mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/10(土)  とに〜と晃のZoom寺子屋〜スゴいぞ江戸の土木!の巻〜

詳細

2020年09月26日 09:12 更新

アートテラー・とに〜と、太田記念美術館の渡邉晃学芸員のタッグでお届けする新企画。
それが、『とに〜と晃のZoom寺子屋』。
新型コロナウイルスの影響で、リアルでトークショーが開催できない今。
Zoomを使ってオンライン上で浮世絵をテーマにしたトークを繰り広げます!

今回のテーマは、『スゴいぞ江戸の土木!』。
いよいよ10月10日よりスタートする渡邉さん渾身の展覧会 “江戸の土木”。
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/doboku
その見どころを開幕初日に徹底的に深掘りいたします!

徳川家康が幕府を開いてから、100年ほどで人口100万を超える大都市となった江戸。
その発展の土台となったのが、濠や橋の建設、運河や上水の整備、
さらには、日比谷や築地の埋め立てといった大規模な土木工事でした。
そんな江戸の街並みを変えた画期的な土木工事の数々を、浮世絵を例にご紹介!
浮世絵好きはもちろん、土木好き建築好きも楽しめこと請け合いのトークイベントです。

ちなみに、イベント終了後、希望者でオンライン打ち上げも予定しています。
(事前にパソコンやスマートフォンへZoom機能のダウンロードをお願いします)

時間 : 18時〜19時半
参加費 : 1000円
(事前振込制。ご参加を申し込まれた方に、振込先をお知らせいたします)
定員 : 30名


皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年10月10日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2020年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 30人
気になる!してる人
11人