ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの10/31 クリアランスセールのお知らせ+新作入荷情報+今後のリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人様、諸処、告知失礼致します。
-------------------------------------------------


突然ではございますが、只今から決算クリアランス・セールを開催いたします!!

アンダーグラウンド・ギャラリーは、今年2014年で10周年。
10周年の節目であった4月から様々な企画を行ってきましたが、またまたやっ
ちゃいます!11月はアンダーグラウンド・ギャラリーにとって大事な大事な
決算期でございます。
社会人の皆さまなら決算の大切さは分かって頂けてますよね?(笑)
皆さま、何卒ご協力よろしくお願いします!ということで、1年に1度の
決算クリアランス・セールを開催いたします。

セール期間は、アンダーグラウンド・ギャラリー10周年にちなんで本日から10日間!

セール期間:
10月31日(金)〜 11月10日(月)午前11時まで

決算セールということで、いつも以上に大盤振る舞いいたします!
なんと、入荷から1ヶ月以内の商品を除く、ほぼ全商品をセール価格にて販売!
今回は6つのセールコーナーをご用意!

セール・カテゴリー:
※ 2,000円コーナー
※ 1,500円コーナー
※ 1,000円コーナー
※ 700円コーナー
※ 500円コーナー
※ アパレル・コーナー

もちろん、いつものように「お取り置き」もお選びいただけますので、
ごゆっくりとお買い物をお楽しみいただけます。1年に1度の決算セール!
お得な商品が目白押しですので、お見逃しなく!!

セール会場はこちらのリンクからどうぞ!
http://bit.ly/1q8cxwd

セールだけでなく、本日は新入荷商品も充実!実り多き秋の相応しい、
内容ですので、こちらもお見逃しく!>>>>>>>>>>>>>>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!軽快なラテン・ディスコ・ハウスを展開したB面を猛プッシュ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
80年代から活動するシカゴのベテラン・バンドの新作が最高にカッコイイんです!
軽快なラテン・ビートとアップリフティングなホーン・セクションでビルドアップ
するディープ・ハウス・チューンのB面を猛プッシュ!!

80年代ににはFRANKIE KNUCKLESやLIL LOUIS等のパーティーに出演し、JANET、
MARY J. BLIGE、TEMPTATIONSなど大御所アーティスト達のバックバンドとして
も活動してきたANDY C率いるシカゴのベテラン・バンドBSTCによる12インチが
素晴らし過ぎました!何と言ってもオススメはB面に収録された「Venus & Mars」!
弾けるようにローリングするパーカッシブ・ビートを軸に、グイグイと引っ張る
ベース、メロウなフェンダーローズ、高揚感を煽るホーンセクションのリフでピー
クへビルドアップしていく、ラテン・ファンク・ハウス!最近、こういう作品が
少なくなってので、これは新鮮な響きを感じました。A面はソウルフルな女性Vo.が
しっとりと歌い上げるメロウ・ハウスの「Fly」を収録。大推薦させて頂きます!

★ BSTC - Fly / Venus & Mars [All Nature / 12inch]
http://bit.ly/1sQdN6T

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップ・プロデューサーTODD TERJEによるリエディット・ワーク集新作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノルウェイジャン・ディスコ・トップ・プロデューサーTODD TERJEが手掛ける
リエディット・シリーズ新作!今回は、VANGELISのカヴァーでもお馴染みのイタ
ロ・バンドHIPNOSISが83年に発表したコズミック・ブギー古典「Bormaz」、
MOODYMANNネタとしてあまりにも有名なCHIC「I Want Love」、そしてSTEVIE
WONDER作曲によるMICHAEL JACKSONの歴史的名曲「I Can't Help It」の3曲を
調理。流石のセンスです。

★ V.A. - Ttj#1305 (Todd Terje Edits) [TTJ / 12inch]
http://bit.ly/1xHV3e9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!程よいダーティーさとダブ加減、これはかなりのクオリティ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フレンチ・ディスコ名門[Versatile]からドイツの新鋭による最高のブギー・
チューンが登場!

[VFMM]というスプリット専科レーベルから作品を発表しているドイツの新鋭
BUFIMANが仏の名門[Versatile]からソロ12インチ・デビュー!はっきり言って
全3曲、全てヤバイです。エレクトリックにもジューレーションされたブギー・
ベースで展開されるA1「Running (The Chase)」、程よくダブ処理された土着的
なミッドテンポ・グルーヴがド渋な「Kalvier」、とろけそうなシンセ・ソロが
スローモーに揺らぐコズミック・チューンの「Bonobobeat」の3曲。ニュー・
ディスコ・ファンの方、これはお見逃しなく!

★ BUFIMAN - Running Ep [Versatile Records / 12inch]
http://bit.ly/1rG6gra

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
往年のN.Yハウス・フリークやGLENN UNDERGROUNDファンにもオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前作「One Night In Grodno」がロングヒットした東欧ベラルーシの気鋭FOUR
WALLSとFUNKYJAWSによる新作は、時刻をタイトルにしたミッドナイト・
ジャジー・ハウス!

前作同様に、全4曲、ブラック・フィール溢れるジャズ / ファンク・ハウスを展開。
生楽器演奏をじっくり聴かせるジャズ・ナンバーから、ファンク丸出しのブラック
・ハウスまで、これぞ正統派ディープ・ハウスと言える傑作ばかり。彼らは只者
ではないですね。

★ FOUR WALLS & FUNKYJAWS - Another Night In Grodno [Kolour Ltd / 12inch]
http://bit.ly/13oUywL

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これがハードミニマル・テクノ基本です!SURGEONの代表作がリマスタリング復刻!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SURGEONの代表作であり90年代テクノを代表するハードミニマル・クラシック
として有名な名盤「Pet 2000」が、リマスタリング再発!

UKバーミンガムを象徴するテクノ・レジェンドSURGEONが90年代に発表した
ハードミニマル・クラシックが、オリジナルのDATテープをべルリンの"Dubplates
& Mastering"のスタッフと共に徹底的に磨き上げ、最高の音圧と音質にてリマ
スタリングし再発する"Srx"の第二弾は、JEFF MILLSや田中フミヤを始め、世界中
のテクノDJから愛された歴史的名盤「Pet 2000」!95年に[Downwards]から
リリースされた本作、今聞いても色あせることの無い正真正銘のリアル・ミニマル
・テクノを展開。

★ SURGEON - Pet 2000 (2014 Remaster) [Srx/Dynamic Tension / 12inch]
http://bit.ly/1tZNa68

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャジーな生演奏をメインに展開される漆黒のソウルフル・ディープ・ハウス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シカゴ・ディープ・ハウスの巨匠GLENN UNDERGROUND aka CVOによる新作。

思わず体を揺らしてしまう力強いコンガをバックに、アーバンなフュージョン・
ソロが空間いっぱいに伸びていく、ソウルフル・ハウスを展開したA面「Nostalgic
Moog Morning」はLENN先生のここ最近のトラックでも屈指の傑作ダンス・
ナンバー。シカゴらしいアシッド感を孕んだベース・ラインに美しいピアノフレ
ーズと品のあるパッド・シンセを絡めたメロウ・ハウスのB面「Time And Space」
も言う事無し。巨匠の脂の乗り切った仕事振り、本当にため息が出ます。
絶品でございます!

★ CVO - Archives 1 [Strictly Jazz Unit / 12inch]
http://bit.ly/1zQSAn5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エディット・マイスターCOLE MEDINAがリミックスに参戦した話題作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シカゴから配給されるイタリアのディスコ・ハウス名門レーベル[Glenview]の
最新作は、ハズレのない好調なリリースをキープする[Whiskey Disco]を主催する
SLEAZY MCQUEENが、マイアミのソウルシンガーCLARENCE REIDことBLOWFLY
をVo.に迎えた新作をドロップ。

ブリブリのベース・シンセとBLOWFLYによるファルセット・ヴォイスにて展開
されるエレクトロ・ハウスのオリジナルを、[American Standard、Internasjonal]
等からのリリースでお馴染み、DJ HARVEYやRUB N TUG、IDJUT BOYS等からも
一目置かれるリエディット・マイスターCOLE MEDINAが抜群のディスコ・ファンク
・ナンバーへリミックス。ファンク丸出しのグルーヴとダビーにうねる上音シンセ
のバランス感にセンスを感じずには居られません!最高!B2にはシカゴ・レジェンド
TYREE COOPERとのユニットJACK THE BOXのメンバーBOBBY STARRRリミックス
も収録されています!

★ SLEAZY MCQUEEN FEAT BLOWFLY - The Walking Beat [Glenview / 12inch]
http://bit.ly/1s00gdT

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!MARCO SHUTTLEとDONATO DOZZYによる新プロジェクト!ゾクゾクします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これにはお手上げです!こんなTB-303の使い方はナカナカ他では聴けません!
ヒプノティック・テクノ最高峰として世界中のアンダーグラウンド・テクノ・
リスナーから絶大な支持を得ているミスター・ラビリンスDONATO DOZZYが、
近年台頭著しいMARCO SHUTTLEと新プロジェクトANXURを始動!

言葉で語るのは無意味だと思います。とにかく音を聴いてみてください。
ぶっ飛びたい方、ぶっ飛ばしたい方は、とにかくコレ!かなり効きます!!

★ ANXUR - The Anxur Takes Vol.1 [Eerie/ 12inch]
http://bit.ly/1tHBdk5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モンドミュージック調のオルガンが小意味良く絡む新感覚のディープ・ハウス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[R=A]なる詳細不明レーベルからニューウェイヴ/ディスコのリエディット作品を
発表していた謎の人物FIZZY VEINSがオーストラリアの新レーベル[World Of Echo]
から新作をリリース。

パーカッシブなミドルテンポの4つ打ちに、モンドな雰囲気を感じるハモンドオル
ガンの小刻みなフレーズが絡んだA面「Whole new ball game」が素晴らしい!
ノスタルジックな雰囲気もありつつ、しっかり踊れるグルーヴをキープしている
辺り、このお方は只者ではないかも!?大推薦!

★ FIZZY VEINS - World Of Echo'S Vol 1 [World Of Echo/ 12inch]
http://bit.ly/1yLUPE0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90年代のC2を代表する名曲揃いです。1997年にリリースされた名盤が再発!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1997年、自身主宰[Planet E]からリリースされた2ndアルバムが、待望のリマ
スター・リイシュー。

スピリチュアル・テクノの金字塔的名曲「At Les」、DERRIK MAYとの共作
「Frustrstion」を含む全11曲。様々な名義にてジャズ・ファンクやフュージョン、
時にエクスペリメンタルに多彩な作品を創りあげてきた天才CARL CRAIGによる、
ひときわ繊細で緻密、美麗な音楽的センスを発揮した珠玉の名盤です。

★ CARL CRAIG - More Songs About Food And Revolutionary Art [Planet E/ 2LP]
http://bit.ly/1xHV6qn

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ JACKMASTER DICK'S REVENGE - Sensuous Woman Goes Disco [Trax / 12inch]
知る人ぞ知る、86年リリースの隠れた名盤がリマスターされてリイシュー!。
これぞシカゴ・ハウスの真骨頂とも言うべき、ロウでナスティな名盤です。


★ TRANSLLUSION - The Opening Of The Cerebral Gate [Tresor / 3LP]
URのエレクトロ・マスター故DREXCYAの変名、TRANSLLUSIONが、2001年
[Supremat]からリリースした名盤が、ドイツの名門[Tresor]からライセンスされ、
初アナログ化となる4トラック追加収録の豪華トリプル・パックにて復刻。


★ JOSS MOOG - Lili's Theme [Robsoul Recordings / 12inch]
メロウでアダルトなムードのA面、コミカルなサックス・フレーズが印象的なB面!
ループ・ハウス系では頭2つ飛び抜けた存在感を放っている、フレンチハウス鉄板
レーベル[Robsoul]最新作!


★ SIMON GARCIA - Radians [Freerange / 12inch]
細やかな電子音が渦巻くドリーミー・テックハウスの傑作!ビルドアップ感も
たまりません!


★ V.A - Footjob 001 [Footjob / 12inch]
シンプルなループ・ハウスながらも、かなり味わい深い1枚が届きました!
浮遊感のある持続的シンセでビルドアップするA1を始め、全曲洗練された
グルーヴが印象的なブギー・ハウスばかり!マイナー作品ですが、チェックして
みてください!


★ DUB ACROSS BORDERS - Dub Over Distance [45Seven /7inch]
ビンテージ・ステッパーズ・ダブにドラムンベースやベース・ミュージック的な
要素がミクスチャーされたニュースクール・サウンドで、幅広い層を巻き込み話題
となっているハイパーダブ・レーベル[45Seven]の新作が2作品同時リリース!
Hardwax配給!


★ JAHDUBTAHZ - Dub Street [45Seven /7inch]
ジャマイカン・ヴィンテージ・ダブに、ドラムンベース的なリズムを組み込んだ
オリジナルなスタイルで、コアなダブ・フリークから注目を集めていた、ライプ
チヒ[ALPHACUT]傘下[45Seven]から待望の新作が2作品同時リリース!


★ V.A - Evergreen Ep [Apotek / 12inch]
[Ibadan]オーナー JEROME SYDENHAMが、TECHNASIA、DAVID ALVARADOの
クラシック楽曲をスペシャル・リエディット!さらにRON TRENTのクラシック
「Urban Skylinez」も収録されたコンピ12インチ!


★ NAPHTA - Palm Trees Love Ep [Studio Barnhus / 12inch]
ここ最近の[Studio Barnhus]レーベルのベスト!ダイナミックなドラムワークと
骨太のベースで展開されるブギー・チューンのA1、ドラッギーな電子音が飛び交う
ラテンハウスのB2など、非常に面白い仕上がり!


★ HAKIMONU - nsular Reals, Inland, [Black Crow/ 12inch]
UG推薦盤!タイトなビートでクールに展開するヒプノ・テクノのA1、繊細な立体
音響を効かせた水滴音アンビエント・テクノのA2!B面にはDeep'a & Biriリミックス
を収録!


★ UNKNOWN ARTIST - Jolly 019 [Jolly Jams] / 12inch]
やっぱりこのレーベルはハズさない!DJ KAOS主催のUG推薦レーベル[Jolly Jams]
からの限定ホワイト盤!


★ GIULIANO LOMONTE / FUMIYA TANAKA (REMIX) - Break It Down / Love Me High [Ultrastretch / 12inch]
FUMIYA TANAKAリミックス!タイトなスネアとサブソニック・ベースで攻める
ブレイクビーツ・ハウスのA1をプッシュ!


★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからリリースが予定されている作品情報です。すべてご予約受付中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ CV313 - Under Starlit Sky [Echospace [Detroit] / 12inch]
ミニマル・ダブ最高峰!デトロイト[Echospace]からROD MODELLとSTEPHEN
HITCHELLのユニットCV313による新作12インチが2枚同時リリース!


★ CV313 - Fading Lights [Echospace [Detroit] / 12inch]
ミニマル・ダブ最高峰!デトロイト[Echospace]からROD MODELLとSTEPHEN
HITCHELLのユニットCV313による新作12インチが2枚同時リリース!


★ MOVE D - The Km20 Tapes Volume 2 (1992-1996) [Off Minor/ 12inch]
MOVE Dが1992年から96年の間に制作し、カセットテープにて録音 /保存されて
いた未発表作品集第二弾!


★ HOLDIE GAWN / MICAWBER - Vimmes / De Jure [Sylphe / 12inch]
マイクロ・ミニマル最高峰!VILLALOBOSプレイでお馴染みのロンドンの地下テクノ
・レーベル[Sylphe]第7弾!立体音響を駆使した繊細なミニマル・テクノは更に磨き
がかかっています!


★ KEITH WORTHY - The Price Of Non-Conformance [Aesthetic Audio / 2x12inch]
デトロイトのニュージェネレーションKEITH WORTHYが待望のフルアルバムを
リリース!古きよくオールドスクーラー達の影響を受け継ぎながらも、新世代らしい
モダン感覚を取り入れたニュースクール・サウンドを展開!これは傑作!


ご予約商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/1iV61H9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング