ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの11/15 クリアランスセールのお知らせ+新作入荷情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、告知失礼致します
-------------------

今月は、毎週末がセール!!というわけで、今月はUG決算期につき、毎週末ジャンル毎の
セールを開催中です。
「Disco」「Techno」と続き、今週末は、みなさんお待ちかねの「House」をピックアップ!!

人気のモダンハウスから、ディスコ・フィール、ロウ・ハウス、テックハウスまで、
約300タイトルを大放出いたします!
期間は今晩24時(くらい)から、18日(月)の午前11時まで!週末のお休みにゆっくり
掘りまくってくださいね!!

1年に1度の決算セール!お得な商品が目白押しですので、お見逃しなく!

本日深夜(24時前後)からスタートいたします。開始と同時にFacebookやTwitterにて、
案内いたしますので、チェックしていてください!
http://bit.ly/16RyP0P

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UGヘビー・プッシュ!シアトルの異色レーベル[Nuearth Kitchen]からヤバい一枚。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DJ SPRINKLES、JUJU & JORDASHが本気のリミックスを提供した鬼ドープな
レフトフィールド・ハウス傑作!

これからアルバムリリースが予定されているらしいリトアニア出身の謎のアクト
CORBIEによるデヴュー作は、川崎在住の孤高のメタ・ハウス・アーティストDJ
SPRINKLES a.k.a. TERRE THAEMLITZ、そして[We Play House Recordings]からの
ニュービート企画物への参加トラックもカッコ良かったアムステルダムの超絶
コンビJUJU & JORDASHによるリミックスをカップリングした濃厚盤。更に分離感を
増したクールな音響処理が際立ったミステリアスなトライバル・ディープ・ハウスを
展開したDJ SPRINKLES、重々しいミッドテンポで土俗的なパーカッションが打ち
鳴らされ、妖しいハープのフレーズが緊張感に更に追い討ちをかけるJUJU &
JORDASH、共に強烈にヤバい仕上がりでこれは凄い!

★ CORBIE - Emotion Remixes [Nuearth Kitchen / 12inch]
http://bit.ly/189MZZT

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突き抜けたカッコ良さ!ドライブ感満点のダブテクノ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自身が主宰する[Blkrtz]レーベルからリリースを続けている「The Infinity Dubs」
シリーズも大人気、近年、ピークタイムのダンスフロアに焦点をあてたダブテクノ
作品へと作風をシフトし、新たなファンを掴んでいる、ダブテクノ・マスターDEADBEATが
デンマーク[Echocord Colour]から新作を発表。

初期BASIC CAHNNELのスタイルをモダンにアップデータさせたかのような、繊細な
音協く抜群の疾走感でガンガンに盛り上げるピークタイム仕様のダブテクノ・
トラックが2曲。声を大にして言いたいと思います。これがここ最近のDEADBEATの
作品のベスト・ワーク!UG推薦盤!!

★ DEADBEAT - Mercy Cage Ep [Blkrtz / 12inch]
http://bit.ly/1gsoGtb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
達人パーカッショニストBURNT FRIEDMANによる新ユニット第1弾。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ex. CANの超人ドラマーJAKI LIEBEZEITとのコラボレーションも毎回大好評を
博している、クラブ・ミュージックを通過した新種の都市型民族音楽のトップ・
プロデューサーBURNT FRIEDMANによる新ユニットは、トルコはイスタンブールに
生まれ、イランはテヘランにて幼少期を過ごしたというミュージシャン、SAAM
SCHLAMMINGERとのコラボレーション。

ウードを始めとした中近東の民族楽器を取り入れたエキゾチックな鳴りがツボを
心得たダブ処理を施されてクールに旋回する、BURNT FRIEDMANファンなら納得の
ポスト・エレクトロ・フォーク・ミュージック。アラビック・ムード濃厚な
ディープ・トライバル・トラックス!

★ TOHUWABOHU - Tohuwabohu [Nonplus / 12inch]
http://bit.ly/HQ2Cvh

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Indigo Aera]から、KIRK DEGIORGIOの未発表作品集が限定リリース。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MARK WILLIAMS、SKUDGE、DIFFERENT WORLDなど、デトロイト・テクノに影響を受けた
ヨーロッパの実力派アーティスト達がリリースを連ねてきた重要リミテッド・レーベル
[Indigo Aera]の新作は、90年代初期から活動する元祖デトロイト・フォロワーKIRK
DEGIORGIOの希少な未発表初期作品集。

1991-1992年に制作され、DATにて保管されていた、希少な初期作品群がなんと初披露。
ピュア・テクノ前夜の初期衝動が詰まったエネルギッシュな作品が4曲。これは希少!
毎回、プレス枚数も少なく、即売り切れとなるレーベルですので、お早めにどうぞ。

★ KIRK DEGIORGIO - Unreleased 1991 - 1992 [Indigo Aera / 12inch]
http://bit.ly/HQ2Dzr

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[L.I.E.S.]の快進撃が止まりません。クレイジーな新型ダンス・ビート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに来て更にリリースペースを上げてきているロウ・ハウス筆頭[L.I.E.S.]が
送るホワイト・プロモ系ラインの新作がまたしてもヤバい内容。

茫洋としたシンセ・パッドを突き破るシカゴ・ジューク以降の感覚を宿した重圧
タムの高速ビートと煌めいた質感のカットイン・フレーズが何とも斬新なイメージを
打ち出した「Samantha's Vacation」、暴れ馬なシャッフル・キックと重圧タムの
シンコペーションにミラクル炸裂のミュータントビーツ傑作「Postcards From
MSSR Perdu」のカップリングは、UKベース最前線系の一人ELGATOのリリースにも
匹敵のインパクト。必聴!

★ SAMANTHA VACATION - White Label [L.I.E.S. / 12inch]
http://bit.ly/1aXg4dB

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランシー・テクノならこのお方、クロアチアの才人PETAR DUNDOV新作12インチ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨今盛り上がりをみせているロウハウスとは対極にある、デジタライズされた
HI-FIな音像にて展開される完璧なトランシー・テクノ!

鳴りの良いボトムグルーヴに、キメ細やかなアルペジオ・シークエンスが上昇し、
エモーショナルなストリングス・シンセと相まって、抜群の浮遊感を作り上げたA面、
仄かにデトロイトの香りを感じる、メロディー・センスが光る、ドラマチック・
ナンバーのB面、どちらもPETAR DUNDOVらしい、空間映え間違いなしのトランシー・
テック。このスタイルでは右で出るものは居ないのでは?最高です。

★ PETAR DUNDOV - Moving / Canonical Waves [Music Man / 12inch]
http://bit.ly/1atMycI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケルン伝説のミニマル・テクノ・シリーズ[STUDIO 1]のクラシックが再発!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VILLALOBOSもリリース経歴を持つポルトガルはリスボンのレーベル[Assemble
Music]の新作は、何とあの[STUDIO 1]シリーズの再発!

ケルンは[kompakt]でお馴染みの、Wolfgang VoigtことMike Inkが1996年から10枚の
12インチをリリースし、今なお伝説的に語られることが多い、元祖ミニマル・ハウス・
シリーズ[Studio1]、数ある傑作の中から2番「Gelb」と6番「Lila」に収録されていた
トラックが、リマスタリングされてカップリング。後のシーンに多大なる影響を
与えて[Studio1]、今聴いても全く色褪せない、正真正銘のクラシックです。
オリジナル盤は入手困難ですので、持っていなかった方は、この機会をお見逃しなく。

★ STUDIO 1 - Gelb / Lila [Assemble Music / 12inch]
http://bit.ly/1bztueg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直角的なグルーブがグチュグチュに破壊されていくダブテクノ・キラー・チューン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Ramp]傘下[Fourth Wave]からリリースしているオランダ人ベース・プロデューサー
FELIX LENFERINKとPRESKの2人がタッグを組んだテクノ・ユニットWILL & INKの
新作がかなりヤバかった!

鋭角なシンセが飛び交う直角的グルーヴで展開するダブテクノかと思いきや、
中盤からグチュグチュしたアシッド・シンセが跳ねまわるようにビルドアップ
していく、かなりぶっ飛んだ独創的なミニマル・テクノを披露したA面がキラー!
フロア泥沼化間違いなし!その他の2曲もヘビーなボトムと切れ味のあるダブシンセで
構成されたダブテクノで、かなりのクオリティ!ベース・ミュージック的な要素も
あるボトムグルーヴで攻める3曲目もオススメです。

★ WILL & INK - Wilson [Invisible City Editions / 12inch]
http://bit.ly/17vrAqv

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダブテクノ・ユニットDEEPCHORDによる超限定のマーブル・ピクチャー・ヴァイナル!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"ダブ"をキーワードにしたテクノ / ハウス愛好家には、もはや説明不要の絶対的
存在、ビンテージ機材を用いたダブ・テクノ・サウンドを追求し続けている、
デトロイトのデュオDEEPCHORD aka ROD MODELLが、グラスゴーの[Soma]から
超限定のマーブル・ピクチャー・ヴァイナルをドロップ。

先日同様の形態でリリースされたビートレスなアンビエンス作品の「De Wallen」
とは打って変わり、今回は完全なフロア仕様のダンス・トラックスを展開。
ピュアでエレガントなシンセを浮かばせたA面、サーフィス・ノイズが吹き荒れる
真骨頂を披露したB面、ともに完璧。プライスは張りますが、持ってて損はない傑作です。
完全限定盤ですので、再入荷は難しいと思われます。入荷枚数の限りがございますので、
コレクターの方は、お早めにどうぞ。

★ DEEPCHORD - Prana/Tantra [Soma / 12inch]
http://bit.ly/1aXgeBD

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他、沢山の新作が入荷しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ JOHN SWING, EMG - Relative 011 [Relative /12inch]
UG大推薦のMust Haveレーベル、ミニマルなスモーキー・ロウ・ハウスを得意とする
独[Relative]の新作。初期[Cajual]レーベル辺りを彷彿とさせるヴォイスループ・ハウス!

★ COSMIN TRG - Panoramic [Running Back /12inch]
ポスト・ダブステップ時代を代表するジャンルクロスオーヴァーなルーマニアン鬼才、
COSMIN TRGが名門[Running Back]に初参戦。文句無しにカッコイイです!

★ AXEL BOMAN - Family Vacation [Studio Barnhus/12inch]
先行カットの7" EP「Fantastic Piano」も大好評、噂のスウェーデン[Studio Barnhus]
主宰が送る待望の1st. アルバムが遂に登場!

★ FLIGHT FACILITIES - Clair De Lune [Future Classic/12inch]
前作「I Didin't Believe」がロングセラーとなったオージー・デュオによる新作は、
PRINS THOMAS、CRAZY P.によるリミックスを搭載した、またしてもの必聴盤!

★ MOOMIN - Au Bord De La Mer [Closer /12inch]
UG推薦盤!深まりつつある秋のムードにぴったりな、しっとりしたムードで展開される、
メロウ・ディープ・ハウスの傑作が誕生!

★ STL / L'ESTASI DELL'ORO - Einig Eins Ep [Flaneur Audio] /12inch]
限定300枚。独米エクスペリメンタル・ハウサーによるスプリット12インチ。

★ Mr.G - A G Moment EP [Holic Trax /12inch]
[Rekids]からのベスト盤が大好評だったUKクラブ・シーンを大ベテランMr.G が、
ロンドンを拠点に活動している日本人プロデューサーTomoki Tamuraが主宰する
[Holic Trax]から新作をリリース!RICK WADE辺りのデトロイト・サウンドを
彷彿とさせるディープ・ハウス快作!

★ LEVANTIS - Believe Ep [The Trilogy Tapes /12inch]
独自の美学が貫かれたキュレーションに時代が追いついてきた、WILL BANKHEAD主催の
最前線レーベル[The Trilogy Tapes]からまたしても爆弾リリース!ロウ・ハウスの
かなり究極的な一枚。

★ UNKNOWN ARTIST - Sailor Ep [Rubadub /12inch]
ロウ・ハウス筆頭ANTHONY NAPLESの傑作に続く、グラスゴウのディストリビューター /
ショップ"Rubadub"が送る限定ホワイト・ラインの第2弾がこれまた最高の内容!

★ ANTHONY NAPLES - P O T [Proibito/12inch]
[Mister Satuday Night]からのデヴュー以来、瞬く間にトップ・プロデューサーの
仲間入りを果たした時代の寵児による主催[Proibito]からの新作!
残念ながらショートしての入荷につき、お早めに!

★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング