ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンヘラーだけど働きたいコミュのずばり、今悩んでいることがありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかなか体力作りができないことですかね。
引きこもり状態で、外出したくなくて家の中にばかりいるので、体力が落ちていくばかりで、ついてこないです。
睡眠障害もそうですが、働くことに際して障害となるのは、体力でしょう。
スタミナがあれば、少しくらい疲れても次の日には回復…ってな調子でいてくれることが、今のわたしが一番欲しいものですね。
一応7月からは、自立支援施設に週一で、市民プールにも週一で行けるようになりたいという、目標があります。
無理しない程度に、生活リズムを整えて、体力作りに励みたいものです。

コメント(23)

>うみみんさん

コメントありがとうございます。
お仕事行っている内に体力がついてきますか!
それは嬉しいことですが、わたし本当に体力が無くって悲しい位です。
うみみんさんはそれなりに、基礎体力があってのことだと思います。

でも精神面の安定をどうするかについては、考えさせられることですね。
うみみんさんのお仕事は、普通のお仕事と比較しちゃうと、責任の重い職場だと感じさせられますね。
そこで不安などに襲われながらでも、一生懸命働きに行っている姿は、これからお仕事に就きたい人にとって、とっても励みになると思います。

社会に出ると、思った以上に精神的に大変であることを、教えて下さいましてありがとうございます。
わたしのみならず、皆さんの参考になると思います。
オープンかクローズか悩んでます

オープンしたら落ちるの確実だし

障害者枠で探すのが後々安心して働けるのでしょうか



しんどくてしんどくてしんどくて不安でやる気がなくて元気もなくて生きてちゃいけないのに元気がなくて本当に、つらいです
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6326374

ここのアンチメンヘラの群衆 全員 脳が足りないにも程がある

まだメンヘラこそがマトモ

冗談抜きで 全国 否 全世界の疾患者・障害者

闘病生活の患者達を敵対にまわす気でいる覚悟があるんだろうか?

アンチメンヘラなんかよりもメンヘラこそが人間らしく思えますよ

メンヘラをカミングアウトしたら病院書類を貼付記載してネット公表しないとダメな義務でもあります?

B型支援作業所の利用者として働いてますが作業所は仕事の内に入らないんですか?

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンヘラーだけど働きたい 更新情報

メンヘラーだけど働きたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング