ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BODYJAM@目黒青葉台コミュの月曜日 21:05 60+ 大木さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月6日 代行藤尾君

レッスン開始前に並んでいるとき、

『急に代行が決まったんで、まだ曲をきめていないんですよ。』
 さっき、前半をディスコにする事を決めて、後半は、#52か#54。でも、#54は昨日やったんですよね。』
と藤尾君。

「どちらでもいいよ。#54。好きなんで。。。」


スタジオにはいると、今日からレッスンを担当する予定だった大木さんが挨拶。

『ダンスで指を骨折したので、レッスンは12月20日から担当します。』

との事。

大木さんの#41を楽しみにしていた遠征組のお友達は残念そう。



#54ウォームアイソ
#53ラテン
#53ディスコ
#48リカバリー
#54カーディオ2
#54グループダウン

この構成で盛り上がらないはずはありません。
遠征組のお友達の満足していました。


目青Tは、

ブラック2
レッド
イタリアンレッド
デイジー
フォレスト
ピーコックグリーン
コーラルオレンジ

でした。

コメント(19)

そういえば、そうですね。

でも、ヒーリングのダウンドッグの時は、どうしていたんでしょう。
参加していたのに、見ていなかった。
12月13日 代行 ブルーノちゃん

『今日は、ミックスしてみました。』とブルーノちゃん。

#54ウォームアイソ
#47ヒップホップ
#54ボーナストラック
#47リカバリー
#54カーディオ2
#47グループダウン

と今日もなかな素敵な構成。好きな曲しかも盛り上がる曲ばかりでした。

ブルーノちゃんは、今日 12月14日(火)に新曲#55のWSに行くそうです。
新曲が楽しみです。

目青Tは、

ブラック
ピーコックグリーン
バーカンディー
サムライブルー
ミント

でした。
そうなんですか。

確かにダウンドックの時は、イントラを見ないですもんね。

2曲目は我慢して、その後の曲はダウンドッグのないものを選んでる。
⇒ミックスですね。昨日無理していけばよかった。
12月20日

まだ大木ちゃんの手は治っていないため、代行 島田さん(大手町)

「今日は、新曲かな?」、
「新曲、練習したいね。」
「代行の人がビックリしないように、大人しくした方がいいかな。」

等とお友達と話しながら、並んで待っていと、

大木ちゃんが、島田さんをスタジオに案内。
大木ちゃんと同じく、大人しい感じ。

「今日は、大人しくしないと。」と自分に言い聞かせながら、
スタジオに入ると、なんと#53が流れている。

『今日は、#53通しでやります。』と島田さん。

「という事は、ディスコ!」とお友達と顔を見合わせ。。。

なぜか、緊張気味で、いつもにも増して、ウォームアップから間違えまくり。

でも、ディスコに入って、最初に「フゥー!フォー!」言うところから、
いつもの調子に戻り、みんなに絡みに。みんなも自由に動き回っている。

それに合わせて、島田さんを煽ってくるので、
最後は、いつもの目青ジャムに。

楽しかった。


目青Tは、

イタリアンレッド2
ピーコックグリーン
バーカンディー
ピーチ

でした。
12月27日 代行 佐藤さん(池袋)

佐藤さんは、ジャムのイントラになるとき、
モッチーのレッスンに練習しに来た事もあり、
何度か池袋のレッスンにも参加しているので、
目青の仲間というイメージがあります。

レッスン開始前に師匠のモッチーがオーディオや照明機器の説明をしているのを眺めていると、
「複数のCDをセットしている?ミックス?」とお友達。

『今日のレッスンを担当する池袋支店の佐藤です。。。。』
いつもの挨拶に「ヒュー!ヒュー!」とみんなのテンションは高め。

『緊張します!望月さんのおかげで、ジャムの試験に合格しました。』
すると、みんなモッチーに「ヒュー!ヒュー!」

『今日は、年末という事で盛り上がる曲を選んできました。みんなで盛り上がりましょう。』

#54ウォームアイソ
#54ラテン
#53ディスコ
#39リカバリー
#39カーディオ2
#39グループダウン
なかなか目青向きの構成です。。

#54ウォームアップの掛け声から、佐藤さんもみんなもテンションの最高潮。

佐藤さんの独特のノリと目青ジャマーのノリの化学反応が
いつもと違った、でもテンションは高い、楽しいジャムにしてくれました。

終わってから、みんなで、
「楽しかった!また来てくださいね。」
「今度やる時は、みんなで衣装や小物をそろえるとか、何か趣向を凝らしましょう。」
と声をかえ、
正月3日のライスボールでチアをやる佐藤さんに
「おめでとう。がんばってくださいね。」とエールを送り、お別れしました

目青Tは、

イタリアンレッド
ピーコックグリーン
イエロー
バーカンディー
コーラルオレンジ

でした。
1月10日(成人の日) 藤尾君

15:00〜15:15 テック
15:20〜16:20 60+

『最近は、曲を予想している人がいるみたいですが、
その裏をかくのが楽しみです。』と藤尾君。

おっしゃる通り外れました。

構成は、

#54ウォーム、アイソ
#52メレンゲ
#51ラテン
#48リカバリー
#53カーディオ2
#48グルーブダウン

外れても楽しいナンバー。


目青Tは、

ホワイト
バーカンディー
オリーブ
サムライブルー
ピーチ

でした。

ところで、大木さんの手は治ったのでしょうか?
来週の月曜は、デビューするのが楽しみです。
1月17日

今日は大木ちゃんのデビューの日。

スタジオに入ると#41が流れている。

スタジオには、いつものヒーリングとは違う衣装の大木ちゃん。
(当り前か?)かっこいい!

始まる前の挨拶で、
『緊張しています。。。。。大木です。よろしくお願いします。』

「ヒュー!ヒュー!」

『こんなノリなんですか。』と少々戸惑い気味。

『今日は、#41をやります。これしかできないので。』

という事で、今日はオール#41。

ヒーリングのおっとりとした雰囲気とは違って、元気な大木ちゃん。
レッスンに慣れていることもあり、スタジオの左右に動いて、コリオのレクチャーをしたり、さすがです。

モッチーや藤尾君、ブルーノちゃんとも違った雰囲気の大木ちゃんが加わった事で、
目青ジャムはこれからもますます楽しくなりそうです。


目青Tは、

オリーブ 3
バーカンディー
イタリアンレッド
ピーコックグリーン
ブラック

でした。

1月24日

今日は、ブルーノちゃんが、大木ちゃんの代行。
先週の土曜日の反省会の時に、「楽しいから、新曲でいいよ!」とみんなでリクエストをしていたので、
今日の構成は、すべて#55。

ブルーノちゃんは、ウォーミングアップから、元気いっぱい。
カーディオ2の床を叩くオプションで、みんなを集めるのはお決まりになってきていて、
自分のスタイルが出来てきた感じがする。

そして、お友達の言うように、#55はブルーノちゃんに合っている。


それから、今日のヒップホップでは、【ハンズアップオプ】でお友達とそろえる事ができて、気持ち良かった。


目青Tは、

バーカンディー
ホットピンク
ブラック
ライトブルー
アクア
ラベンダー
イエロー

でした。

1月31日

『ボディジャムを担当しますヒロコです。今日ボディジャムが初めての人?』

拍手と控えめな「ヒュー!」の声。

『私も今日が2回目です。』と
前回ほどでなないが、やはり緊張気味の大木ちゃん。

緊張を解きほぐすように、「ヒロコーーー!」と声援が飛ぶ。


『着地は踵ではなく、つま先に重心を置くと衝撃が少なくて、怪我しませんよ。』と
アドバイスするたあり、大部慣れてきたような感じで、
その証拠に今日の大木ちゃんのテンションが高め。

自分自身も#41に慣れてきたこともあり、カーディオ2のメイントラック前の遊びのところで、
まわりのお友達と#55ヒップホップのオプションをいれたりと楽しめました。

終わりのあいさつで、
『今日もみなさんに助けてもらい、無事終えることができました。ありがとうございました。』
とやっぱり謙虚な大木ちゃん。


目青Tは、

ブラック
ピーコックグリーン
バーカンディー
ライトグリーン
ピーチ

でした。

2月7日

スタジオに入ると、ジェームスブラウンの曲がかかっている。
みんなそれにあわせるかのように、首を動かす練習。

『首、うごくようになりました?』と大木ちゃん。

大木ちゃんも慣れてきた様子。

同様に、自分自身も#41にも慣れてきて、楽しくなってきました。

ブルーノちゃんのとき、#47を続けてやって、楽しくなったように。

目青Tは、

イラリアンレッド2
ホットピンク
バーカンディー
シーブルー
オリーブ2

でした。

2月14日

『せっかく、この暖かいクラスでレッスンが出来るようになったんですが。。。』

「ヒロコ!」
  「ヒロコ!」
    「ヒロコ!」
とみんなの声。

『#41をみんなでマスターしましょう!』と大木ちゃん。

レッスンにも慣れてきた大木ちゃんは、盛り上げるときの声も大きくなってきて、
自信がついてきたように感じる。
たまに自信なさげに喋るときの間とみんなとのやりとりが、不思議に心地よい。

参加者も増えてきて、盛り上がってきているのに、今月までというのは、残念です。

また、次のスケ変で戻って来る事を期待しています。


ジェームスブラウンの「Check it out」のオプション。ちょっと出遅れてしまった。
今月中にはマスターしたいです。

2月14日

『ボディジャムのレッスンは、後、残り2回になりました!』と

元気に声を出しているが、やはり寂しさは隠しきれません。

それは、

「ヒロコ!」
  「ヒロコ!」
    「ヒロコ!」
と声を出しているみんなも同じ。

前回も書きましたが、
参加者も増えてきて、盛り上がってきているのに、今月までというのは、残念です。
また、次のスケ変で戻って来る事を期待しています。

大木ちゃん、回を重ねるごとに良くなってきてますね♪
このタイミングでレッスンが一旦終わってしまうのは、もったいないです(>_<)
本当に残念です。

この前も、Check It Out オプションでも絡んでくれたし。
楽しくなってきたのに。
2月28日

『今日がラストレッスンです。元気いっぱい頑張りましょう。担当のヒロコです!』

「ヒロコ!」
  「ヒロコ!」
    「ヒロコ!」
とみんなの声。

レッスンの途中途中で、『みんな#41に慣れてきましたね!』とヒロコちゃん。

そういうヒロコちゃんもレッスンに慣れていている。

続けて参加している人は、「ヒロコちゃんのおかげで、#41が好きになった。」と口を揃えます。
人が参加者も増えてきて、盛り上がってきているのに、今月までというのは、残念です。

みんな、次のスケ変で戻って来る事を期待しています。


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BODYJAM@目黒青葉台 更新情報

BODYJAM@目黒青葉台のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング