ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVID BRASS TOKYOコミュのはじめまして・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび『ヴィヴィド・ブラス・トーキョウ』のコミュを立ち上げました。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。

このトピックでは、自己紹介をお願いします!

コメント(16)

所属ブラスバンドのユーフォ・プリンシパル殿のお師匠様が
VIVID BRASSのプリンシパルとのことで、
先日はじめてCDで演奏を聴きました。
いいですねぇ〜。
来年5月の演奏会にいくつもりです!
以前スカイパーフェクTVで『クラシック専用チャンネル(735ch)』があった時、『VIVID BRASS BAND』の演奏をはじめて見ました。
『マーキュリー』でプリンシパル・ユーフォニアムを吹いているA木氏の表情豊かな吹き方が印象に残ってます。

指揮者の時任 康文氏はなかなか個性的な指揮をするけど、彼の指揮は全日本吹奏楽コンクールで乗泉寺吹奏楽団が『ローマの祭り』をやった時に初めて振る姿を見ました。

このバンドの生の演奏を聴いてみたいです。
来年の5月に演奏会だそうです。
こちらに来られるなら、ぜひ!
私は絶対に聴きに行きます。
弟子割引がきくそうですよ(^^)−−500円引きらしいですけれども。
ぴんくぱんさーさん、皆様、はじめまして。
私の恩師(TP)がこちらのバンドに所属してまして
何度か演奏会も聴きにいってます(^^)v
CDも購入しました〜(させられた?)!
どんな曲を演奏しても聴きほれてしまいますよね〜。
来年の5月も是非足を運びたいと思っています(^^)

宜しくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして。
VIVID BRASS TOKYOラッパ隊の隊員です。
このコミュニティで皆さんと仲良くなれたらと思い、
参加させていただきました。

今後ともよろしくお願いします。
>ピンクパンサー様

以前からお誘い頂いていたのに入会がすっかり遅くなりました...

A木氏には一度だけお会いした事があります。
五年程前にD○Cで楽器を購入した際無料体験レッスンのチケットをもらったので行ってみたら講師の先生がA木氏だったのです...

なが〜いブランクの後の復帰だったので殆ど初心者状態でした。ほんのひとときでしたが小技などいくつか教えていただき有意義な時間を過ごす事が出来ました。
本当は定期的にレッスンに通いたいところなんですがね...

レッスンに入る前に楽器の経歴など聞かれて実はお互い同級生と判明してあちらも少し驚かれた様子でしたw

そして後に判明した事ですが所属楽団の常任指揮者とどうやら学生時代の同級生らしいです...
世間は狭いですね...

しかし実は生演奏を聞いたこともないしCDも持っていないという情けないワタシです...トホホ...
旭川のお松と申します。
Tuba奏者Kさんの後輩です、よろしくお願い致します。

マイミクさんのマイミクさんである管理人様のページを拝見してたら
見つけましたよVIVID BRASS TOKYのコミュ。ビックリです。
噂は聞いてますが演奏はまだ聴いたことがありません。
今度、CD購入してみます。
はじめまして。

mixiははじめてなのですが、
師匠であるA木先生をはじめ、
Y戸先生、K寺先生、O田先生
にはお世話になっておりますので、
このコミュニティにはじめに参加
させていただきました。

次回の第11回公演が楽しみです。

それでは、みなさまよろしくお願い
いたします。
☆はじめまして☆
ヴィヴィドの代表、A先生にいつもいつもお世話になってしまってる生徒です♪

再来月はいよいよ演奏会ですね!曲目も決まって楽しみですね!
mixiはまだ初心者なのですが、みなさんどうぞ宜しくお願いします!
はじめまして(__)荒木先生には高校時代にお世話になりました。今は演奏とかは全くしませんがEuphの音は大好きです(^▽^)特に荒木先生の音はいつも元気をもらいますハート
はじめまして、
現在、A木先生から、ユーフォニアムをならっています。
K寺先生と、Y戸先生には、昨年、代行レッスンしてもらいました。
(今年もK寺先生に会いたいな…)
こんな自分ですが、昨年の定期公演は、パスしてしまいました。
今年の定期公演は、必ず行きたいと思います。
というか、行かないとヤバイかなって思ってます。
みなさん、VBTの情報を色々と教えてくださいネ。
(A木先生に直接聴けって…?)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVID BRASS TOKYO 更新情報

VIVID BRASS TOKYOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング