ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国共通あるあるネタコミュのフードあるある

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠足のおやつは300円。

大盛りを注文して残す。

手作りの麻婆豆腐は失敗が多い。

外食で食べたカレーがなんだかレトルトの味がする。

スタバは注文する時いつも緊張する。

コメント(47)

婆ちゃんは賞味期限を確認しないで食べる。

市販の幕の内弁当の卵焼きは甘い。

ファミレスのライスの量は少なすぎる。

ファミレスのラージライスはたいして大盛りではない。

「うまい!」と看板にあるラーメン屋はだいたい普通の味。

市民プールで水着のまま食べるカップヌードルは余計おいしく感じる。

かき氷は最初はテンション上がって食べるが、残り1/3くらいになるとどーでもよくなる。

夜店で買ったわたがしも同上。


しらすの中に小さなカニを発見して観察してみる。

ハヤシライスとビーフシチューの味の違いが説明出来ない。

スパゲティを「パスタ」と言ってみる。

友達数人とレストランに行った時、自分が頼んだ料理だけ来なくて焦る。

女友達と一緒にファミレスに行くと絶対「一口ちょうだい」って言われる。

レストランにて、かなりお腹が空いている時にメニューを選んでると口の中によだれが出てきて飲み込みたくなるけど、それを誰かに察されるとなんとなく恥ずかしいから飲まずに我慢してクールをとおす。


焼肉店のウマい・マズいはタレの味によって半分以上は決まると思う。

牛丼屋で食べた後に友達と話しこんでいると店員が「早く帰れオーラ」を出してくる。

ファミレスで食べたうどんが解凍しきれてなくてちょいカタい。


唐揚げ盛り合わせがきた時に、自分のはカットレモンをかけないで欲しいのに、率先して唐揚げ全体にかける人。



露店にたこ焼きを買いに行ったが、作り置きをしていたたこ焼きを出されて損した気分。

りんご飴はだんだん面倒くさくなってくる。

大盛りって書いてあって意外と普通。

ドリンクバーでミックスして遊ぶ。

りんごをCMの真似をして、かぶりつく。

とんがりコーンはとりあえず指にはめてみる。

飲み会の乾杯の時に、あまり親しくない人とするべきかどうか迷う。


飲み会でイマイチなじめなくて、でもあからさまに浮くのも嫌だから酔ってないのに酔ったフリをする。

「遠足のおやつにお弁当のバナナは入るんですか?」という小学生から先生への問い。

飴をすぐ噛む奴。


ガムをずっと噛んでいる奴。


ガムを噛みながら寝ると朝にはなくなっている。

酢豚にパイナップルはアリかナシかの論議。


大人になるにつれ「ご飯おかわり自由」の看板につられなくなる。

「冷やし中華はじめました」はあるけど「冷やし中華おわりました」は無い。


割り箸の袋を破ったら中に入ってた爪楊枝が指にチクッと刺さる。

ファミレスで店員に「お水はセルフサービスになっております」と言われるとほんの少しだけイラッとする。


バーミヤンは値段のわりに量が少ない。

サイゼリヤのミラノ風ドリアは学生の定番。

ガストの山盛りポテトとドリンクバーだけで2〜3時間いける。


果肉入りの缶ジュースは、飲み干す時に出来る限り果肉をいただこうと、缶の底をトントンして粘る。



マイナーだが「わさビーフ」は美味い。


かなり空腹の時に晩御飯買いに行ってあれもこれもカゴに入れるが、帰って1つ食べたら腹いっぱい。

ガムをずっと噛んでて、捨てる場所に困ったから飲み込む。

お菓子の買い出しを頼まれて、帰ってから気になるみんなの反応。


遠足でチョコレートを持って行くと食べる頃に溶けてる。


イチゴのショートケーキは生クリームが甘いからイチゴが酸っぱく感じる。


飲み会に遅れてきたからほとんど飲食してないのに割り勘で高く払わされる。

お好み焼き、たこ焼き、焼きそば…マヨネーズかけてるからみんなマヨネーズ味。


買った弁当に、何にかけて欲しいのかわからない醤油が入っている場合がある。

コンビニで一人でカップめんに湯を入れているときのわびしさ。

コンビニで買ったハンバーグ弁当のハンバーグの下にしかれているスパゲティは何故か味がついていない。

> かっとんさんぴかぴか(新しい)分かる(笑)かわいい
ハンバーグとか唐揚げの下のスパゲティ確かに味ない(笑)かわいい
> **蕾**さん

あれはなんでやろ?とりあえず食べるけど…あせあせ(飛び散る汗)


ラーメン屋でまずスープをひとすすりして、ダシのベースを語り出してグルメ通ぶる奴、うざい。

焼き肉屋で「野菜焼けたよ〜」って他人の皿に勝手に入れてくる奴、うざい。

自分だけドリンクバー注文せずに、こっそり他人のを少しずつもらって支払いを浮かそうとする奴、うざい。


かき氷注文したら、おっさんが削った氷を素手でカップに盛っていて食べる気半分失せる。

かき氷はほとんど氷のくせに値段が高い。

かき氷はスプーンで山を崩して、半分ジュース状態にして飲んじゃう。


カップ焼きそばは、実際は焼いていないのになぜか「焼きそば」。

つけ麺ははじめは美味しいけど、しばらくしたらつけ汁が冷めてきてグダグダになる。

ガストのおかわり自由のスープはわりあい美味しい。

オレオをCMでやってるみたいに牛乳に浸して食べてみたが特に美味しくはない。

スパゲッティをフォークだけじゃなくスプーンも使うときのぎこちない自分。

婆ちゃんは賞味期限を気にしない。

健康の為と、添え物のパセリも食べちゃう。

友達数人とファミレスに行って会計を別々にしてもらう時のレジ担当者のめんどくさそうな表情。

菓子パンのパッケージ裏のカロリーの高さを見てビビる。

ドリンクバーで烏龍茶を飲むのはなんか勿体無い気がする。

大盛りを注文したのに、きたものが普通盛りに見える時、店員に確認すべきかどうか迷う。

今、カールのチョコ味が発売されてて、あの形で茶色いわけだけど、もしホワイトチョコ味が発売されたら、かぶと虫の幼虫まるかじりしてるみたいなことに気付いて、売れないよね。

コース料理は次の料理が出てくるまでの間がイラつく。

カレーコロッケだと思って口に入れたらカボチャコロッケだった。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国共通あるあるネタ 更新情報

全国共通あるあるネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング