ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田でエンジョイゴルフの会コミュの練習のポイントは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、コミュの皆さん、どうもです。

こちらのトピックでは、日頃仲間の方々の練習方法や上達方なんかの秘訣を教えていただければと思い、立ててみましたゴルフよろしくお願いしますほっとした顔

コメント(23)

まずは打つべしゴルフもちろん基本を踏まえてのことですが、練習量に比例します。次に一打ずつ丁寧に打ちましょうexclamation ×2これは、クラブの握りからスタンスなど一回毎にしっかり反復します。そして前の一打と比べて、良いあたりを増やしていきまするんるんゴルフシューズを履いて、グローブをして打ちましょうハート達(複数ハート)
恐らく基本からかけ離れていますが…
僕は最近ドライバーから練習しています。
安いゴルフ場だと練習場がないので、そんな時に何を気をつければいいか身に着けるため。

あとは3,5,7Wと5,7,9アイアン。
一番玉数を掛けるのはウェッジで100y以内10y毎の寄せです。
相変わらず飛距離が出ませ〜ん。

なんでだろう?

hirockさんとラウンドすると本当自分の飛距離が惨めになります。
hirockさん、秘訣教えてもらってよろしいですか。
> hirockさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)ウェッジ大事ですよね。自分も入念に練習します手(チョキ)
あの寄せが大事ですよねexclamation ×2

あとPWや7アイアンのヘッドを立てた打ち方を練習します。林ゾーンからの脱出に役立ちますからげっそり
タックさん

僕も今のようになるまで2年掛かりましたから、一朝一夕には行きません!
満振りじゃなくても安定して振れるある程度のスイングスピードは最低限必要です。
タックさんはビビリ過ぎ。

今僕はスイングプレーンを意識して振ってます。
結果自分のイメージ的には前よりかなり横振り。

ドライバーが当たると気持ちいいぞ!
around1001の人はスコアが一気に良くなるぞ。
腐らず練習しましょう。
たっつさん

上げる寄せ、転がす寄せ、グリーン周りのバンカーからの寄せが上手くなると一気にパーセーブ率が上がりますよね。僕はバンカーショットが好きです。

僕のアイアンは基本打ち込み系の打ち方なので低く打つのがヘタです。。
> hirockさん

こんばんはわーい(嬉しい顔)バンカーショットが得意なんて羨ましいでするんるん
今でこそそれほど億劫ではありませんが、ちょっと前まではもろ苦手意識満々でしたふらふらバンカー練習は練習場のバンカーコーナーか砂場で練習するべしですねゴルフ近くに砂浜があればいいですねハート達(複数ハート)
さて、これから岩崎ゴルフクラブにて久々の練習しまーすわーい(嬉しい顔)


実は前回のコンペの時、上手い人からドライバーのスライスを直す打ち方教えてもらっていたのです手(チョキ)


右手の脇を体に寄せて打てとのことexclamation ×2


まずは実践あるのみ〜ゴルフゴルフゴルフ
たっつさん

右脇を絞めて打つ事で私も長年苦しんでいたスライスから開放されました。
(しかし現在は何故かまたスライス&プッシュアウトが出るようになりましたが…)

たっつさんにもその効果はありましたか?
> hirockさん

それが…なんかうまくいかなかったです…がく〜(落胆した顔)


意識すればするほど、なんかフォームが堅くなってしまい、今度はスイングが安定しなくなって、飛距離が出ませんたらーっ(汗)



やり始めのころはドローボール打てていたのに、飛距離が出るにつれ、スライスになって行きました…ゴルフバッド(下向き矢印)



どうしたらいいでしょうか?
初心者でまだコースに出たことはありません。
打ちっぱなしでも安定した打球も打てないので、コースに出ようとも、出たいとも思えないくらい、へたくそです。

コースにでるにはどの位のレベルからなのでしょうか?
HATSUさん

こんにちは。
ルールとマナーを覚えたらコースに出れますよ♪
練習も楽しいけど、コース出た方が練習時の課題も出来ますし、何よりやる気が出ます。
僕は練習場2回行って初ラウンドでした。
確かスコアは150以上。。
まわりに迷惑を掛けない(スロープレー、ひとの邪魔)事だけ気をつけて下さい。

最初はみんなそんなもんです。
全然うまくなりませんげっそり
秋田市のリバーサイドとかテルサ?って一人でも行けるのでしょうか?
打ちっぱなしより芝のほうが練習になりますよね?
> HATSUさん

リフレッシュガーデンは1人でも大丈夫ですよゴルフ一度しか行ったことないですが、時間無制限で何回でも回れます。まあ、ショートホールなんでグッド(上向き矢印)
でも、練習するには十分ですexclamation ×2
水曜日、ひるちゃんさんと打ちっぱなし行きます!行けそうな人いたら一緒に行きましょう。!
みなさん練習してますかぁ?

練習場に行って、むやみに打っても上達しないから、自分の目標を決めて取り組むこと。本番と同じ様に一打一打集中してね

一人で練習するより仲間と一緒に行ってスイング確認してもらうと良いよ手(チョキ)

アスレで練習するなら付き合えますよ!
> HATSUさん
水曜日って今日でした?
はばぎぬぎさん>
今日でした。。
今度行きましょう。教えて下さいm(_ _)m
質問なんですがあせあせシャフトの先調子とか元調子とかあるんですがあせあせ何が違うんですかexclamation & questionexclamation & question
坪井平八郎さん
先調子はヘッド側、元調子は手元側がしなるって事です。
従って元調子の方がしなりが大きくなります。
とは言っても先調子と元調子でのしなるポイントは僅か5センチ位しか違いません。

一般的にスライサーは先調子を、フッカーは元調子を使います。
hirockさん

なるほど(゚〜゚;)
勉強になりました手(チョキ)
ドライバー買うかと悩んでるもんで( ̄〜 ̄;)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田でエンジョイゴルフの会 更新情報

秋田でエンジョイゴルフの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング