ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スカイライン クロスオーバーコミュの救いの手を・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、
今、スカクロ購入を検討しています。

中古車(Pホワイト)で
クルコン付きのいい出物がありまして
購入一歩手前なんですが、
このトピでもご指摘があるように
クルコン車はフロントエアロが
同装出来ないんですよね〜〜〜。

そこでサイドやリアだけエアロをつけて
フロントのウレタンは同色塗りで
エセエアロ化を提案して頂き
検討しているのですが
実際どうなのかなぁと思って
オーナーの方々にアドバイスを頂きたいのです。

選択肢は3つです。
1.上記
2.サイド・リアはエアロをつけて、フロントは触らず。
3.エアロは諦め、ノーマルにする もしくは新車で黒にする

もしよろしければ、
アドバイスを頂ければ幸いです。

なお、Q5、BMWX1、XC60などとの比較の結果
J50を購入することは
ほぼ決めているのでコミュに
参加させていただきました。

コメント(7)

ハニカミやくざさん>
こんばんは☆はじめましてわーい(嬉しい顔)

370GTの(ブラック)に乗っていますexclamation

ノーマルで乗ってますダッシュ(走り出す様)

個人的な意見になりますが、僕は1or3かなと思いますわーい(嬉しい顔)

同色のエセエアロがどのような出来になるか分からないので何とも言えませんがもうやだ〜(悲しい顔)

あとは、クルコンを諦めるかですねあせあせ(飛び散る汗)

スカクロの場合、走ってて楽しい車なのでクルコンはあまり使わなさそうな気がしますexclamation

ブラックはパッと見て同色に見えるのでオススメですグッド(上向き矢印)

我が家はホワイトと悩んだ結果、さすがにツートンっぽいのはNGという一声でブラックになりました(笑)
>370OTさん

レスありがとうございます。

私も1or3かなと思っておりまして
1に傾いております。
バンパーのウレタンを白く塗るとどうなるか?
やってみなきゃわからないのが怖いのですが。
この白は中古車ですでにクルコンが付いているので
クルコンをあきらめるという
オプションはないんですよ〜〜。

ブラックはかっこいいですよね。
新車でブラックというのが選択肢の1つ
それより約100万円安い
上記の中古車(白・走行0)がもう1つ・・・
という感じです。

ご意見ありがとうございました。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

僕だったらエアロレスでアンダー同色塗装します。
純正エアロはリアスカートのボリュームが結構あるので、フロントだけ付けないのはバランスが崩れるかな?と。

その場合、フェンダーアーチも同色化がいいですね。
僕もウレタン塗装していますが、シボ潰しとパール塗装は職人の技術力が問われるところです。

絶対とは言い切れませんが、友人のスカクロはエアロ付けてもレーダークルーズが問題なく使えるそうです。

この問題って日本だけで出てますよね?
EXでは聞いたことないのですが、恐らく事故を起こしたときのメーカーとしての対策なんでしょうね。


>katsuさん

 ありがとうございます。

>純正エアロはリアスカートのボリュームが結構あるので、
>フロントだけ付けないのはバランスが崩れるかな?と。

 そうなんですよ〜。まさにご指摘の通り。
私は純正のフロントエアロがそれほど出張ってないので
色を塗れば違和感なくなるかなと思っているのですが、、、
確かにスカートのボリュームは結構ありますよね。

>この問題って日本だけで出てますよね?
>EXでは聞いたことないのですが、
>恐らく事故を起こしたときの
>メーカーとしての対策なんでしょうね。

 その通りです。
不具合が出るか出ないか分からないので
つけられないの1点張りです・・・。
買おうとしているのは元展示車で
クルコンもエアロも同時装着しているんです・・・

 katsuさんのおっしゃるとおり
前だけ塗装というのは違和感が残るのかもしれないですね…

 どノーマルのツートンでもいいかなぁという気がしてきました。
もう完全に迷い込んでいます…。
ハニカミやくざさん

返信遅れてスミマセン。。

>買おうとしているのは元展示車で
>クルコンもエアロも同時装着しているんです・・・

↑とのことですが、つまり既に純正エアロが装着済みってことですよね?

そうなると、エアロを外す場合、フロントバンパーも要交換となります。
純正エアロのフロントソナーを装着するために、純正バンパーの一部をくり貫く(5x5cm程度)必要があるため、エアロを外すとバンパーに穴が開いていると思います。。
元々のバンパーに付いていたソナーが付かないのです。

また、サイドのドアアンダーモールも外した後、純正の新品が必要かと思います。。
(カラーラインの幅が合わないため)

単純にエアロを外すだけ、ってワケにはいかなそうです。。
販売店の方ではどのような対処をすると言っておられるのですか?

なかなか難しいですね、、

とりあえず、現状のまま納車ってのもいいかもですね!

こんにちは。
僕はエアロつけてませんがそれでも十分カッコいいと思います。ただ、色が黒なので、あまり気にならないんでしょうね。
購入の際、ディーラーの方に相談したら、エアロ付けるなら、クルコンのレーダー部だけエアロバンパーを切り欠くことも出きるよと、相談にのってもらいました。まあ結局エアロは付けませんでしたが。一度相談されてみては!?

クルコン、町乗りでも結構使ってます。かなり便利ですよ。前方車速度0になっても自車が止まってくれるまで制御してるので、つまらんオカマ事故も防げるし、クルコン定速だと、燃費も向上しますし!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スカイライン クロスオーバー 更新情報

スカイライン クロスオーバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング