ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年入学横国建築学コースコミュの1年仮設建築09

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前軽ーくメーリス流しましたけど、あれ本気なんで。
ってか、ここにいるメンバーは特に頼りにしてるので、よろしくお願いします。

連絡とかあればここに書くし、直接言いづらいわとかあれば、ここ書いてくれてよいです。
てかまあ、あたしもそんな偉いわけじゃないし。
でも学校ってどんぐらい喋れんのか分かんないから、一応トピたてただけです。
全体連絡はメーリス使います。

よろしく〜☆

コメント(6)

昨日は図学の時間に変なもんばらまいてすいません笑 
しかも白黒だったし。早くイラレを手に入れてマスターしたいものです。
みんな結構持ち帰ってくれて嬉しかったです♪
後でここにもアップしときます。

また今度メーリスで出欠取ります。
もしかすると2回に分けてやるかもだから、メーリス読んでね。
とりあえずそんだけ〜★
1回書いたのに消えたー;

久々の更新です。ごめんなさい。
第1回説明会ありがとうございました。
出られなかった方々、内容ちゃんと伝えられていなくてごめんなさい。
日曜までにアップします。
参加者50人になりましたよ♪
メーリス返事してね、分かんないことは何でも聞いて下さい。
あと、追加で3件ぐらいアンケート取ります。
ギリになっちゃって申し訳ない。。。
お久しぶりです。
どうせ誰も読んでないだろうと思い、全く更新してませんでした。
ちょっと告知したいので書きます。

明日、7月23日(木) 9:30〜10:20
工学部講義棟A棟102にて
国大建築09 コンペ案提出者によるプレゼンと、
コンペ投票を行います。

投票は建築1年の仮設参加者のみとさせていただきますが、
見学はどなた様も自由です。
こちらの不手際により緊急プレゼンの為、準備不足などあると思いますが、
みんなが一生懸命考えた案なので、聞いてもらえたら、と思います。
でも、1年生だし、代表者がこんなのなので、いろいろお許し下さい。
参加者は絶対来て下さい。
明日の解析は休講ですよ、でも必修のつもりで来ちゃいましょう。
先輩方ももし興味ありましたら、ちょこっと覗いてもらえると嬉しいです。
ご意見などありましたらお願いします。
一応、トピがあるので使用させてもらいます。

http://arch09ynu.web.fc2.com/index.html
(HP用サイト)

仮設の集まりの報告全て載せてます。
活動自体には参加できないけど、一応現状把握しておきたい人はぜひチェックしてみてください。
後期始りましたね。
これからガンガンやっていくんで、今まで来られなかった人も気軽に来て下さい。
行かなかったから行きにくいとかないんで。
新しいメンツ楽しみにしてるんで。
詳しい内容はサイト(http://arch09ynu.web.fc2.com/)とかメーリスとかで。
よろしく☆

それから、写真・ポスター・映像、待ってます。
外部も募集かけてるので、興味ありそうな知り合いとかいたら声掛けてみてください。
お願いしまーす。
みんなこんなコミュあったの覚えてるかも謎だけど。

今年の4年生の仮設のサイトですー
メーリスでも回ったやつですが。
みんなでお手伝い行きましょー☆

http://ynu2010.nobody.jp/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年入学横国建築学コース 更新情報

2009年入学横国建築学コースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング