ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの11/18 TodaysArt 「日本上陸」+今後のリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<管理人様、告知失礼いたします。>


いよいよ今週末「TodaysArt」が日本上陸いたします。UGではことある毎に
ご紹介してきたので、ご存知の方も多いと思いますが、知らない方の為に、改めてご説明します。

「Todays Art」はオランダはデン・ハーグで"コンテンポラリー・ビジュアル
& パフォーマンス・アート"をキュレーションする年に一度のフェスティバルとして
誕生しました。2002年の初回開催からブリュッセル、モスクワとワールドワイドに
展開し、今では世界的な複合アートフェスティバルへ発展しました。

そんな最先端アートフェスティバル 「Todays Art.jp 2014 Edition Zero」が、
今週末11月22日(土)から11月24日(月・祝)までの3日間、東京・品川の天王洲アイル
倉庫街にて開催されます。今回はオランダ、アメリカ、ベルギー、ロシア、日本などから
計10組のアーティストが参加し、様々なインスタレーションやワークショップ /
トークセッションが行われます。

日本上陸第一弾の「Edition Zero」は来年からの本開催へ先駆けるプレ開催として、
「TodaysArt」のユニークなプログラムを紹介するショーケース的フェスティバルです。

我らがUR率いるTIMELINEのライブ・パフォーマンスのチケットは全てソールド・アウト
となりましたが、その他のエキシビションはエントランス・フリーでご覧頂けます。

常識の枠にとらわれない先端アートフェスティバル「TodaysArt」、皆さまのお越しを
お待ちしております。

【Todays Art.jp 2014 Edition Zero】
会場:天王州アイル 寺田倉庫関連施設
住所:東京都品川区東品川2-1、5、6
開催日:11月22日(土) 〜11月24日(月・祝)
時間:13:00から19:00
入場料金:無料(ライブパフォーマンスは要事前予約)

http://www.todaysart.jp/


ーーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JEFF MILLS主演映画作品がDVD化!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仏ルーヴル美術館で世界初公開された“21世紀表現主義”芸術作品がCD+DVD化!
ジェフ・ミルズ書下ろしによるサウンド・トラックとジャクリーヌ・コー監督の
エクスペリメンタルな映像美に彩られた斬新なスタイルによるアート・ドキュメンタリー・フィルム

2014年2月、パリのルーブル美術館オーディトリアムでのワールド・プレミアを皮切りに、
日本を含む各国で上映され話題を集めたこの作品。また、さる4/19にはロンドンの
モダンアート発信源であるICA(Institute of Contemporary Arts)でも上映が行われ、
5/5には東京同様に追加上映が決定。トークではジェフ本人が観客に歩み寄り質問する
というサプライズもあったという。通常のドキュメンタリーとは一線を画したノン・
ナラティブな手法、アースティックでエクスペリメンタルな映像と音楽で構成された
本作品は、ジェフが初主演。彼の考えるテクノのあり方や音楽制作の過程、彼の想像する
未来などが凝縮して織り込まれ、テクノ・ミュージックの醍醐味をDJイベントとは異なった
形で表現する試みでもあるという、ジェフの創造性・実験的精神をあますところなく
体現する作品となっています。“なぜ彼が音楽を作るのか、テクノとは何のために存在
するのか、という疑問の答えを解き明かす映像による旅路”(コー監督)というこの作品。
スタイリッシュな映像と音楽を通じてジェフの宇宙が凝縮された映像体験にぜひご期待ください。

【ご予約受付中】
★ JEFF MILLS - Man From Tomorrow [Axis / CD+DVD]
http://bit.ly/11fXJFJ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音の深奥へ...。深淵の世界を覗かせるディープ・ダブテクノの新たなスタンダード!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリアサッカーリーグのセリエA、ユヴェントスの本拠地としてもお馴染み、
フィアットの企業城下町として栄えるイタリア有数の工業地帯でもあるトリノを拠点に
したダブテクノ / アンビエント・レーベル[Eclipse Music]から、MIKE SHANONNが
主宰する[Cynosure]を始めとする世界各国のレーベルから作品を発表してきたトロント
在住のプロデューサーMATT THIBIDEAUのフルアルバムがリリース。

2010年から2012年の2年間の歳月をかけて制作され、『The Tape Project Island』
と題された本アルバムは、アナログのステップシークエンス、モジュラーシンセサイザー、
ビンテージのリズムマシンを使用し、アナログ・テープへレコーディングされた、
まさに文字通りのテープ·プロジェクト。

有機質なノイズの微粒子と緊張感あるシンセで、催眠効果のあるサウンドスケープ
(音風景)を作り出したダブテクノ / アンビエント作品が7曲。緻密に構築された
テクスチャと、深淵の世界を覗かせる幽玄なサウンドエフェクトは、終わることの
ないこの無限の感覚を呼び起こすタイムレスな響き。

BASIC CHANNLE、DEEPCHORD、BVDUB等と並ぶ、ダブテクノ / アンビエントの
新たなスタンダード・アルバムが誕生。

【ご予約受付中】
★ MATT THIBIDEAU - The Tape Project Island [Eclipse Music / CD]
http://bit.ly/1zzeh7r

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからリリースが予定されている作品情報です。すべてご予約受付中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ SOULPHICTION - Riot Party Ep [Musik Krause / 12inch]
ドイツ、シュトゥットガルトの鬼才SOULPHICTIONによるミュータント・ハウス最新型!

★ STL - Dubs Etched Into Relief [Echocord / 12inch]
STLことSTEPHAN LAUBNERがデンマーク[Echocord]から新作を発表。自主レーベル
[Something]では見せない、ダブワイズなディープ・テクノ!

★ EDUARDO DE LA CALLE - The Methodical Machines Ep [Cadenza / 2lp]
カルトレーベル[Analog Solutions]を主催するスペインのミニマリストEDUARDO
DE LA CALLEが、[Cadenza]からフルアルバムをドロップ。

★ JEROME SYDENHAM / AYBEE / RON TRENT - S.a.t. [Ibadan / 2lp]
USハウスの実力派3名によるコラボレーション!「ベルリンでのディナー」が発端と
なりスタジオ・セッションへと発展したという夢の共演!

★ SEBASTIAN MULLAERT & PATRICK SIECH - Genome I [Minus / 12inch]
この飛び具合、別格です!ヒプノティック・アシッド傑作!RICHIE HAWTIN主催
[Minus]から、MINILOGUEの SEBASTIAN MULLAERTとスウェーデンの
PATRICK SIECHによるコラボ作品が登場。

★ SOULPHICTION - Obsidian Fields [Philpot / 12inch]
ジャーマン・ビートダウン最高峰!KDJ顔負けのブラックネス・ハウス!


★★ご予約商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/1iV61H9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング