ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

企業の社会的責任(CSR)コミュの協力企業募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめまして。
「つくば市にプロサッカークラブをつくる会」
という団体で活動している学生です。

皆さんは、茨城県つくば市を知っていらっしゃるでしょうか?

東京教育大学が法律によって移転した筑波大学を中心に
各種研究機関を集積した研究学園都市。
いまだ筑波山など多くの自然を有する田園都市。
そしてつくばエクスプレスの開通により
東京との交通アクセスが改善され
多くの可能性が眠る街。

しかし、つくば市は人工的に街を作り
優秀な人材を集めてはいるものの
《熱狂し地元愛を育むもの》はまだまだ足りません。

私たちはそのつくば市に【Jリーグクラブ】を設立し、
市民が週末スタジアムへ出かけ
選手の一挙手一投足に歓声をあげ、涙し
楽しい時も、辛い時も市民が互いに分け合う
そんな未来を作りたいと思っています。

----------------------------------
つくば市にJリーグクラブを
そして、サッカーを通じた街づくりを
----------------------------------

私たちの活動理念です。

私たちはこの活動を2006年6月14日からはじめました。
そして筑波大学の協力やセレクションで獲得した選手によって
つくば市のトップチーム「スポルティーバつくば」
を2007年4月に設立しました。

現在は
茨城県社会人リーグ4部で無敗(優勝目前)
全国クラブチーム選手権茨城大会初出場初優勝、関東大会準優勝
を達成しています。
スポンサーとしては地元有力企業の寺島薬局株式会社について頂きました。
そして、地元にゆかりのある中山雅史選手から応援を頂いています。
また市から市民提案型つくばスタイル事業交付金も頂いています。

Jリーグまでの道はまだまだ遠いですが
一歩一歩夢に近づいています。

しかし、私たちはもともと1人の市民の声かけによって始まった団体です。
1人の市民の声かけが商工会を動かし、大学を動かし、
少しずつ前進してきたところです。

その為、企業や地方公共団体が全国各地で行っている
Jリーグクラブを目指す動きと比べ
お金もノウハウも人材も何もかもがいまだ不十分なのが現状です。

私たちには夢はありますが
力がありません。

そのため、より多くの方のご協力を頂ければ
と現在、切に願っています。

もしこれをご覧の企業の皆さんの中で
「一緒にスポーツを通した街づくりしようよ」
と思ってくださる方がいたら
ぜひご連絡をいただければ幸いです。

本会の会長と直接お話していただける場合は
本会の事務局soccer@tsukuba.ccまでご連絡頂ければ、と思います。
会長より折り返しご連絡させて頂きます。

今回は長文にて募集書き込み失礼致しました。
以上、何卒よろしくお願い致します。

【参考:ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://tsukuba.cc/soccer/index.html
Jリーグを目指すつくばトップチーム spr.つくば
http://tsukuba.cc/soccer/sportiva/index.html

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

企業の社会的責任(CSR) 更新情報

企業の社会的責任(CSR)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング