ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画 「キングコング対ゴジラ」コミュのハリウッド版 「ゴジラ」鑑賞。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感想だけ。

見応えは十分にあります。
3Dでは、オープニングで東宝とワーナーのマークも立体でした。
飛んでるヘリコプターが、ものの見事に画面から浮いてます。
が、
ビルの破壊シーンや、揺れが多いシーンでは、3D効果はとんど出てないのが×です。

3Dで見るとどうしても元画面より、画面が暗くなるのをもうちょっとどうにかしてほしいです。

恐怖をあおる音響と音楽はすごいです、日本ゴジラの伊福部音楽感は、まったくありませ音響のすごさは映画館ならではです。
ゴジラの格闘開始シーンはファンファーレに似たトランペットで演出してくれます。

終わった後に字で映る
スタッフの多さが半端じゃないです、どこまで続くかってくらいで、最後まで見てたら
途中から縦4列にもなって、名前が出始めました、、。

もっと荒い描写の映画か?と思ってたら全然違って、
日本の封鎖された大きな町の道路に残されてる廃車が、
20年前以前からの日産のラシーン、エスカルゴ、初代?2代目?のスバルフォレスター、
トヨタのイプサム、三菱デリカ、きっちり出していたりします。
デザインが変わってる車ほどよく映ってます。

息子が父の逮捕で日本の警察署に行くシーンで、
主人公たちの後ろに映るんですが、日本人夫婦が不良息子の身元引き受けでやってきているシーンで、
その息子が髪の毛ピンピンで短い革ジャン着てる、
パンクのロック歌手みたいないでたちには、ちょと笑いました。
そんな描写わざわざいらんやろ、と思うんですが、
この映画の中では「親と子」の出会いと別れのシーンが主人公以外にもいっぱい出てきます。

登場人物が多いのに、これという目立つ脇役は居ません、地球規模での大災害ですが、大統領や閣僚なども大金持ちも出てきません。 すぐ消えちゃう人たちでいっぱいです。

飛行怪獣が太平洋渡ってアメリカに来る前に
原子力潜水艦が連絡取れなくなったとの連絡で、
その潜水艦の残骸がハワイの密林に落ちていて、その中の核燃料をむしゃむしゃ食ってるシーンは感心しました。

飛行怪獣の放つ電磁パルスで飛行機が使えないという設定で、
電磁パルスが届かない9千メートルを飛ぶ輸送機から、
パラシュート降下で破壊された町に降りて、時限セットした核爆弾の解除をしろとの無茶苦茶な命令を素直に聞いてどんどん死んでいく兵士たち、、
そんなの普通に考えても無理やで、でも行くんだよ、アメリカ軍は勇敢なんだよ。

渡辺謙は最初に映りますし、セリフは多いんですが、
怪獣と軍隊出たら傍観してるだけです。主人公とも、ちょっとしか絡みません。

ロサンゼルスに舞台が移ると、話の進め方にちょっと難が出てきます、これはアメリカの新聞でも酷評されたりしました、「原発や核兵器反対の話はどこいったんじゃ!」って。
けど、そこは怪獣同士の戦いの見せ場を優先するためなんでしょう、そんなに悪くはありません。

終わりの出演者字幕で「宝田明」が出てるのですけど、どこかわかんなかった。

全体的には「平成ガメラ1」ギャオスが出てくる話にそっくりです、
あれをもっと大規模にして、軍隊の活躍を激しくすれば、「新ゴジラ」になります。

適役の飛行怪獣のほうの描写がゴジラより長く登場してます。
デザインが悪いし、名前も「ムトウ」とかだし、、
でも、アメリカではその昔、東宝の初代「ラドン」の映画が人気だったから、
も影響しているのでしょう。

後半、怪獣の戦いがメインですが、キャメラは主人公目線ではなく、
ドキュメント風に、ビルの中のガラス窓からの映像が多いので、
怪獣の戦いが不鮮明です。

大きな橋の上にM−1戦車が2台やってきますけど、
あれは本物なんかなー?レプリカかなー?レプリカにしてはよくできてるけど、。

原発破壊シーンと津波のシーンは、日本人には酷です。
ハワイの津波のシーンは、特に要らんやろ、と思ったんですけども、、。

これで、しばらくは、日本のゴジラは作れんでしょう、
ですけどハリウッドの今回のCG技術を使用させてもらって、
のオリジナルな話での日本版ゴジラを作ってもらいたいものです。

あ、そうそう、ゴジラはきちんと放射能光線を吐きます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画 「キングコング対ゴジラ」 更新情報

映画 「キングコング対ゴジラ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング