ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雲のむこう、約束の場所コミュの感想(ネタバレ禁止)はコチラに!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公開初日ということで、観てきた方もいるかと思います。
ということで早速感想を!
ただしこのトピックではネタバレ禁止の方向でいきたいです。
まだ観ていない方でも見られるようにということで。

ネタバレ可の方も用意しますので、内容に関わる感想はそちらで!

コメント(14)

ということでまずは私の感想(というか観てきた感じを)
とりあえず、今日の初回にさっそく観てきました!
行った時間が九時過ぎだったので、大丈夫かなーと思いましたが
二階席になんとか座れました。

待ちに待ったかいがあったというかなんというか
非常によかった!っていうがあって、素直に嬉しく思ってます。
特に私は新海さんの台詞まわしが好きなのですが、
物語が進むにつれてどんどん引き込まれていった感じです。

もう一つ印象的だったのが音楽です。
やはり、新海さんの作品に欠かせない要素の一つだと思うのですが
この音楽が感動をさらに増してくれました。

語れば延々でてきますが、とにかくもう一度みたい!
というのが今の気持ちです。
心地よい感じで見終える事ができてよかったです!
ぇ〜っと、初めまして。
私も見てきましたよ〜
先行レイトショー&初日初回上映をw
先行レイトショーは気合いで整理券を入手しに行き、初日は朝4:45くらいから並んで、列の先頭にいました。

率直な感想は、やっぱり新海さんの作品はいい、そこですね。
今回も音楽・背景の書き込みが良かったですし。
何よりあの新海節がまたイイものがありますね。

小ネタとして、ガソリンの入った天門さんも、ガソリンを入れすぎた天門さんも、どちらもおもしろい挨拶だったと思います。

そんなこんなで、まだ前売り券が2枚手元にあるので、暫く経ったらまた見に行きます。
じっくりと何度も見続けたい、そういう感じです。

最後に一言。
『変形させたいからっ!!』
札幌の先行上映会でみてきました。
予想以上におもしろかったです!

全体的には色がすごくいい。
監督さんも「色にはこだわってます」とか
「小さい頃は空なら何時間でもみていられる子供だった。」とか話していたので、
やはりあの色彩には裏付けがあるんだなぁ、と。

飛行機に夢中になる彼らを見ていると、
自分の夢中だったものを思い出させるようなそんな物語でした。
上映後のトーク会も楽しかったし、サイン会まであって満喫でした。
初めまして、本日より参加させて頂きます。
私は名古屋なんですが、新海監督の舞台挨拶の日はバイトで行けませんでした、ショック……TT

それで今日見てきたんですが、満足ですw
まぁ、トークショーとか見れなかったのはものすごい心残りですが……

「変形させたいから!!」は最高w

観た帰りに、「ほしのこえ」と「笑顔」のDVD買って帰りました。
買う機会はいくらでもあったんですが、今日という日を記念して購入♪
こんにちは、みなさんどうもです^^

やっぱり「変形したいから!」はいいですよね〜。
テンポもよかったし、インパクトありました。

>茅曳 珪さん
朝の四時ですか!?
すごい気合いの入りようで…。私は9時すぎに行きました(死

>SPOOKIEさん
舞台挨拶無念です…TT
私は笑顔見たこと無いんですよー。
機会があれば是非みたいです。


ということで近々もう一度見に行って参ります。
>れおぱんださん
先行レイトも整理券番号010を確保して見たので初回上映に気合いを入れなくても良かったのですが、カラオケに籠もる時間と料金のバランスとノリで早朝待ちをしてしまいました(苦笑
一応、ガソリン入りとガソリン入れすぎの2パターンの天門さんを見たことになりますねw
ちなみに、先行レイトの整理券配布の時は前日22時くらいには人が1人2人はいたような気が…
自分も札幌のプレミア上映見てきました。
太陽の光り具合がすごく好きです。それもですが、なにより一つ一つグッとくる台詞がとても好きですね。音楽もとても素敵なんですが劇場の音響設備があまり良くなかったのが残念でした。ミニシアターだから仕方ないですけれど。
サインに握手までしていただいて、感激の日でした。
>れおぱんださんへ
あ、観られたことありませんでしたか。
DVDは2000円出せばお釣りが帰ってきますよ〜。
かなりロープライスですので、是非是非w

今日実は、ポスター買いに再び映画館行ってきました。
ですが、映画は見てきませんでした。
二日前に観たばかりだし、ということもあり我慢しつつ家路へ。
まぁ、絶対近いうちに観にいってきます。
こんなとこが出来ていたのですね、僕も初日に一人で見てきました。
秋田で育ったのでとても東北の田舎の雰囲気が出てて
郷愁を誘いますね。
自分の大好きな北海道に不思議な塔が立っている。
それだけでもうゾクゾクします。
こんな設定作れるの、彼だけですかね?

チケットがあと二枚あるので、今月デジタル映像の方で
もう一回見てきます。
こんにちは。はじめまして。
参加させていただきました。

遅ればせながら昨日見てきたのですが、ストーリーや風景の綺麗さにヤられました(笑)
もう一度見に行きたいなぁ・・・・と考え中です。
はじめまして。
『雲のむこう、約束の場所』は、以前からずっと気になってました。
新海誠監督が、はじめて劇場用として作り出した作品で、フルデジタルアニメーションと言う手法に興味ありました。
ストーリーも良かったと思います。
サントラ手に入れました。
天門さんの曲も素敵ですよね。
DVDの発売が待ち遠しいです〜
この作品はすごいと思った。
いや、良い意味で。

実際映画見ただけで満足するのはもったいない気がする。

まあ要するに小説読んだ方が良いと。


自分も最初映画で満足だったけど、かすかな疑問点がいくつかあって
「小説を読めば理解するんじゃないか」
の程度に思って買ったんだけど、これは想像以上。


ほとんど映画でわからないところは理解したし(わかんないところもあるけど、それは多分自分の読解力のなさが原因)、映画で語られてない部分が多くあって、その全てが原作に繋がってくる。

結構このコミュを見ても話題になってるサユリが目覚めたその後の部分も語られてて、その内容にも感動した。

今小説を読み終わったばっかりで、今からまたDVD見る予定です。

原作を見たなら小説も見るべき!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雲のむこう、約束の場所 更新情報

雲のむこう、約束の場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング