ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日曜劇場「官僚たちの夏」コミュの【第一話 昭和三十年の夢】(7月5日放送)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラマ第一話の感想トピです。

未放送ネタバレはNGということでお願いします。
(原作の話は、http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42981257&comm_id=4288347でどうぞ)

第一話 相関図(1955年(昭和30年))
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/chart/01/index-j.html

第一話 時代背景(1955年(昭和30年))
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/kiso/index-j.html

以下は番組公式サイトより引用したあらすじです。
放送まで読みたくない方は、コメント欄に飛んでください。




















敗戦から10年経った、高度成長期元年といわれる昭和30年春(1955年)、日本の道路舗装率がまだ5%にも満たなかった。家一軒よりも車の値段のほうが高かったそんな時代に、日本人にも買える国産車を作ろうとする動きがあった。その動きは、「通産省の国民車構想」という記事ですっぱ抜かれ、通産省には記者が殺到、職員は対応に追われる。重工業局長の丸尾要(西村雅彦)は根回しもできていないこの計画を、同局自動車課長の風越信吾(佐藤浩市)が勝手に記事を書かせたと思い怒りを露にするが、風越に心酔する中小企業振興課長の鮎川光太郎(高橋克実)は「あの人はいつも10年先を見据えている」と弁護する。
その頃、風越は、安くて故障しない車を作るよう、かつて戦闘機を作っていたアケボノ自動車を説得中だった。条件は4人乗りで時速100キロを出せ、10万キロ走っても大きな修理を必要としない車を3年以内に開発し、25万円で販売するというものだった。しかしアケボノ自動車の朝原太一(蟹江敬三)社長は、「理想は素晴らしいが現実を考えてくれ」と風越の要請を断ってしまう…。

コメント(66)

> はるさん
まさにクラリスです(笑)
ナビタイムのCMにも出ているあの方であります(*´Д`)

髪の分け目や紺のスーツが、如何にも昭和のキャリア!という感じで良かったー。
木札での人事発表ってスゴいな……
初回から見ることが出来てよかったです!

佐藤浩市さんはじめ素晴らしい俳優陣の演技と

脚本のよさに感激です。

昭和30年代に生きた人々の熱い思いがビシビシ伝わってきました。

来週が待ち遠しいですわーい(嬉しい顔)
私の住む地域では現在3市で2度撮影が行われています。
エキストラ参加し第1回でいくつかのシーンのうち1シーン3カット。

さて、スタッフも素晴らしい時とが多いのですがブルーバックも使わずにあのシーンが銀座に変わっているのには驚きました。
ほかのCGも自然に近いし古い車両もふんだんに使ったり、豪華な俳優人。
東京近郊でもありそうなロケの建物内部をわざわざロケに来るなんて手抜きが無いし制作費もかけてるなって思います。
> 子猫ちゃんさん、蟹江さんは…何か夢のように亡くなっちゃいましたね涙

虎之介さん、先週の「新・警視庁捜査一課9係」に怪しい弁護士さんでも出てました♪(←この時どこで見たか思い出せずモヤモヤしてたんですが、調べてスッキリ!でした)

みなさんの感想読んでて、うなづくばかりで嬉しいですハート
期待以上!のドラマでした。
こういう話大好きなので、これから毎週日曜がすごく楽しみですわーい(嬉しい顔)
キャスティングもテンポも主題歌もストーリーもイイな!と思いました。
車をオリジナルで作ってしまうとは・・・。
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/report/05/ph11.html
俳優陣の豪華さに腰が抜けました しかも役柄に違和感がなくて話に集中できますね! 蟹江さんの日誌のナレーションはガイアの夜明けっぽかったですけど☆

炊飯器のところで電器から煙が出てたとき火事フラグ!?と思ったのですが違いましたね あの炊飯器、昔家にあった(うちじゃなくて祖父母の家にあったのかも)のに似てて懐かしかったです
そういう小道具のつくり込みや建物、町並みが素晴らしくて見入ってしまいました もちろん話もズッシリしてて面白い! 絶対最後まで見ます!

冒頭で風越がリヤカーを、ラストでオート3輪って言うんでしたっけ?あれを押すシーンが象徴的な場面として使われて、最終回では国産車を押しちゃうのかな?って思いました 覚えとかないと
昨日は観られなかったので今日DVD録画を観ました。
アメリカの視察団の代表者の方は、確かに「ハゲタカ」ホライズン社長でしたね。
鷲津に解雇宣言した人です手(グー)

現在ハゲタカにハマっていますが、このドラマも男っぽい、ドラマで今後楽しみです。

私も昭和とともに生きてきた高齢者に属する年代。
洗濯機、炊飯器、TVの力道山など共有する時代を懐かしく見ました。

でも、昭和30年代とはいえあのようなヌカルミの道路は見かけませんでしたよ。
新宿、渋谷辺りで育ちましたが、もうすでに舗装されていました。
その点がチョッと気になります。

NHK土曜ドラマで12年くらい前、中村敦夫さん主演で放送されているのですね。
それも見てみたい。

今回のキャストはとても良かったです!
> はるさん

公務員…いや
日本人の鑑ですね

あの言葉…

胸に響きました
はじめまして。

自分の励みにもなり、とても胸が熱くなりました。毎週見ようと思います。

日曜日の楽しみができました。
はじめまして。

何ですか、このアツイドラマはぴかぴか(新しい)

こういうの大好きなんで毎週楽しみになりそうですウッシッシ

佐藤浩市さんはじめキャスティングの素晴らしさに惹かれて録画しといたんですが、まさかこんなに面白いとは…ふらふら

TBSも本気になったんですかね?(笑)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

生まれてないのに当時の何か熱いものが伝わって来ました電球
キャストがいいからですかねexclamation & question
思わず見てたら泣けました

プロジェクトXをみてるみたいに熱くなった
紙手紙職人さん

プロジェクトXみたいな感じわかりますexclamation
皆の気骨のある生き方にグッときました。
涙出てしまった…
官僚なりたくなった 笑
堺雅人さん大好き、で見始めました電球
内容にも大満足です!

…なんですが。

ひとつちょっとだけ気になった所が冷や汗
蟹江さんの日記の字、ものすごく女性的かつ世代も少し蟹江さんより若いイメージの字だった印象なんですが…いかがでしょうほっとした顔

俺も官僚なりたくなった…
佐藤浩市でもいいな…
一話から泣けました。


佐藤浩市最高ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> しおりんさん

まさにその通りですね。プロジェクトXが好きだった私には、感動されられました。
>かなきちさん

私もそう思いました(^_^;)
カチンコろし子さん
銀座数寄屋橋はセットじゃ有りません。

名古屋市中区と中村区の堺になる納屋橋(なやばし)というところです。
橋の欄干と歩道はそのままで車や風景はCG加工しています。
このシーンの後の飲み屋さんで力道山の中継を見て応援しているのもこの近くの古い飲み屋街の1軒のうどん店を借用しました。

実際にエキストラ参加したところです。(写っています)
両方ともワンシーンに2時間かかっています。

カチンコかなきちサン
まっ、そこは・・。
美術さんが用意したものですから!
私はもっと違うところに、これはまだ無いはず・・・!って物がおいてありました。
カチンコろし子サン
放送後なのでストーリーのネタバレじゃなく映像なので書いてしまいますが、あの数寄屋橋設定では2台のクラッシックカーが来ていましたが調子が悪く走らせるのはやめました。
別撮りで走らせた車の映像と街並みをCG合成したようですね。
遠方のヘッドライトは普通に信号で停まっていた車のライトです。
よくリピートすると画面の動きが・・・・。
撮影時間は22時〜24時過ぎでした。

撮影車両は、はじ丸さんがおっしゃるとうり、撮影専門の業者で車載車で持ってきています。
車検も取っていないので、まず警察に走る区間の道路使用許可と陸運局の仮ナンバーを申請し許可を受けています。歩道を歩いていますがアレも使用許可を取っています。
架空のナンバーも撮影許可地域だけつけて走ります。
はじめましてexclamation ×2
ところでアケボノ自動車は今のどこの会社の前身なんですか?
ずっと気になっていてしょうがありません冷や汗
映画ロケ地情報映画
*個人および個人営業のお店は概略です。

カチンコ 通商産業省外観:神奈川県庁
#塔の部分はCGで消去
カチンコ通産省の内部:名古屋市役所本庁
カチンコ特許庁総務課:茨城県庁旧庁舎
カチンコ 昭和30年代の渋谷区下通5丁目:木更津市中央三丁目
*閉館した映画館
カチンコアケボノ自動車のテストコース:那須塩原市
*丸和オートエランド那須
カチンコテニスコート:公道館公園
*水戸市
カチンコ銀座数寄屋橋:名古屋市の堀川にかかる納屋橋
*中区と中村
カチンコ力道山の中継を見る飲み屋サン:個人のうどん店
*名古屋市中村区
カチンコ在米日本大使館:豊橋市公会堂
*愛知県豊橋市八町
カチンコアメリカディーラーを招いた走行テスト:阿見飛行場
*茨城県稲敷郡
カチンコ路面電車が走る街並み:豊橋鉄道東田本線
*愛知県豊橋市前畑町
#建設中の塔など近代物などは消去
カチンコ病院:栃木病院
> ちえぽんさん

スバル360が国民車と言われています。この官僚たちは一方でホンダの自動車参入を妨害した事でも有名です。日本を思って本気で働いてもその政策が正しいとは限らない典型的なエピソードだと思います。
> ボナさま

ロケ地情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
東海地方在住のものです手(パー)るんるんこちらでもロケ映画があったとは聞いていましたが…"在米日本大使館"に「これってもしや?」と思い、"市電"に「あれれ?」と思ってまして…そうなんですね〜ふらふら電球我が町でほっとした顔(またリピらなきゃハート達(複数ハート))

昭和30年代の風景の為に第1話だけでロケ地がこんなにもあるんですね。。まさに映画の様にとても丁寧に作られているドラマなんですね〜。

えんぴつあいサン
豊橋で走っている市電は古いのから新しいものもあるって聞きましたが車両が実写なのか?風景の一部はそのままで、新しい店舗や道路の白線は消したりアサファルトなど加工しているのでしょうね。

2〜4話でもこの地方の建物が出てきますよ。
でも、内部のも有るので分からないかも知れません。
通産省舎の外観は、横浜の神奈川県庁舎ですよね。
戦後のドキュメンタリータッチのドラマな感じですね。
事実とは違うでしょうが、見ていきたいドラマです。
          しかし、おじさんがいっぱいでした。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日曜劇場「官僚たちの夏」 更新情報

日曜劇場「官僚たちの夏」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング