ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わたしの選ぶ30冊コミュの永野かたるの選ぶ30冊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。永野かたると申します。
まだまだ読書量が少ない若輩者ですが。少しずつ良い本を紹介させていただきます。

1、「モンテクリスト伯」アレクサンドル・デュマ作

巌窟王の名でアニメ化もされている同作品。
出世と許嫁との結婚を前に幸せの絶頂に居た主人公、エドモン・ダンテスは自分を妬む二人の男と自分本位な判事の策略により、わけもわからぬまま無実の罪で牢獄に入れられてしまう。

この作品、あらすじを詳しく書いてしまうと面白さが半減してしまうものと思われます。これからどうなるんだ、早く続きが読みたい! と逸る気持ちを抑えながら読むのがいいと思います。牢獄の中での絶望の描写は深いです。そしてこの辺りが一番面白い場所だったりするのです。さあ一体牢獄の中でどんなことが起こるのか。読書の楽しみをここ最近で一番覚えた名作でした。七巻と長い作品ですが、この面白い内容を考えればそれだけ読む価値はあると思います。

コメント(1)

2、「くっすん大黒」町田康著

パンク歌手町田町蔵として有名な町田康の作品。
自分にとってはこれは意義深い話でした。なにしろ小説で大笑いしたのは、初めてだったからです。
鬱屈な生活を送ってる主人公による妄想がどんどん広がっていって、その滑稽さがところどころで笑いを生むのです。町田町蔵の実体験を元にしていると思うと余計笑えるのです。これで笑える方は同氏の作品「夫婦茶碗」もお勧めですよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わたしの選ぶ30冊 更新情報

わたしの選ぶ30冊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング