ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【閉店】銀六珈琲『時・・』コミュの『時・・』ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、『時・・』ニュースをお伝えします。
不定期です。
特番的程度かもです。
たまに独り言です。
宣伝等、コミュ参加の皆様からもお待ちしています!

コメント(23)

こんにちは!
あいにくのお天気が続いておりますが皆様如何お過ごしですかexclamation & question
暗い天気でも、お店は暖かいランプの灯りに包まれていますぴかぴか(新しい)
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
本日は、お店でのイベントのお知らせです。


●ミニ・アンティークフェア in 『時・・』じてんてん

日時 : 6月26日(金)〜28日(日)13時30分〜20時 *喫茶店は通常通りの営業時間となります。

会場 : 銀六珈琲 『時・・』


〜オーナー岩崎紘昌よりメッセージ〜

日頃から御贔屓いただきまして誠にありがとうございます。この度、私の経営いたします喫茶店銀六珈琲「時・・」に於いて、お茶を飲みながらの小さなアンティークフェアを催すことになりました。小さな店なのでたくさんの商品は並べられませんがおすすめの物を持って行きます。 同時に「鑑定トーク会」を催します。皆様からお持ちよりいただいた品物を私が拝見いたします。ぜひお誘い合わせの上お立ち寄りください。

5月吉日 岩崎紘昌

●同時開催!! 「鑑定トーク会」

日時 : 6月27日(土)、28日(日) 各日12時〜13時(開場11時30分)

鑑定人数(要申し込み) : 各日12名程度。

参加費 : 1500円(珈琲付き)または2500円(ランチセット付き)

お申込み締め切り : 6月22日(月)まで

お申込み先(アイフェローズ事務所):

TEL:03-6909-2442 FAX:03-6906-2443 担当者携帯:080-3013-2910

メール:jitenten@i-fellows.com



皆様の鑑定希望品をお持ち下さい。鑑定団でおなじみの岩崎紘昌が鑑定いたします。

品目は和洋問いませんが、銃類、刀剣類はご遠慮下さい。もちろん鑑定希望でない方もご観覧いただけます。

*鑑定には事前申込みが必要となります。当日申込みは受け付けかねますのでご了承ください。

6月9日発売の『東京ウォーカー14号』(発行:角川マーケティング)の『NEW OPEN』ページに当店、銀六珈琲『時・・』が掲載されます。ぜひご覧ください!
こんにちは!
いやー梅雨入りしてしまいましたね泣き顔

さて皆様、当店が紹介されております『東京ウォーカー』はもうチェックして頂けましたでしょうかexclamation & question
本日は当店ブログ開設のおしらせですぴかぴか(新しい)
個性豊かなスタッフの面々が日々のお店の様子を綴って参ります!

☆時・・きまぐれ日記☆
http://jitenten.jugem.jp/

是非御覧下さいませるんるん
PCサイト『ALL ABOUT』にて当店が紹介されました。(PCより御覧下さい)
まさにカフェマニア!『東京カフェマニア』主宰の川口様と当店マスターとの熱いコーヒートークの模様や当店のコーヒー等に関する逸話が御覧頂けるかと存じます。当店PCサイトにリンクがございます。






こちらの書き込みでは、はじめまして!

「鑑定トーク会」参加させてもらいましたが、
岩崎さんのお話、本当に楽しかったです〜。本当に!
第2回目の開催を期待していますー。

ブログも見させてもらいました。
個人的には「青春部」かなりのヒットです(笑)。

またゆっくり行かせてもらいますね〜。

素敵な時間をありがとうございました!

●遅くなりましたがお知らせ●

本日発売のサンケイエクスプレス(日本初横書きの新聞です)に、時‥の記事が掲載されました。
毎週土曜の「GINZA」というコーナーです。
ちなみに¥100。是非見てみて下さいo(^-^)
〜銀六珈琲『時‥』よりイベントのご案内です。〜

残暑お見舞い申し上げます。
蒸し暑い日が続きますが、お元気で夏を楽しんでいらっしゃいますか。


銀六珈琲『時‥』では、今月よりアイス珈琲のテイクアウトサービスをスタート!
店内にはビターブレンドの甘い香りが漂っております。


今月末に【北欧雑貨フェア】と【第1回『時‥』ライブ】を開催する運びとなりましたので、ご案内させて頂きます。


【夏の北欧雑貨フェア!】
●日時:8/24(月)〜8/30(日)11時半より20時頃
※喫茶は通常通りご利用頂けます。
※最終日はライブイベントの為15:30〜16:30、18:30〜19:30は要予約になります。

-----澄み渡る空気、針葉樹と沈まない太陽‥。スウェーデンより独自のセンスで雑貨輸入をする当店の系列会社『Ditt-Datt』が、人気の北欧ビンテージ&雑貨を直輸入価格でご紹介します。
店内にスカンジナビアンデザインがズラリと並び、さらにフェア期間限定で当店イチオシ紅茶「スウェーデンのフラワーティー」を特別価格にてご提供致します。
さらに、日没からはキャンドルを灯し、柔らかな光の中でお寛ぎいただけます。
どうぞこの機会をお見逃しなく!


【第1回『時‥』ライブ】
〜珈琲×音楽 vol.1〜
●日時
8/30(日)
<昼の部>
15:00open
15:30stast
<宵の部>
18:00open
18:30stast
※各回定員12名様。満席になり次第受付終了とさせていただきます。お申込みはお早
めにどうぞ。
●出演
奥野裕介(acoustic guitar、vocal)
岩崎泰三(euphonium、baritone sax、coffee drip)
●料金
\2500(スペシャル珈琲&自家製ケーキ付)
-----お待たせしました!ついに待望の『時‥』ライブが実現。
北欧雑貨フェア最終日、日本全国を股にかけるさすらいのアコースティックギタリスト奥野裕介氏を迎え、『時‥』マスター岩崎泰三がお贈りする、生演奏と珈琲のコラボレーション!
この夏、音楽が珈琲に溶け込む!?
珈琲を耳で聴き、音楽を舌で味わう。未体験のコーヒードリップライブ!
●ライブのお申込みは‥
銀六珈琲『時‥』
03-3572-5033(11時半〜20時頃)
jitenten@i-fellows.com まで。


HP:http://www.i-fellows.com/jitenten.htm

●第2回『時・・』ライブ 〜珈琲×音楽vol.2〜 を開催します。
『時・・』マスター岩崎泰三がスペシャルなゲストを招きお贈りする、生演奏と珈琲のコラボレーションライブ。珈琲を耳で聴き、音楽を舌で味わう。驚きと感動のコーヒードリップライブ、ぜひお楽しみください。



CAST

Saburo Tanooka
Accordion

Taizo Iwasaki
Euphonium & Coffe drip




満員御礼の中、ご好評頂きました第1回『時・・』ライブ 〜珈琲x音楽vol.1〜 から、ひと月。
第2回には、アコーディオニスト田ノ岡三郎氏が登場します。
メジャーからアングラへ、日本から世界へと、境界線を軽やかに飛び越え、風の趣くままに音楽の旅を続ける三郎氏。9/27には、味覚と聴覚の垣根も取り払ってくれるでしょうか。



●日時:9月27日(日)

<夕方の部>16:30開場 17:30開演
<夜の部>19:30開場 20:00開演

※各回定員14名様。満席になり次第受付終了とさせていただきます。お申込みはお早めにどうぞ。

※ライブ時間は各回約1時間ほどとなります。


●料金:3,000円(スペシャルドリップ珈琲&自家製ケーキ付)

※ビール、ウィスキー等のご用意もございます。


●ライブのお申し込み・お問合せ

銀六珈琲『時‥』
03-3572-5033(11時半〜20時頃)
jitenten@i-fellows.com



秋の香りがそこかしこに感じられる今日この頃、皆様如何お過ごしですか??
時・・ニセマスター改め幽霊マスターのボクサーKでございます。食欲の秋、芸術の秋…いろいろな秋がございますが、当店ではやはり喫茶の秋!御歓談よし!御一人様で物想いに耽るもよし!そんな秋ならではな『時』を【時・・】で是非お楽しみ下さいませ!皆様のお越しをお待ち申し上げております。
本日は当店10月のイベントの御案内でございます。
★その1★
2009年10月18日(日)
【岩崎紘昌トークショー&鑑定ライブ】
〜喫茶文化と道具〜

アンティークに囲まれゆったりとした時が流れる銀六珈琲『時‥』にて、店主・岩崎紘昌と美味しい時間をお楽しみ下さい。
今回のトークショーは「喫茶文化と道具」をテーマに大いに語ります。
なんと、お持ちいただいた品をその場で鑑定するという、鑑定ライブも開催!

●日時
10/18(日)
11:30 開場
12:30〜13:30 トークショー&鑑定ライブ
※要予約。定員先着14名様。
※鑑定希望の方は事前に相談下さい。

●出演
岩崎紘昌
西洋アンティーク評論家。アンティーク・ブルトン店主。

●料金
・ケーキ&ドリンクセット¥2000
・ランチ&ドリンクセット¥2500


★その2★
2009年10月25日(日)
【『時‥』音楽会】
今月のライブは、〜珈琲×音楽〜シリーズではなく、いつも『時‥』で皆様に珈琲をお出ししているメンバーが全く違う表情を見せる、特別企画!
実は当店に関わるスタッフは、皆、アーティストの顔を持っています。今回はそんな『時‥アーティスト』達が温かい音を聴かせてくれる、アットホームなオムニバスライブです。

●日時
10/25(日)
19:00開場
19:30開演

●出演
時‥アーティスト達
(trumpet、clarinet、euphonium、guitar、etc‥)

●料金
ケーキ&ドリンクセット¥2500

---------------------
●会場
銀六珈琲『時‥』(じてんてん)
東京都中央区銀座6-12-15 COI銀座612ビル2F

●お申し込み・お問い合わせ
銀六珈琲『時‥』
TEL&FAX:03-3572-5033
e-mail:jitenten@ifellows.com
【クリスマスウィーク&キャンドルナイト】

北欧雑貨ディットダットの協力によるクリスマスウィーク!
大人気のキャンドルスペルをはじめ、この季節にぴったりの素敵な雑貨が並びます。ギフトやご自宅用にもオススメです!
日没からは、キャンドルに柔らかい光が灯ります。ぜひ北欧の暖かな冬を感じて下さい。

●期間
12/14(月)〜12/25(金)
●期間中ご来店のお客様に、小さなクリスマスプレゼントをご用意しております。
こちらのコーナーをご覧になった方限定です。ご来店時に以下のキーワードをスタッフにそっとささやいて下さいね。
★キーワード★
『古時計』

お客様各位


新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。

おかげ様で、銀六珈琲『時‥』は間も無く一周年を迎えます。
一年間、皆様に育てて頂きました事を、心より御礼申し上げます。
本当に上質な珈琲と、刺激的かつ寛ぎのひと時をお楽しみ頂けます様、本年も誠心誠意努力致します。
どうぞ2010年もよろしくお願い致します。

銀六珈琲『時‥』店長


【2010年ドリップ初めのご案内】
より良い店作りの為、年始には少し長くお休みを頂きまして、《1/7(木)15時頃》より営業を始めさせて頂きます。
翌1/8(金)より通常通り営業致します。

※尚、プレオープン日より一年となります【1/7(木)・1/8(金)】は、皆様へ感謝の気持ちを込めまして、珈琲・紅茶全銘柄を半額にてご提供させて頂きます。
ご来店を心よりお待ちしております。
早いもので4月も半ば。
激動の季節、お元気にお過ごしでしょうか。
春の銀六珈琲『時・・』は、続々と入荷するニュークロップ豆でジワジワ賑わって参りました。
様々な個性のブラジルをはじめ、アイス珈琲でも美味しい豆も充実しております!


さらに!
お待たせいたしました。ついに新ランチのスタートが決定です!
4/28(水)より【水・木・金 限定】でスタートいたします。

【白いハヤシライス】ミニサラダ&珈琲付 ¥950

ハヤシライスの起源を辿り、ロシアのビーフストロガノフまでたどり着きました。いにしえのレシピが時を越えて『時・・』流に復活。ぜひお試し下さいませ!白いです!
(定番サンドイッチランチもこれまで通りござい
ます。)

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!

【臨時休業のおしらせ】
誠に勝手ながら、6月7日(月)はスタッフ研修の為臨時休業とさせて戴きます。何卒宜しくお願い申し上げます。またの御来店を心よりお待ち申し上げております。
【Come and taste! in GINZA】
〜フィンランド『Kultasuklaa』チョコレートのお味見プロモーション〜
フィンランドの手作りチョコレート工房『クルタスクラー』。
手作りならではの素朴でやさしい甘さと軽やかな後味は、珈琲との相性も抜群。
なんと日本初上陸のこのチョコレートを銀六珈琲『時‥』にて、ご試食・ご購入頂けます!
ぜひ、この機会にお試し下さい。
●期間
7月末日まで (早期終了の場合あり)
●会場
銀六珈琲『時‥』にて (お飲み物ご注文のお客様にご試食頂いております)
●主催
Crossed Lines (クロスト・ラインズ)
●後援
フィンランド大使館 商務部
【夏期営業時間のお知らせ】
以下の通り夏期間の営業時間を変更させて頂く予定です。何卒ご了承下さいます様、お願い申し上げます。
〜8/13(金) 通常営業

8/14(土) 短縮営業(正午〜日没頃)
8/15(日) 短縮営業(正午〜日没頃)
8/16(月) 短縮営業(正午〜日没頃)
8/17(火) 臨時休業
8/18(水) 臨時休業

8/19(木)〜 通常営業

◆◆メディア掲載情報◆◆

●2010年9/15発売
一個人『世界で一番おいしいカフェ&コーヒー』
(KKベストセラーズ)

●2010年9/28発売
『COFFEE HOUR』
プロ直伝!コーヒー教室〜ペーパードリップ編〜
(えい出版社)

●2010年10月下旬発売
『銀座カフェ』
(Grafis)


よろしければ御覧下さいませ!
大切なお客様へ

この度は大変大きな災害となってしまいましたが、皆様お怪我などございませんでしょうか。
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

当店では、余震への警戒と、客席におけるお客様の安全確保のため、急遽以下の日程を休業させて頂く事となりました。
【休業日】
●3月13日(日)
※3月14日(月)は定休日になります。

当店における店内陳列の特殊性をご理解いただけます様、心よりお願い申し上げます。
それでは、またのご来店をお待ちしております。


銀六珈琲『時・・』
店長 岩崎泰三

お客様各位
誠に申し訳ございませんが本日(3/18)は臨時休業とさせて頂きます。またの御来店をお待ち申し上げております。
季節は何事もなかったかのように廻り、今年も美しい桜を咲かせました。
普段どおりの生活を・・と申しましても、被災地のみならず、おそらく全ての方に影響の及んでいるこの災害。それぞれに心を痛めていらっしゃることと存じます。被災された方々、そして日々を精一杯生きる全ての方々に、心の底よりお見舞い申し上げます。

銀六珈琲『時・・』では、変わらず最高の癒しの一杯をご提供できますよう努めてまいりました。
好評のエチオピア、東ティモール、タンザニアなどのニュークロップが続々と入荷しており、珈琲も新年度らしい顔ぶれになりました。


さて、そんな賑わいの季節ではございますが、本日始まりました当ビル外壁等の大規模改修工事に伴い、5月中旬頃まで通常営業を見合わせる運びとなりました。
平素よりご愛顧頂いております皆様にはご不便をお掛けし大変申し訳ございません。
大変心苦しい決定ではございますが、工事終了と同時に心機一転リニューアルオープンの予定で準備を進めて参りますので、どうぞご期待下さい!


銀六珈琲『時・・』
店長 岩崎泰三

------------------------------------------------
【当ビル外壁等大規模改修工事に伴う営業予定について】
------------------------------------------------
地震によるビルへのダメージは全くございませんが、物資不足や物流の停滞等で着工予定が全く読めない状況が続いておりました。
いよいよ本日より<盛大に・・>工事が始まりましたが、やはりその盛大さゆえ、平常通りの上質なひと時の提供が難しい状況です。
誠に勝手ながら、工事期間中は基本的に貸切・ご予約のみの営業とさせていただく運びとなりました。
尚、期間中に臨時オープンする事もございます。営業予定はホームページ
http://www.i-fellows.com/jitenten.htmにて随時更新いたしますので、お手数ですがご確認お願いいたします。

●期間(貸切・ご予約のみの営業)
4/13(水)より5月中旬
※リニューアルオープン日については決まり次第ご案内させていただきます。
●期間中の臨時オープン予定
4/20(水)16〜18時頃営業
4/28(木)16〜22時頃営業
(以上、4/12現在)
※追加、変更等はホームページにて随時ご案内いたします。
●貸切・ご予約のご相談、お問合せ
TEL:03-6454-2481
   :090-8465-4188
FAX:03-6454-2483
mail:info@i-fellows.com
 お気軽にご連絡下さい。


大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。


暑中お見舞い申し上げます。
過酷な暑さが続きますが、体調など崩されていませんか。

ついついアイスコーヒーの事ばかり思い浮かんでしまう今日この頃ですが、時・・では、創業以来初めてのハワイコナを入荷!ようやく納得の芸術品に出会いました。
他にも世界最高品質の豆を多数ご用意して皆様のお越しをお待ちしています。

------------------------

【NEW ATLANTIS】アクセサリー取扱い開始!
------------------------

7月16日より【NEW ATLANTIS】由里葉さんの手がけるアクセサリーの取扱いが始まりました。
http://yuriha.net/creation/index.html
時計に囲まれた店内のアンティークキャビネットのなかに多数のアクセサリーが並んでいます。
細かな時計部品や外国コイン・切手・リボンや古書、そして樹脂を用いて創られた硬質でノスタルジックな世界。
由里葉さん曰く「本来は別な用途を持つモノの意味を解体し、新たに再構成することに喜びと愉しみを見いだして・・」。
『時・・』にぴったりの創作世界が広がっています。
展示風景はこちら。http://yuriha.exblog.jp/16603905/

是非店頭でお手に取ってご覧下さい!

------------------------------------------------
新刊【銀座の喫茶店ものがたり】 村松友視著/白水社/2011年7月10日発行
------------------------------------------------
銀座百点の人気連載「一杯の珈琲から」が書籍化されました!
『時・・』のエピソードが、村松友視(示に見)さんによって芸術的文章化されました。
シビれます。オススメです。



------------------------------------------------
最後まで御覧頂きどうもありがとうございました!
またお目にかかれる日を楽しみにしております。

銀六珈琲『時・・』店長 岩崎泰三
------------------------------------------------
銀六珈琲『時‥』JI tenten
東京都中央区銀座6-12-15 COI銀座612ビル二階
http://www.i-fellows.com/jitenten.htm
TEL&FAX:03-3572-5033
e-MAIL:jitenten@i-fellows.com

【お盆休業の御案内】
------------------------------------------------
8月13日(土) 盆休
8月14日(日) 盆休
8月15日(月) 定休日
※8月16日(火)は夕方より営業いたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------
【NEW ATLANTIS】アクセサリー取扱い開始!
------------------------------------------------
7月16日より【NEW ATLANTIS】由里葉さんの手がけるアクセサリーの取扱いが始まりました。
http://yuriha.net/creation/index.html
時計に囲まれた店内のアンティークキャビネットのなかに多数のアクセサリーが並んでいます。
細かな時計部品や外国コイン・切手・リボンや古書、そして樹脂を用いて創られた硬質でノスタルジックな世界。
由里葉さん曰く「本来は別な用途を持つモノの意味を解体し、新たに再構成することに喜びと愉しみを見いだして・・」。
『時・・』にぴったりの創作世界が広がっています。
展示風景はこちら。http://yuriha.exblog.jp/16603905/

是非店頭でお手に取ってご覧下さい!

------------------------------------------------
新刊【銀座の喫茶店ものがたり】 村松友視著/白水社/2011年7月10日発行
------------------------------------------------
銀座百点の人気連載「一杯の珈琲から」が書籍化されました!
『時・・』のエピソードが、村松友視(示に見)さんによって芸術的文章化されました。
シビれます。オススメです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【閉店】銀六珈琲『時・・』 更新情報

【閉店】銀六珈琲『時・・』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング