ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

敷金トラブルコミュのエアコンの洗浄費用について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ。
3月15日で大家さん立会いのもと
部屋の引渡しを行いました。

その場で敷金の返還について見積りを出していただいたのですが
鍵交換費用やら畳の交換費用やら
天井クロスの張替えなどで、ほとんど返ってこない
という見積りが出てきました。

もちろん、抗議するつもりでいますが、
見積り内で調べても分からなかったことがあったので
教えていただけたらと思いまして
トピックを立てさせていただきました。


エアコンの内部洗浄という項目です。
ちなみにエアコンは入居した当時から付いていたものです。
普通に使用していただけですので過失はありません。

過失はないので支払う必要はない…という認識なのですが
以前の入居者が取り付けたものだったらという理由などで
支払う必要があるのでしょうか?

コメント(3)

自分はヤニが付着していたという理由でエアコン&照明器具の一式購入の料金を請求されました。
今裁判中です!モチロン必要はないので戦ってください。
見た限りでは全て、貸主負担の分だと思いますが・・・
契約書及び重要事項説明書に記載されてなければ、(記載され印鑑を押している場合は、裁判では両者の合意の上での契約は有効判断される場合があります。)クリーニング代、鍵代は支払う必要はありません。

同業者(貸主)から見ても不当請求のような気がします。

クロスの張替えは過失による損耗以外は経年劣化として見るものなので支払う必要はないと思います。畳に関しても通常の使用なら特に気にする必要はありません。

原状回復ガイドラインに沿って見積りしているのかを確認し、消費者センターに相談すると言えば、引き下がる可能性はあります。

一応、室内の写真をバシバシ撮っておくことオススメします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

敷金トラブル 更新情報

敷金トラブルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング