ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの11/1新作入荷情報 + 今後のリリース情報 + クリアランスセールのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、告知失礼致します
-------------------

いきなりですが、今晩から「ジャンル別・決算クリアランス・セール」開催致します!

早いもので、もう11月。2013年も、終わりが近くなってきました。ここ数年、
夏の終わりが長くなり、秋から冬への移り変わりがあっという間な気がします。

そして11月は、Underground Galleryにとっては大事な大事な決算期。

今年も皆さまからのご愛顧を受けて、無事に1年を終えることができそうです。
そんな感謝の気持ちを込めて、今月1ヶ月、毎週末にジャンル毎の決算クリアランス・
セールを開催いたします。

いつもは数日間だけのセールでございますが、タイトル数が多過ぎて全部チェックできない
というご要望にお応えして、いつもより分かり易く、ジャンルに分けて開催いたします。

もちろん、いつものように「お取り置き」もお選びいただけますので、ごゆっくりと
お買い物をお楽しみいただけます。

1年に1度の決算セール!お得な商品が目白押しですので、お見逃しなく!!

セール期間および対象となるジャンル:

第1回『DISCO』 :
11/02 (土) 0:00〜11/04 (月) *翌5日の午前11時まで

第2回『TECHNO』 :
11/09 (土) 0:00〜11/10 (日) *翌11日の午前11時まで

第3回『HOUSE』 :
11/16 (土) 0:00〜11/17 (日) *翌18日の午前11時まで

第4回『UK BASS / CROSOVER / SOUL〜JAZZ FUNK / AFRO〜LATIN / ROCK〜REGGAE』:
11/23 (土) 0:00〜11/24 (日) *翌25日の午前11時まで

第5回『APPAREL + SPECIAL SALE』:
11/30 (土) 0:00〜12/01 (日) *翌2日の午前11時まで

上記期間中、対象となる作品がすべて30%オフ!

さらに最終週となる第5回は、さらにお得なプライスが!?


今晩は『DISCO』をメインにした、セレクトとなります。24時前後からの開始予定です。
スタートしたら、Twitter / Facebookにてお知らせしますので、チェックよろしくお願いします!>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大大推薦!!キャンディーズと吉田美奈子を取り上げた必殺の一枚です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都はるみ (のバックを務めたピンク・パラシュート)、菊池桃子を取り上げた前作7"が
大反響を呼んだ謎の和物ディガー / リエディット制作ユニット"SUKEBE"クルーによる
新作第3弾がこれまたヤバい!

A面は、絶大な人気を誇った70'sガールズ・アイドル・トリオ、キャンディーズが
1975年に発表した7th.シングル「その気にさせないで」。当時のUSソウルに影響を
受けた粘っこくファンキーな演奏が、確かにバレアリック再評価以降の今の気分で
バッチリ楽しめる"逆輸入エキゾチック"ディスコ・グルーヴ。B面は、MARVIN &
GUYによる「Town」リエディットが爆発的ヒットと化したのも記憶に新しい、
90年代以降のジャパニーズ・レアグルーヴ評価の最前線に君臨し続ける名シンガー、
吉田美奈子の1980年度アルバム『モノクローム』冒頭を飾るクワイエット・アーバン・
ソウル名曲「トルネード」。時代の寵児、BEN UFOもプレイ済みだとのことです。
欧米のオブスキュア音源を掘り尽くした先端ディガー達の食指は確実に日本に向けられて
いることが改めて実感される一枚。300枚限定盤につき、お早めに!

★ THE CANDIES / MINAKO YOSHIDA - Sono Ki Ni Sassenaide / Tornado [Last Records / 12inch]
http://bit.ly/1aYG2In

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはりこのお方は唯一無二!一癖も二癖もあるPEPE BRADOCKワールドは健在!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個性派の多いフレンチ贅の中でも、際立った独創性を持った規格外のハウス・サウンドを
届けてくれる、奇才PEPE BRADOCK「Imbroglios」シリーズ最終章となる第四弾が遂に解禁。

もはやハウスというジャンルでは括ることが難しい、想像力豊かなコラージュ・サウンドを
武器に、世界中のフリーク達を虜にしてきた、フランスの奇才PEPE BRADOCKが、
近年シリーズ化し、取り組んできた「Imbroglios」最終章となる第四弾をリリース。
今回も、かろうじてハウスのフォーマットながら、映画音楽のようでもあり、実験音協 /
コラージュ的でもある、一癖も二癖もあるPEPE BRADOCKワールドを展開。

★ PEPE BRADOCK - Imbroglios 4/4 [Atavisme/ 12inch]
http://bit.ly/1f7Rwxs

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[UR]へのオマージュ!?? レフトフィールド・ベース・テック注目作。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロンドンのミステリアス・アクトITINERANT DUBSの3作目は、ダイナミックな
エレクトロ・ビートが走るレフトフィールド・ベース・テック!

ロンドン屈指、老舗ワールドミュージックのレコード店にして、この数年間、
ジャンル越境型のレーベルを数多く配給してきた[Honest Jon's]がヘビー・プッシュする、
ロンドンのミステリアス・アクトITINERANT DUBSの3作目。全くの無名でありながらも、
過去2作品は、"Hardwax"、"Boomkat"など、エレクトリック・ミュージックのトレンドを
左右するレコード・ショップでヘビー・プッシュされ、瞬く間に世界中のフリーク達から
注目の的となったITINERANT DUBS、今回は、ダイナミックなエレクトロ・ビートをUK
ベース以降のサウンドワークで展開したレフトフィールド・テックが3曲。「UR MY ID」
というタイトルは、あの[UR]のことでしょうか? ロック・テイストを感じるエレクトロ・
ビートで展開されたA面は、ある意味[UR]的ともいえるかも?B2には、スモーキーで
スローモーなダブワイズ・チューンが収録されています。

★ ITINERANT DUBS - Ur My Id [Itinerant Dub/ 12inch]
http://bit.ly/1ggCGYk

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リリースされる作品の全てが刺激的、ロウ・ハウス牙城[L.I.E.S.]新作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リリースされる作品の全てが刺激的、更に勢いが増してきているロウ・ハウス牙城
[L.I.E.S.]新作は、その[L.I.E.S.]と並び称されるWILLIE BURNS主催[W.T. Records]
からのリリースで知られるニューヨーカーによるダーティー・テクノ!

既に40番(今作は34番)までのリリースが決定しており、来年春には入手難になって
いた初期作品のリプレスも予定されている、現在、最も熱いレーベルN.Y[L.I.E.S.]の
最新作。今回は、ロウ・ハウス・ムーヴメントの仕掛人の一人、WILLIE BURNSが
主宰する[W.T. Records]から1枚の12インチをリリースしているN.Y在住のENTRO
SENESTREが初登場。DJ SPIDER周辺とのリンクしそうな、ダーティーなマシン
ビートとドープな音像でロックする、地下テクノ・サウンドを披露。アグレッシブな
インダストリアル・ビートと、捩れたノイズ・シンセがドープなA面、軽快なワンコード・
シンセのリフレインでビルドアップするB面の2曲。

★ ENTRO SENESTRE - Root Canal / Siamese Connextion [L.I.E.S./ 12inch]
http://bit.ly/1aYG5nk

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
凄いものが再発されました!!シカゴの伝説[Rockin' House]レーベル鬼レア作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こ・れ・は!!!シカゴ・ハウス・オリジネーターRODNEY BAKERRが[Rockin'
House]からホワイト盤のみでリリースしていた鬼レア作品が正規復刻!!!

TYREE「Video Crash」のリリース元でもあり、隠れたシカゴ・ハウス名作を残し、
80年代後期のシカゴ・ハウスを語る上では欠かせない重要レーベル[Rockin' House]の
中核アーティストであったRODNEY BAKERRが、90年代にはじめに、ホワイト盤のみで
制作し、関係者のみに配布され一般販売されること無く終わった幻の12作品集が、
アムステルダム[Rush Hour]の手により、正規復刻されました!!ebayなどの
オークションでは、100ドルを超える価格で取引されることもあるというウルトラ・
レアな作品だっただけに、これは嬉しい!RODNEY BAKERRらしいヒプノティックな
アシッド・サウンドが詰まっております。シカゴ・フリークならゲットすべき!!

★ RODNEY BAKERR - Rh019 (The Lost Tracks) [Rockin' House/ 12inch]
http://bit.ly/1aM0Bcn

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FRED P. aka BLACK JAZZ CONSORTIUM主宰[Soul People]最新作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"SPMB"という型番のもと(通常のラインは"SPM")、展開されている新シリーズ(?)
からの2作目は、早い時期からダブステップとテクノの融合を実現していたUKテック
ベースの名門[Caravan]を主宰するOCTOBER。

ベース・ミュージック消化後のミニマル・サウンドを得意としてきたOCTOBERですが、
今作はレーベルカラーに沿った、浮遊感溢れるディープ・ハウスへアプローチ。美しい
アトモスフェリックシンセが、微細に揺れながら、ディープ空間を作り出したA面、
細かく連打された硬質シンセが鋭く走るダブテック・スタイルのB面の2トラック。
入荷枚数に限りがございますので、お早めにどうぞ。

★ OCTOBER - Gradiva Ep [Soul People Music/ 12inch]
http://bit.ly/19i6tvt

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャパニーズ・ライジングスターGONNOリミックスを収録!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年に[Permanent Vacation]から発表されたレーベル・コンピ『Selected
Label Works 3』に参加していた新進気鋭ユニットによる初の単独作リリース。
全てがリミックスでの収録で、これが見事にタイプの分かれた音に仕上がっており、
興味の尽きない内容となっております。

[International Feel]、[Beats In Space]からのリリースで世界レベルの知名度を
獲得した国内期待の新世代プロデューサーGONNOによるヒプノティックなアルペジオ・
リフを基調としたコズミック・シンセ・ディスコ、[Murder Capital]、[Berceuse
Heroique]からの激烈なリリースが反響を呼んだロシアン・ロウ・ハウス旗手
GESLOTEN CIRKELによるゴリゴリのEBM系ハード・エレクトロ、極めてレフト
フィールドなハウス〜ディスコのハイブリッドを展開するオランダのカルト・アクト
DRVG CVLTVREによる浮遊感に満ちたスローモー・シンセ・チューンと、キャラの
立ちまくった良作揃いです。エレクトロニックなスパイスを効かせたバレアリックを
お望みの方には是非とも手を伸ばして頂きたい一枚!

★ CANDYBLASTA - Hippocratic Oath Remixes [Permanent Vacation/ 12inch]
http://bit.ly/1h5m1s6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再評価の波がキてるナイジェリアン・シンセ・ファンク・マスターの貴重音源集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DAPHNEを始めとして数々のリエディットが発表されたり、HARVEYがプレイしたり、
DAM FUNK、CARL CRAIG、FOUR TETが絶賛していたりと近年のクラブ・フィールド
から熱い注目を集めている70〜80'sナイジェリアン・ミュージックの偉人WILLIAM
ONYEABORによる3枚組という大ヴォリュームの強力コンピ・アルバムが遂にリリース!

ムーグを筆頭に各種シンセを操り、天才的な閃きに満ちたスペーシーなフレーズが
弾き出され、ロウでタフなバックの演奏と突き抜けたジャムを繰り広げる激熱ファンクの
オンパレード。2002年にリミックス・ブート・シングル(こちらも既にプレミア化が進行中)
がリリースされ、HARVEYもプレイしていたサイケデリック・スリージー・ファンク名曲
「Body And Soul」以下、天然路地物の強烈なブツが全13曲。これは一生付き合えそうな
家宝クラス!

★ WILLIAM ONYEABOR - World Psychedelic Classics Five: Who is William Onyeabor? [Luaka Pop/ 3lp]
http://bit.ly/1asfvYO

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他、沢山の新作が入荷しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ L'ESTASI DELL'ORO - Kingdom For A Kiss [Berceuse Heroique /12inch]
DJ SOTOFETT、MGUN、GESLOTEN CIRKELといったマニアックな面子がリリースに
絡んできた"Honest Jon's"配給のカルト・レーベル[Berceuse Heroique]の第4弾!
ローファイ・インダストリアル・アシッド最強の一発!


★ DINOS CHAPMAN - Luftbobler Remixed [Vinyl Factory /12inch]
賛否両論を巻き起こす現代美術作家が放ったレフトフィールド・エレクトロニカな
アルバム音源のリミックス・カットがHonest Jon's配給でリリース!
変態ACTRESSもリミックスで援護射撃!


★ MARK E - Black Country Roots [Running Back /12inch]
UKポスト・ビートダウン筆頭の人気アクトが古巣[Running Back]から送る4枚目のシングル。
この重心の低いグルーヴ、やはりまだまだ魅力的ですね!


★ SIMONCINO - For My Father [Creme Organization/12inch]
[L.I.E.S]からのリリースでも知られる、イタリアのハウス・ニュースクール筆頭
SIMONCINOによる、極太、極悪のロウハウス / ジャッキン・チューン!
初期デトロイト・ファンの方にもオススメです。


★ MARCELLIS - I Am Woman [Millions Of Moments/2LP]
「Workshop 16」が素晴らしかった新進気鋭のダッチ・プロデューサーが良質ダブテック・
レーベル[Millions Of Moments]からセンシティヴなディープ・ハウス傑作ダブルパックをリリース!


★ BOOGIE NITE - Make Me Hot Remixes [Glenview/2x12"]
GLENN UNDERGROUND、RAHAANリミックスをカップリングした限定ホワイト・
プロモに引き続き、正規ダブルパックが登場のシカゴ新世代期待の星によるグレイトな
ニュー・シングル!


★ VIN SOL & TYREE COOPER - It's House [Soo Wavey/12inch]
レジェンドTYREE COOPERの渋い語りを起用したシカゴ・ディープ・ハウス大推薦盤!
CHIP E名作を連想させるクレイジーなジャック・トラックB-1にも大興奮!


★ ORLANDO VOORN - For Composers [Housewax/12inch]
80年代からデトロイト・テクノ・シーンとジョインした活動を続けている、
ダッチテクノのベテランORLANDO VOORN最新作!ココ最近の彼のベスト・
ワークと言わせて頂きたい、ハイテック・ソウルの傑作!


★ AND - Ard Core Krew [Ann Aimee/12inch]
ウルトラ・ハード・インダストリアル・テクノ!!凶暴なビートの嵐!歪んだビート、
ヒステリックなノイズ、鋭いグルーヴ、全てが強烈!


★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月にリリースが予定されている推薦作品です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ MERGE - Long Distance [Growing Bin Records /12inch]
ポスト・バレアリックなオーガニック・サウンドを紹介するトップ・ブロガー
BASSOが遂にレーベルを発足、第1弾として幻の独アンビエント・フュージョン・
ユニットによる未発表音源をリリース!


★ BARIS K - 200 [(Emotional) Especial /12inch]
[Nublu Records]からのオブスキュア・ターキッシュ・サイケ・ディスコ・リエディット
三連作で注目を集めたトルコのDJによるドープな新録音源が[Emotional Response]
オフシュートから登場!


★ TERRE’S NEU WUSS FUSION - A Crippled Left Wing Soars With The Right [Skylax Records /12inch]
鬼才TERRE THAEMLITZが2001年に主催[Comatonse Recordings]から発表、
現在プレミアム化が進行中の傑作が待望の再発!レフトフィールド・ハウスの金字塔作品!


★ GIGI MASIN - Talk To The Sea [Music From Memory /12inch]
伊アンビエント〜ニューエイジのカルト・アクトによるレア・トラックを収めた
コンピが、LEON LOWMANのリリースで脚光を浴びた[Music From Memory]から登場!


★ VANGELIS KATSOULIS - The Sleeping Beauties [Music From Memory /12inch]
ギリシャ・エレクトロニック・ミュージック最深奥部を探る[Into The Light]第2弾!
オーガニック・バレアリックな極上の一枚です。


★ DEETROIT - Catchin' That Groove Ep [Unknown Deetroit /12inch]
DERRICK MAY、あるいはMOODYMANNファンは何はなくとも必聴の黒いグルーヴ!
某有名プロデューサーが匿名で手掛けているという1枚が新興レーベル[Unknown Deetroit]第1弾として登場。


★ RINPOCHE - Degredation [Tears Of Joy /12inch]
USウェストコースト・バレアリック人気ユニットPACIFIC HORIZONSメンバーが主催する
[Tears Of Joy]の第2弾。非常にミステリアスかつドープなトライバル・アシッド・ハウスの絶品です!

Pre-Order(ご予約)商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://urx.nu/5gJ1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング