ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガス人間第1号コミュの追悼・土屋嘉男さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土屋嘉男さんの訃報が昨夜遅くに流れました。
2月8日に亡くなられていたそうです。89歳でした。

「シネマトゥデイ」ニュースより

映画『七人の侍』『隠し砦の三悪人』『椿三十郎』などでは脇役ながら黒澤明監督の作品に欠かせない存在として出演し、本多猪四郎監督がメガホンを取った『マタンゴ』『ガス人間第1号』『地球防衛軍』などでも輝いた、俳優の土屋嘉男さんが89歳で亡くなった。各社が報じている。

土屋さんは1927年に山梨県甲州市で誕生。俳優座養成所を経て東宝へ入り、黒澤監督の『七人の侍』(1954)では野武士を討とうと立ち上がる百姓・利吉役に抜てき。その後も黒澤映画『蜘蛛巣城』『用心棒』などにも出演する一方で、東宝特撮作品『地球防衛軍』ではミステリアン統領、『怪獣大戦争』ではX星統制官の役で出演し、インパクトを残した。また本多監督との絆が深いことでも知られ、そのほかの『ゴジラ』シリーズである『怪獣総進撃』『ゴジラVSキングギドラ』などにも出演している。

 東宝退社後もさまざまな映画やテレビドラマに出演しつつ、書籍「クロサワさーん! 黒沢明との素晴らしき日々」「思い出株式会社」等も出版。テレビ番組「徹子の部屋」にも数多く出演し、そのトーク力の高さなどでもお茶の間に親しまれていた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0094237

「ガス人間第一号」出演から57年目、本多監督や円谷監督や黒澤監督のいる世界に旅立たれました、いつもカッコよくて無邪気な子供のような方でした。
ご冥福をお祈りします。

コメント(1)

午後になってTwitter経由で知ったのですが、本当に淋しいです。一度だけ、イベント
の機会にお会いし、「続・思い出株式会社」にサインをいただいて、握手していただ
きました。一生の宝物です。
 私は、「ガス人間」としてよりも、それ以前の「図書館の水野さん」が大好きで
した。パイロットの夢破れて、それでも「図書館員」という真面目な職業について
しまい、青春が失われていくことを感じながら日々、勤めていた水野さん。
 それと、私は、黒澤白黒映画のファンでもありますので、ご存命のうちに、ぜひ、
「七人の侍研究読本」をアタリメさんに作っていただきたかった。「七人の侍」
と黒澤監督、円谷監督、本多監督ともうずっと前に再会されてたんですね。
 ご冥福をお祈りします。でも、淋しい〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガス人間第1号 更新情報

ガス人間第1号のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング