ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの5/29 新作入荷情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知、失礼致します。
-----------------------------

5月29日(金)の新入荷情報をお届け致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
** 本日入荷作品から、スタッフ・レコメンデーション作品、Pick Up !!**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. W. BARTHEL/M. BOHM/R. BAUER - Timeless Horizons [Growing Bin/ 2LP]
UGヘビー・プッシュ!本当に本当に興味深いリリースが続いている、ドイツ屈指の
ディープ・ディガーBASSOが主催するオブスキュア音源発掘レーベル[Growing Bin]最新作は、
80年代のドイツに残されたサイケ・フォークのレア音源をコンパイルした注目作。
http://bit.ly/1Foq3Zf

2. 33.10.3024 - Bura Ep [Second Circle /12inch]
これ、メチャクチャ良いです。ディスコ・フリークから、レフトフィールド・テクノ、
ミニマル・ファンまで、全方位にオススメ!LOVEFINGERS主催[ESP Institute]からの
リリースで知られるセルビアの気鋭NENAD MARKOVIC aka 33.10.3024による新作。
http://bit.ly/1HAcdy4

3. NIAGARA - Mustor & Falcao [Ftd / 12inch]
強烈なサイケデリック・ディスコ・ナンバーが届きました。完全にアチラ側の世界。
非常に危険極まりない1枚です。大推薦!BEN UFO、JD TWITCH、TIM SWEENEY、
SURGEON、WILL BANKHEAD等が絶賛の1枚。
http://bit.ly/1ABU45R

4. MOSEY - Tuff Times [Future Times/ 12inch]
[L.I.E.S]と共にUSロウハウス・シーンを築いてきた名門[Future Times]から、
MOSEYなる新鋭がデビュー。ピュアな電子音とメロディが響く16bitニューウェーブ・サウンド!
http://bit.ly/1CoQQkX

5. COBBLESTONES JAZZ - Northern Lights Ep [Itiswhatitis / 12inch]
MATTHEW JOHNSON、DANUEL TATE、TYGER DHULAによるトリオ、COBBLESTONES JAZZが、
[Itiswhatitis]から久々の新作をリリース。
http://bit.ly/1G6z9du

6. SEAN MILLER - Matter Of Time Ep [Ovum / 12inch]
JOSH WINKが主宰する老舗名門[Ovum]から、熱いパーカッションが打ち鳴らされた、
正統派トライバル・ハウスが登場。90年代の[Spiritual Life]周辺のプリミティブな
ハウスが好みの方にもオススメです。
http://bit.ly/1JbF3ZW

7. COMPASSION CREW - V.H.S.S. (Redshape Remix) [Dolly/ 12inch]
グルーヴの粘り、出音の良さ、シンプルながらハマれる要素満載の構成、何もかも
完璧なミニマル・テクノ!REDSHAPEリミックスを搭載した注目作!こういう良質トラックは、
ありそうでナカナカ出てこないので、これは貴重ですよ。
http://bit.ly/1QeZ2r4

8. DCNT - Powermonger [Platte International / 12inch]
レイブ・レイブ・レイブ!アーリー90'sムード全開のレイブスタブを多用しつつも、
下品になり過ぎない絶妙に抑制された構成が素晴らしい、フレッシュなキラー・ハウスを展開。
最近リリースの多い、アーリー90'sレイブ系の作品の中では、ダントツでは?
http://bit.ly/1SGkKZ5

9. MOVE D / BENJAMIN BRUNN - East To West [Wake Up / 12inch]
ハンブルクの新興レーベル[Wake Up!]の第5弾は、ここ最近リリースが活発になってきた
ジャーマン・ハウスのベテランMOVE Dと、盟友BENJAMIN BRUNNによるスプリットEP。
両者ともに感じる、抑制されたトーンとグルーヴはベテランの成せる渋さ。音数は
出来るだけ少なく、展開も最小限、淡々とハメ込んで行く圧巻のディープ・ハウスばかりです。
http://bit.ly/1Fi6NKQ

10. JOHN HECKLE - Blues For A Red Giant [Lunar Disko Records / 12inch]
YMO辺りの80'sエレクトロ・ディスコを思わせるギラギラのミラーボール・チューンの
A1「Bon Voyage」はピークタイムのフロアで聴きたいキラー・チューン。JAMAL MOSS主宰
[Mathematics]レーベルからの一連の作品で注目を集める事となったUKはリバプールの
気鋭JOHN HECKLEによるNewシングル。
http://bit.ly/1RuiBxV

★★ その他、新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング