ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YKC(横須賀国語サークル)コミュの課題研究・・秋までには

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の自分の課題(研究)

JB検での「PDCA」+目標設定 風に

P(プラン)D(行動) C(チェック) A(振り返り)

?楠本健吉(俳句入門)から俳句を教える →8月サークルにて
?比較文学的に俳句を教える(英語俳句)→8月サークルにて
    A 数  B 桜
?抒情詩として俳句を教える→8月サークルにて 
?羅生門 鎌倉女子授業記録 →10月サークルにて
?源氏物語 大和和紀のマンガとの比較 →10月サークルにて
?夏目漱石「こころ」の授業→出口汪さんの注を利用→12月サークルにて
? 高瀬舟・最後の一句・山椒魚・清兵衛と瓢箪・形の研究 →12月サークル
?坂本勝氏で教える万葉集や記紀歌謡→坂本勝さんの本面白いですよ。お薦め。
?教科書には載らない古文(田中貴子氏)→面白いです。授業に使えます。
?鉄道員(浅田次郎)→早川先生のうけてやりたいです。1年生の教科書に掲載
?→2月サークルにて?→2月サークルにて ?→2月サークルにて

?から?のレベルは高校生に普通に教えられるレベルです。


(追加)
?昨日読み研の通信が家に届きました。横光利一の「蠅」についての授業論が載っていました。。前々から「蠅」は現代文の教科書に載っていました。難しいのでどうしようかと考えてましたが、読み研風にやればできそうな感じです。
→4月サークルにて→レベルは高校生レベルです。

◎[PDCA]と目標達成をJB検の研修で学びました。僕の総合的なPDCA

目標はPDCAあってのことです。具体的に取り組みます。
知性と感性では知性は好きでないのですが・・。仕方なし。

目標?芥川賞・直木賞をとる→今年度末までに作品を書く→レベルは高校生が満足するレベル。
目標?特別支援の資格取得→夏休みの横浜国大・鎌倉女子大の講習で2単位更に放送大学の前期で4単位後期で2単位→昨年度の1単位と合わせて9単位(知的支援取得→3月までに完了目標
?放送大学大学院の臨床心理研究科に入学(科目履修生を予定)→10月に入学→科目履修2単位ずつ行う→学費に余裕ができれば本科性に編入(来年度中予定)




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YKC(横須賀国語サークル) 更新情報

YKC(横須賀国語サークル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング