンデルレヒト (ベルギー)
マラガCF (スペイン)


グループD
レアル・マドリーCF (スペイン)
マンチェスター・シティーFC (イングランド)
アヤックス (オランダ)
ボルシア・ドルトムント (ドイツ)


グループE
チェルシーFC (イングランド、昨季王者)
FCシャフタール・ドネツク (ウクライナ)
ユベントス (イタリア)
FCノアシェラン (デンマーク)


グループF
FCバイエルン・ミュンヘン (ドイツ)
バレンシアCF (スペイン)
LOSCリール (フランス)
FCバテ・ボリソフ (ベラルーシ)


グループG
FCバルセロナ (スペイン)
SLベンフィカ (ポルトガル)
FCスパルタク・モスクワ (ロシア)
セルティックFC (スコットランド)


グループH
マンチェスター・ユナイテッドFC (イングランド)
SCブラガ (ポルトガル)
ガラタサライAS(トルコ)
クルージュ (ルーマニア)


ま、もうGLあと1試合しか残ってないんだけどね!!
さ、みんなでお気に入りのチームを応援して決勝ははみんなで俺んち(群馬)来て観戦と行こうぜ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/









コメント(14)

さてミランです。

ご覧になって頂いていますでしょうか?
そうです。彼が20歳にしてミランの新エースに君臨するエル・シャーラウィです!!

通称ファラオーネ。
王の名をもつ彼に、というか彼を、いえはっきり言って彼だけがもはやミランの唯一の希望です。


カタールの王族に買収され積める金を無限に備えているものの、ブランド力が無さ過ぎて超一流を誰も獲得出来ていないスペインの新興勢力・マラガ。

スパレッティ率いるチームは、ポルトガルの10番ダニー、ベルギー代表のヴィッツェル、ブラジル産のモンスターFWフッキと曲者を揃えまくったゼニト。

そしてCLの常連ベルギー王者のアンデルヒト。


と!いう非常に恵まれたグループだったんですよ!なのに・・2位通過。

たしかにマラガは超一流がいないことで逆に面白いチームだったし、実際ホアキンは巧いし、イスコはさすがの一言でしたよね。
けどもさ!!だからって1位通過させていいチームじゃないでしょ!!

何やってんだよミランは!!

まぁいいですよとりあえずは決勝トーナメントです!!
ボージャンの調子もなんか上がって来たっぽいし、モントリーボも思ってたより悪くないよね!!
こっからだよね!!
そうなんだよね!!


ってマラガ思ってるよりも面白いメンツそろってるよ!!ホアキンがいるだけで熱いのにサビオラもサンタクルスもポルティージョもいるよ!!
監督がペジュグリーニってのが熱いね!!
「いくらだ?欲しい額を書けよ(笑&fuck)」
と言って、財政難で苦しむミランに小切手を投げつけてイブラは出て行きました。

「冒険がしたい。それだけさ。だから僕はフランスへいくのさ」
と言ってネスタを失ったばかりのミランからチアゴ・シウバは出て行きました。


呼んだのはマネージャーのレオナルド。

二人の新しい上司はアンチェロッティ。

そしてそのチームの名はパリ・サンジェルマン。

別名・・ACミラン・パリ本店

レオナルド、アンチェロッティ、イブラにシウバ。ACミラン・ミラノ店で十分に修行を積んだ4人はようやく揃って本店に向かいいれられたわけです。

PSG。

マラガと同じのように巨大資本に抱えられたPSGは、十分なブランド力とパリという街の魅力、そしてレオナルドのイタリアンコレクションをフルに活用し次々とセイエAを狩り場の中心にビッグネームを獲得。

ミランのエースとディフェンスのリーダーを強奪。

パレルモからアルゼンチン代表のパストーレとイタリア代表GKサルバトーレ・シリグ。

ナポリはエキセル・ラベッシを奪われ、ピルロの後継者と目される逸材ヴェラッティの獲得はユベントス・ミラン・インテルからセリエAのプライドを
奪った。

・・・・。

許さない。PSG。セリエAの力を見せつけてやる。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1位通過

・PSG
・シャルケ
・マラガ
・ドルトムント
・ユーベ
・バイエルン
・バルセロナ
・マンチェスターユナイテッド

2位通過

・ポルト
・アーセナル
・ミラン
・レアルマドリード
・シャフタール
・バレンシア
・セルティック
・ガラタサライ


出そろいました。
これが今年のCLのベスト16です。

ディフェンディングチャンピオンのチェルシー。
プレミアリーグ王者マンチェスターシティ。
の名前がありませんね?
そうです。敗退です。

死のグループに投げ込まれたマンチェスターシティにはいくらかの言い訳ができます(といっても一勝もしてないんだけどね)。

ただチェルシーは、何があったんでしょうね?シャフタールに後れをとるとわね。です。

さて、注目は二位通過のミランとレアル。
セリエA得点王まっしぐらのエル・シャーラウィ率いるミランは最近ではユベントスをリーグ戦で粉砕してみせるなどコンディションは良好。

マンC対レアル、見ましたでしょうか?
クリスチアーノ・ロナウドは最強の兵器であり、相手チームにとってはただの絶望です。
まじでヤバイです。

当てちゃいましょうか?

ドルトムントはミランと。

マンチェスターユナイテッドはレアルと。

やるでしょうね!!
ま!もちろん勝つのはミランとレアルなんだけどね!!
さて、チャンピオンズリーグです。


●シャルケVSガラタサライ

●ユベントスVSセルティック

●バイエルンVSアーセナル

●ドルトムントVSシャフタール

●バルセロナVSミラン

●マンチェスターユナイテッドVSレアル・マドリード

●ACミラン・パリ本店(PSG)VSバレンシア

●マラガVSポルト


ね!レアルの相手、ユナイテッドだったでしょ?
抽選会の前日にリハーサルするのが毎年の流れなんだけど、現地の記者がリハーサルで引いた組合せと本番が全く同じだった、とついうっかり(わざとかな?)漏らしています。

前回も言いましたが、確実に操作されている抽選ですからCLの決勝トーナメントは!!

まぁ注目カードばかりですけど、やはりミランVSバルサ、レアルVSユナイテッド。

この2チームが今回のCLのカギですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 百戦錬磨のそのイタリア人は、確かにウソはつかなかった。
 


「主導権を握るのは彼らだ」

 あまりに広い庭に疑うことをしらないスペインの客人を招き入れる。スプリンクラーで水が十分にまかれた芝は、確かに客人たちの住みかの芝とはいくらか勝手が違ったようだが、やはり彼らは疑ったりしない。

 箪笥の奥から引っ張り出した酷いデザインの制服を身にまとっても、それでも彼らは疑わない。

 今日もいつもと変わらないさ。

 彼らは疑わない。自分たちに刃向かったものたちの末路を何度も間近で見てきたからだ。
 
 繰り返した反復練習。重ねた勝利。信じられない程の才能を持った仲間たち。
       
 「主導権を握るのは彼らだ」

 そうだ。僕らだ。アウェイなんて関係ないさ、僕らはいつだって僕ららしく・・・


 ・・・・・みたいな?感じですか?へぇ・・。


   超ウケる



 
 UEFA Champions League12/13 ノックアウトラウンド

     ACミランvsFCバルセロナ


        2−0



   き、きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



 皆様お久しぶりです。体調のほうはいかがですか?

 さて、ミランです。
 ね?勝つって言ったでしょ?
 
 二点目のビューティフルゴールもまぁあれなんですが、この試合はあれですよ、あれ。
そうディフェンス!!!
 イタリアのトップチームが本気のデイフェンスしたらこのくらいできちゃいますけど何か?的なデイフェンスを披露しています。

 シャビは明らかに調子が悪かった。メッシが抑えられるのはみたことがあること。

 イニエスタは?

 別に調子の悪くないイニエスタが役に立たないこと、そんなこといままであった?あったっけ?なくない?あれ?そんなことなくなかった?

 だからなんだよ!!!!起きたの!!それ!!今日ぉ!!起きちゃったの!!

 バルセロナ寄りの方々には大変不愉快な思いをさせてしまっていること、大変申し訳なく思っていません。甘んじて反論、意見を受け付ける所存だったりも

 全くしません!!!!!


 セカンドレグがカンプノウ?

 へぇ。

 首洗って待っとけ!!

  丹念にな!!!

 


 

 
 
一点目はハンドじゃない?
判定といわれればそこまでだけどさ。。
悲しいよ。
絶対書くと思った。
セカンドレグ4-1もあるで。
でも、ミラン良くやった!!嬉しかった!
香川、負けたね。


皆様こにゃにゃちわ。いかがしてるのかにゃ。


    はい。

 猫のものまねをしていたことには何の意味もありません。
 ですが香川を先発にしなかったのには意味があるようです。

ま、ようするに雑魚相手にハットリ決めても信じてもらえないってことですね。


 マンU対レアル。ご覧になっていただけましたでしょうか?

 ナニの退場。

 すべてこれに尽きますね。


 なんでナニなのかなぁって思ったけど、逆サイドに入ってたギグスのためだったんでしょうね。わかんないけど。
 ただ、勝てたかもしれない試合だったのでもったいないです。


 とりあえずみんなでミラン応援しようぜ!!

バルサ!バルサ!バルサ!がんばれメッシー、シャビ、イニエスタ(^3^)/
カメに勝ってしまうようなウサギは、チャンピオンズリーグでは勝てない。


 ただ前進し続けたカメはウサギよりも先に丘の上にたどりついた。

 物語はそこで終わる。
 一心不乱に信じ続けたカメの勝ち。



 

      スタディオ・ジュゼッペメアッツァ。
 赤い悪魔と恐れられるミランのホームでいつもどおりに振舞ってしまったバルサはまさにカメそのものだ。
 攻撃がすべて。それが正義で、それをしないのはアンチフットボール。ただまっすぐに、ゴールに向かって。信じるだけ。それで、勝てる。

   自らのスタイルを、戦術を疑ったりはしない。


  ただ前進し続けたカメはウサギよりも先に丘の上にたどりついた。

  
   物語はそこで、終わらない。

 振り向いたカメはあることに気がつく。
      「ここは、丘の上だ」
 カメは、丘では生きていけない。

 戻ることもきっとできない。

 見下ろしたカメはそれに気が付き、愕然とする。

 なぜなら、十分に睡眠をとって体調を整えた最速の獣が、自分の帰り道を塞いでいるのだから。

       FCバルセロナ。

とても正直に攻撃してくる彼らにミランはきっと道を譲るだろう。
 そこにはきっとスペースがある。
 

 ただし、そこは、丘の上だ。


さて。バルサ狩りの時間です!!!!!!!!!!!!!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
バルサ!バルサ!バルサ!メッシ!メッシ(^3^)/
勝ちました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパードライ 【フットサル】 更新情報

スーパードライ 【フットサル】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。