ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

樹音コミュの樹音の使用機材

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなりディープな話です。すいません;
ここなら誰か知っているだろうかと思い参加させて頂きました笑

使用機材(エフェクター)なんですが、
FulldriveにMaxonのフェイザーですよね。
他はどんな感じなんでしょう?

一番知りたいのは、どのように足元を組んでいるのかなんですが、どなたか知ってる方、またはウェブ上に載っているサイトなんかあれば教えてください!

コメント(31)

前にギターマガジンやGIGSで特集されたのを見たことがあります!
確かBOSSのデジタルディレイとかCRYBABYとかBOSSのコーラスフがあったと思います。
ギターマガジンは表紙がカルロスサンタナのやつです!
多分バンクナンバーで買えると思いますよ〜
かなりのページで特集だったんで「買い」だと思いますw
すいません。
ってゆーかよく覚えていてくれましたね。。

普通に買ってて、部屋の隅の雑誌の山にありましたw
詳細を知りたい人とかいたら言ってくださいね◎w
エフェクターボードに
歪み系が新しく1つ追加になっていたのですが
誰かご存知ないですか?
FULL-DRIVE 2はブースター的用途で活用してるんですが…。

見た目的には初期のケンタウロスのようなメタリックな感じで
でも、なおかつほかと比べると結構厚みがあって
つまみが4つありスイッチが1つで
スイッチのすぐ近くにLEDライトがある感じなのですが
前シークレットライブの時にどなたかの質問で
「最近買ったものは?」みたいな質問で
MXRの古いdistortion+って言ってた気がします。
それじゃないですかね??w
初めまして!
千葉で見たのですが、柄がなくアルミボックスでビニルテープを貼ってODとか書いてあった気がします(?_?)
大きさは確かにケンタくらいでした!
たぶんエンジニアさんとかの自主制作ではないかと・・・!
早くギタマガとかにコメント載るとイイですね♪
あ〜、自主制作っぽいですね…。
外観的にはsobbatとかケンタウロスのような感じです
でも、厚みはどれよりもありますね
結構歪むオーバードライブかなぁ…?

…気になる!!Σ(・ε・;)
アンプなら
Marshall 1959 SLP、1960 AX
Fender Twin reverb
と「i'LL get the freedom」に書いてありましたね〜
年代まではわかりませんがヽ(;´Д`)ノ
えーちゃんさん>
Cry babyのGCB-95だったはずです!
Youth Oneさん>
しばらく北海道でライブがないので
だいぶ記憶が曖昧になってきたのですが
おそらく左の箱が近いかと…?

誰か最近のライブで色々わかった方
詳細お願いします!
リヤだけカバーが変色してて変えてる風にみえるけど、
『買った時からそのまんま』と聞きました◎

本人好みに交換したとゆー事はないそうです♪
謎のエフェクターについてなのですが、某楽器屋さんのHPで紹介されていました。

MAXONのOD-820MODというモディファイ物らしいです。
JUONさんが使っているものは無塗装との事なのでプロトタイプとかでしょうか?

Orange County Guitarsでモディファイされたものらしく、
tksマッハたかせさんが書いてあるとおり、3モード切り替えできるそうです。

このエフェクターはFUZZver.とDISTORTIONver.の2種類があるそうなのですが、
tksマッハたかせさんの書き込みをみるとFUZZバージョンのようですね。

デ○マートで同エフェクターがありましたが、やはりいい値段してますね。
お金さえあれば手に入れたいものです☆
前にMAXONのOD-820MODというモディファイ物らしいと書いたのですが、
銀の箱エフェクターは別物のようです。
先日、ライブで実物を初めて見たのですがやはり違うものでしたあせあせ(飛び散る汗)
混乱させてしまったようで申しわけないですがまん顔たらーっ(汗)
OD-820MODを所有してるとの情報はあるのですが、
現在は使用していないようですね。
結局銀の箱エフェクターは
ハンドメイドの謎のエフェクターということですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ただ、3モードの切り替えができる点はOD-820MODと似ていますね電球
もしかしたら既にご存じの方もいると思いますが、こんなサイトがあったので貼っときます!
発見したとき興奮しましたw

http://blog.marshallamps.jp/blog/2008/12/fuzzy-controlju.html?no_prefetch=1
むーさん>
すばらしいサイトのリンクをありがとう!!(>_<)
早速見てきました!!!すげー!
新機材の記事を見つけたので貼っておきます!
http://blog.marshallamps.jp/blog/2010/01/fuzzy-control-6.html

さらに増えてますね。笑
od-820 modはもう使ってないのかな?

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

樹音 更新情報

樹音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング