ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVID BRASS TOKYOコミュの☆第12回定期演奏会☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もいよいよやって参りましたねexclamation ×2明日は
VIVID BRASS TOKYO第12回演奏会るんるん

私は今年も行けませんががく〜(落胆した顔)行かれる方、是非感想ナドナド聞かせてください(*^▽^*)

コメント(9)

明日終わったら早速報告します!!
預かったチケット、まだ残っているどうしよう…(汗)
行ってみたかったけど、自分も本番直前で無理でした涙
ヤシさんを始め他の皆さんの感想を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
明日本番さえなければ、学校サボって聴きに行くのに…と涙をのんでます泣き顔

是非是非みなさまの感想を聴きたいですハート
現場のみっきーです。
ただ今一部終了し休憩に入りました!
今年も素晴らしいサウンドです!
限定CDもゲットしました。
☆みっきーサマ☆

限定CDって何ですかexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
自分も限定CDゲットしました。山本武雄先生のサイン付きです。
1995年5月18日の録音になっていますので、VBTが出来た当時のCDの復刻版ではないでしょうか。100枚限定らしいです。
みっきーさん、現状からレポートしていたとは驚きです。
自分は1部の曲は、あまり好きではありませんでした。
曲の難易度が高く、一人一人の音程が微妙にズレていたように感じました。
池田さんの、ソプラノコルネットだけは、最高でしたが…。

 2部の曲は全てが最高でした。感動して自然に涙が出てしまいました。
荒木先生と牛神先生のデュエットはもの凄かったです。
E♭バス音色も綺麗ですね。この楽器吹いてみたくなりました。

全体的の感想としては、一人一人の音色がすごく綺麗で、テクニックも物凄い。
今回はじめて聴きにきたのですが、聴きにきて本当によかったと思います。
来年もぜひ聴きに行きたいと思います。
ひーちゃんさま
限定CDはヤシ様が仰ってるとおり、結成直後のセッション録音だそうです。
HPに急きょ発売決定のお知らせがでていましたよ。
限定100枚で、ロビーで売ってました。
どうして発売したかって、きっと指揮が山本先生だったからでしょうね・・・。
妙に落ち着きのある「オリエント急行」が入ってましたウッシッシ

ヤシさま
会場にいらしたのですね。休憩のときにぱぱっと打っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

私も一部の曲はちょっと難しすぎと感じました。
池田さんのソプラノはいつ聴いても素晴らしいですぴかぴか(新しい)
後はいつもは池田さんの旦那様がフリューゲルなのですが今回はシエナの久良木さんが乗ってましたね!!
久良木さんのフリューゲルを初めて聞きましたがとてもやさしくて柔らかいアタックと伸びのある音でこれまた素晴らしいぴかぴか(新しい)と思いました。

2部は楽しかったですね。荒木さんがだんだん焦ってきて山本先生を心配そうに見つめているのは可笑しかったですがあせあせ

アンコールは「誰も寝てはならぬ」と「星条旗よ永遠なれ」でした。

星条旗はシエナでお馴染みになってるのでちゃんとした演奏はとても久しぶりでした。ここでも池田さんのソプラノが炸裂してました。池田さん、とっても可愛いですハート達(複数ハート)

いつものことですが会場のあちこちに金管吹きのプロの先生方がうろうろといらっしゃって、私の前には上野の森ブラスの面々が並んでましたよ☆

いやはや、お疲れ様でした☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVID BRASS TOKYO 更新情報

VIVID BRASS TOKYOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング