ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一條裕子コミュの単行本とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月に二冊発売するそうです。
http://1jo.info/

『スワンパン』
発売日: 2006/06/30
価格: 900円
出版社: 小学館
書き下ろし 8ページ収録

『金子の部屋』
発売日: 2006/06/末
予価: 1,200円
出版社: フリースタイル

いきなり二冊は驚きですが嬉しいことには変わりありません。
買いましょう。

あと、管理人の方は一條先生のサイトURLが変更になりましたので
トップのアドレスも合わせて変えて頂けますか?
御多忙の中申し訳ありませんがお願い致します。

コメント(25)

新刊情報という事で良いのではないでしょうか?
一気に2冊も出るなんて嬉しいですね。楽しみです。

最近絶版になってる分の収集に励んでます。犬あそびと2組のお友達もいつのまにか絶版になってて(泣)
>メツさん
新刊案内ありがとうございます。
楽しみですね。
URLの件もRSSで知っていたのですが変えるのを忘れておりました。
トップの画像も「スワンパン」に変えてみたのですが、みなさんは何が良いと思いますか?

>foxyunさん
BOOKOFFには比較的よく出回っているように思います。先日も近所のBOOKOFFで「2組のお友達。」を見ましたよ。
今しがた。当コミュに参加さて頂きました。

一條女史の新刊情報が、


はじめてmixiに入ってよかったと思いました。

ありがとうございます。
ありがとうございます。

ありがとうございます。
金子の部屋また延びたようです・・・・
はちがつ・・・

公式のソロバンロボ写真
背景のドールハウスは「静かの海」の表紙セットですな
さらに9月に延期!。お盆中に探し回ったのに!(無念
金子の部屋はまだか・・・・・
公式にも版元にも動きがないですのう
もう10月…。なんかホントに出るのか不安になってきた…>金子の部屋
公式にひっそりと
年内には発売できると思います
とありました。>金子の部屋
もうひと月と半分しかないですよー
金子の部屋はまだかぁ〜!?(;;

その後ある古書店で犬と2組2色の3冊を同時に発見して無事保護しました。
一條作品で手に入って無いのは静かの海だけになりました。
のんびり探します。復刊してくれればこのうえありません。
金子の部屋について
公式に動きがありました。
待ちますとも待ちますとも

> foxyunさん
静かの海は装丁も中身もとても凝っているいい本です
無事に巡り会えるといいですね
ここに書くか迷いましたが単行本まとめ資料的に...。
ようやく一條さんの単行本を全て揃える事ができました。畳の上がこれほど似合う作者もいないでしょう。

「静かの海」最後がちょっと切ない物語でした。古風なモノは結構好きなので一條さんの作品は読んでて脳になじむんですよねぇ(^^;

「金子の部屋」はのんびり待って良い作品に仕上がることを祈ります。
「金子の部屋」フリースタイルのHPでは
今年一月の発売予定になっていますね。

http://webfreestyle.com/forthcoming.html

年内に出ると良いなぁ。
更新来てました

2007/03/12
『けせらせら』増刊コミック乱(リイド社) 連載(12p)
時代劇に挑戦しました。しかも「4ページ3本立て」とかじゃなく、ぶち抜き 12ページです。ささやかな日常をぶち壊す「大事件」だって起こります。個人的には、中々アグレッシブでチャレンジングだと思ったのですが、何だかいつもと変わらないような気もします。


着物の人はよく出ていたので時代劇楽しみです

金子・・・・・・
「金子の部屋」よりも「貂の家」が先に出るようです。
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_newbooks?mm=1&type=c&seq=0&page=4
4月27日発売です。こちらを楽しみにしましょう。
4月28日創刊の「マリカ」で新連載の予告がありました。
http://www.fusosha.co.jp/malika/soukan/
百人一首を題材にして、歴史上の人物、事件にシュールな解釈を加えたスパイシーギャグ!!

お題付きの連作というと「必ずお読み下さい」や「末広町35番地」みたいな感じですかね。
「道子のほざき」も同じ系統だけど未収録ですよね。
最近はあちこちで短編が読めるのであまり寂しくはないです・・・
というかこんなに連載があるってとてもステキな状態??
雑誌「ダ・ヴィンチ」6月号にて、コミック新刊案内に「金子の部屋」が載ってました!

5月下旬発売予定とありましたが…今度こそ…?
確認しました!今度こそ・・・・?

キッチンアワーの今回のお話、わさびを思い出しました。
2/23日に『阿房列車(1)』が小学館のikkiコミックスから出ます
¥ 1,050
ISBN-13: 978-4091884572
「阿房列車」買いました!

近所の書店を回ったのですが発見できず、ネットで注文しました。

レトロな装丁が良いですね。
ほんわかした気分で読んでおります。
「道子のほざき」bk1で予約中になってますね。
http://www.bk1.jp/product/03096061

阿房列車はまだ未入手。どうしてどこの本屋さんにも置いてないんだろう。
2/23日 阿房列車 2号 ISBN:9784091790743  価格:1,155 円  発売予定です

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一條裕子 更新情報

一條裕子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング