mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

TECHNO (90年代初期〜中期)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2023年2月27日 04:31更新

日本におけるテクノシーン黎明期。
初期「Sony Techno Campaign」時代。

テクノがまだ細分化されていないあの頃。
手に取る曲のどれもにドキドキさせられたあの頃。
Ele-kingが正方形だったあの頃。

R&S、WARP、RISING HIGHの単語に著しく反応してしまう人、
SONY発のCDに入っていたTECHNOMAN'95のカタログをなめまわすように見ていた人、
NHKのレインボー2000特番を指くわえて見ていた人、

あの時期をリアルタイムで経験できた俺は幸せだ!という人は是非。

================================================
スレまとめ(08/11/09)

▽曲を探す/レコメンドする
  ・今でもかっこいい曲
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4528287&comm_id=9092

  ・ホームリスナーのオススメアルバム
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30823&comm_id=9092

  ・アゲアゲな4つ打ちのオススメアルバム
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49826&comm_id=9092

  ・iTunes music storeで買えるいいテクノ
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6998137&comm_id=9092

▽当時のシーンの思い出を語る/知る
  ・レインボー2000の思い出
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=713781&comm_id=9092

  ・新宿リキッドルームの思い出
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=123520&comm_id=9092

▽その他
  ・雑談
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27012&comm_id=9092

================================================
関連リンク

Sony Techno Page アーカイブ (残骸)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/SonyTechno/indexjf.html

[検索キー:808 State、Aphex Twin、Autechre、Balil、Beltram、Black Dog Production、CJ Bolland、Carl Craig、CMJK、Dave Angel、Derrick May、Hardfloor、Jam&Spoon、Jaydee、Juan Atkins、Ken Ishii、Kenny Larkin、KLF、Laurent Garnier、Leftfield、LFO、μ-ziq、Mijk van Dijk、Model500、Orb、Orbital、Ravesignal、Reload、Richie Hawtin、Source Experience、Speed Jack、Speedy J、Sun Electric、Surgeon、System7、Tom Jenkinson、Underworld、野田努、三田格、佐藤大、渡辺健吾、佐久間英夫]

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 3544人

もっと見る

開設日
2004年6月5日

6941日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!