ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雲のむこう、約束の場所コミュのネタバレ含む感想はコチラに!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは内容に踏み込んだ感想を含めご自由にどうぞ。

みなさんは、このシーンがよかった!とか印象的だった!とか
こんな風に思った!っていうのないですか?

思いの丈を綴ってみてください!

無いとは思いますが、不毛な言い争いとかはやめましょう。
自分がどう思ったか、どう感じたか、が一番ですから。

それをふまえてご利用くださいね。

コメント(18)

さて、ネタバレ禁止の方にも書きましたが
本日観て参りました。

私が観てきて特に印象的だった部分は

・サユリのいた病室で、並列世界のサユリと通じあったところ

一人孤独な世界にいるサユリと、それを心のどこかで感じている
ヒロキが通じあった瞬間といえばいいんでしょうか…。
うまく言えませんがとても素敵な一瞬でした。


・「塔」へ向けて出発前、ヒロキがバイオリンを弾いているところ

このシーンは、ヒロキとタクヤがそれまでに抱えてきた思いを
バイオリンの音色とともに思い出させてくれたところです。
私が一番感動したのはここかもしれません。

この二つのシーンは特に印象に残っています。

他にも、ヒロキとタクヤが声を合わせて「変形したいから」とか
思わずニヤっとしてしまうところもありました。

岡部と富沢の関係とか最後にチラっていうのも気になりましたが
全体的に一気にでてくる台詞とか、シーンごとの雰囲気が
とても好きでした。

観てよかった〜って思いました。
> レシプロ機で高度80km

超伝導モーターだから大丈夫!ってのはどうでしょう?
初めまして。

監督に質問した件について。
私も名古屋での公開時のサイン会の時に聞いてみたことがあります。

phoenixさん書き込みにもあった「ヴェラシーラはどうやって着陸するか」です。

まずはブックレットに記述してある通り「湖に着水します」
って答えていただけましたが、そのあとに
「あ、でも凍ってますね(笑)」

だそうです(笑

でも出発時は冬だったのに、帰還時は春っぽいですよねぇ。
DVDを2、3回見直しました。
いつ見ても、宇宙の夢ってところが良いなぁって思いつつ、なんとも言えない不思議な感覚になってしまいますよね。

海辺のカフカ(サユリが入院中によんでいたのであろう本)を読んでみました。
う〜ん、やっぱり不思議な小説です。夢っていう観点では一致していますし、二人の人物がどこかで繋がっているという点でかなり一致する点もあると思われます。

今、まどろむ夜のUFOを読み始めました。
これはサユリがタクヤと偶然本屋で出会うとき、買おうとしていた本だと思います。
これもちょっと不思議な本ではないか、と考えています。
ですが、今のところ共通点のような部分は見つけていません。
はじめまして。

特に光の表現が秀逸。CGの力を借りたとしても、作者にイメージがなければ表現ができません。そして、津軽線のキハ40とか、YF23とミグ29のバトル、新宿しょんべん横丁の景色など、細かいところのリアリズムに対するこだわりも随所に見られます。シナリオは少し唐突なところがありますが、観た側に判断を委ねると言う点では、説明的になるよりはよかったと思います。

唯一、ネガティブに受け止めたのが「さゆり」のキャラ。「アニメ声」が鼻についてしかたがありませんでした。

でも新進気鋭の監督の将来には大いに期待!

ほとんど同じことを書いてますが、以前、ブログにレビューを書きました。よろしければこちらにもお越しください。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/14923/1029640#1029640
DVDを見終りましてタクヤの頬の絆創膏が消えたのに違和感あったんですよ あれ?貼ってあるの反対だったかな?と思って巻き戻して見たけどやっぱりなかったです。

いまさらですが
飛行機を約束の場所へ3人で!!と言うような
単純なストーリーだったら

もっと感動したかな。。。と思います。

私も疑問点が浮上してしまいましたので><
完全に理解して感動が出来なくて残念です><

でも、静かに観られたいい作品であることは勿論!!認めます(^0^)
初めて見たときの引っかかった感がやっととれました。

最近「ノルウェイの森」を読み直してみたんですが、
これですね。すっきりしました。
そういえば村上春樹の小説の映像翻訳云々って何かの記事で読んだ気がします。
色々と影響されてやっちゃいました。
旅と鉄道研究会に所属していますが、
「この線路のむこうにあるあの場所へ、俺たちは行くんだ」
と新入生を勧誘しちゃいました。

ついでに、サイレントバイオリンを買っちゃったという・・・。
そういえば、つくばに高層気象台(つくばタワー)っていう高さ200m余の塔がありましたな。
雲を突き抜けるまではいかなくても、ユニオンの塔のイメージはありました。

最近解体がはじまってるようなので、気になる方は是非。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雲のむこう、約束の場所 更新情報

雲のむこう、約束の場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング