ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男子ごはんレシピ集コミュのレシピ: 『ダシが決め手!おでん』(11月22日放送)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ■ダシが決め手!おでん(4人分)
 牛すじ:約300g、大根:8cm
 焼きちくわ・ちくわぶ:各1本
 がんもどき:6個、つみれ:6個
 ゆで卵:4個

【エビ団子】
 剥きエビ:150g、れんこん:100g
 a おろししょうが:1片分
 塩、砂糖:各小さじ1/4から1/3
 サラダ油:小さじ1から2

【もち巾着】
 油揚げ(いなり用):2枚、切りもち:1個
 しいたけ:1個、にんじん:2cm
 ぎんなん(水煮):4個

【ダシ】
 煮干:10尾、昆布:15cm
 かつお節:1つかみ
 b 砂糖・濃口しょうゆ・薄口しょうゆ:各大さじ1
 塩:小さじ1/2

 からし:各適宜

■ダシが決め手!おでん [ 作り方 ]

1、牛すじは大きければ切ってアクを取りながら2時間茹でる。竹串が通るくらい柔らかくなったらザルにあげて水気をきり、粗熱を取る。一口大に切って竹串に刺していく。4本分作る。
2、鍋に水8.5カップを入れ、頭とワタを取った煮干と昆布を30分つける。昆布が柔らかくなったら取り出し、長さを半分に切り結び鍋に戻す。
3、大根は2cm厚さの輪切りにして皮を剥き、竹串がすっと通るくらいまで下茹でする。
(約15分)
4、ちくわとちくわぶは長さを半分に切ってから斜めに切る。ちくわ、ちくわぶ、さつま揚げ、つみれはサッと茹でる。(約1分)
5、2の鍋を火にかけて10分煮立て昆布をとりだす。かつお節を加えて弱火で2分煮出す。網じゃくしでかつお節、煮干しをすくって菜箸でギュッと絞る。
6、5にbを混ぜ、1、3、昆布、ゆで卵を入れて弱めの中火で20から30分煮る。
7、エビ団子を作る。れんこんは皮ごと輪切りにして酢水に3分さらし、剥きエビは洗い水気をきる。水気を切ったれんこんをフードプロッセッサーにかけ、細かくなったらaを加える。滑らかになるまですり潰したらエビを加えてザッとフードプロセッサーにかける。
8、フライパンを熱してサラダ油をひき、7をスプーン2本使ってだんご状に丸め、フライパンに次々入れていく。強火で両面をこんがりと焼く。
9、もち巾着を作る。もちは食べやすいサイズに切る。シイタケは縦薄切りにする。にんじんは薄い半月切りにする。油揚げは半分に切って切り口をひらき、もち、にんじん、しいたけ、ぎんなんを入れて、爪楊枝で縫うようにとめる。
10、残りの具材を6に加えて弱火で10分煮る。味をみて足りなければ塩でととのえる。
11、器に盛ってからしを添える。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男子ごはんレシピ集 更新情報

男子ごはんレシピ集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング