ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末はアートツアーコミュの2013年2月のアートツアーの予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月は、大人数のイベントを2件予定しています。
また、横浜トリエンナーレのチーフ・キュレーターを務めたこともある大物学芸員(自称:スター学芸員)天野太郎氏を招いてのアートイベントもあります。
どうぞお楽しみにわーい(嬉しい顔)


2/2(土) TOKYO 国宝 COLLECTION'13 S/Sツアー

ツアーの詳細は、こちらから↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72887598&comm_id=422233&page=all



2/3(日) “美しすぎる浮世絵”と出会う旅

ツアーの詳細は、こちらから↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72922249&comm_id=422233



2/9(土) 都内横断!銀座以外のギャラリー巡り

これまで、何度も銀座を舞台にしたギャラリー巡り企画を開催してきましたが。
銀座以外の地にも、名ギャラリーは多数あるのです。
そこで、今回は、

「今まで紹介しなくてすいません!」

という反省を込めて(?)、白金台、浅草橋、六本木など、銀座以外のギャラリータウンの名ギャラリーの数々をご紹介してまいります。



2/10(日) 所用のためお休み



2/11(月) 今日は一日童心に戻るアートツアー

デザインを専門にした美術館・21_21 DESIGN SIGHTで、
NHK Eテレで放送中の教育番組「デザインあ」の展覧会“デザインあ展”という楽しそうな展覧会が開催されます。
http://www.2121designsight.jp/program/index.html

それを勝手に記念して(?)、“デザインあ展”と、
四ツ谷にある東京おもちゃ美術館を巡るアートツアーを企画しました。
http://goodtoy.org/ttm/index.html

そろそろ、いい大人になる年頃ですが、そんなことは、この日は関係なし(笑)
一日、童心に戻って楽しみましょうぴかぴか(新しい)



2/15(金) 笑いdeアートナイト〜写真の観賞法を天野さんに伝授してもらわナイト〜

「週末にアートに触れたくなる!」をコンセプトに、
アートテラーがお送りする金曜の夜のアートバラエティーショー。
今回は、特別ゲストとして、横浜美術館主席学芸員・天野太郎氏を招いた特別編。

“写真って、イマイチどう見たらいいかわからないんだよなァ・・・”

という僕のような方々のために、マイケル・サンデル教授ばりに、熱く写真の観賞方法を講義してくれるそうです。
「俺の話を聞けば、目からウロコ落ちるぞ」とは、本人の談(笑)
どうぞご期待くださいませ♪



2/16(土) 所用のためお休み



2/17(日) 帰ってきた“江戸川アートミュージアムツアー”

ツアーの詳細は、こちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72939819&comm_id=422233



2/23(土) 所用のためお休み



2/24(日) “ロバート・キャパ展”を10倍楽しむトークショー

いよいよ横浜美術館で“ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家”が開催されます。
http://www.yaf.or.jp/yma/jiu/2012/capataro/

写真好きの方は、大注目している美術展なのですが。
写真に興味がない人にとっては、あまり興味がそそられない美術展ではないでしょうか。
しかし、そんな理由で、この貴重な美術展を見逃すのは、もったいない!

そこで、交渉の結果、担当学芸員の天野太郎氏に、特別に、その魅力をたっぷりと解説して頂けることになりました!
しかも、横浜美術館内の特別なレクチャールームで!!

定員は、50名なので、今月他のツアーに参加されるという方も、ご参加で受け付けさせて頂きます。
ガイド費は、無料ですが、当日、美術館で美術展観覧チケット(1100円)を購入頂ける方を対象にさせて頂きます(前売り券や障がい者手帳などの割引は受け付けられません。ご了承くださいませ)

ちなみに、真面目にキャパ展の見どころを語っている天野氏の映像です(笑)


(当日は、きっと、こんなに真面目ではないと思われますw)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末はアートツアー 更新情報

週末はアートツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。