ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一條裕子コミュの一条作品、一覧。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近漫画から離れていますので、一条作品も随分逃しているのだろうなあ、と言うことは非常に感じます。
古い物でも、逃している作品がきっとあるだろう気はしているのです。ですから、作品一覧を作りませんか?

とりあえず、あたしが持ってる物で列挙していきます。
なるべく、刊行された順に書いていきますので、抜けているところがあったら、コピペで埋めていってくださいませんか?
それでは始めましょう。

    ★
1995/05/20 わさび第一集/小学館
1996/06/20 わさび第二集/小学館
1996/11/20 わさび第三集/小学館
1997/05/22 末広町35番地/マガジンハウス
1997/07/10 わさび第四集/小学館
1998/12/20 静かの海/ぶんか社
1999/06/01 2組のお友達。緑の本/小学館
1999/06/01 2組のお友達。橙の本/小学館
    ★

家にあるのはこれくらいですね。講談社のアフタヌーンでやっていた「武蔵野夫人」なんかはもう本になっているのでしょうか?
調べりゃ分かる事なんですが、皆様の書き込みお待ちいたしております。

コメント(10)

   ★
1995/05/20 わさび第一集/小学館
1996/06/20 わさび第二集/小学館
1996/11/20 わさび第三集/小学館
1997/05/22 末広町35番地/マガジンハウス
1997/07/10 わさび第四集/小学館
1998/12/20 静かの海/ぶんか社
1999/06/01 2組のお友達。緑の本/小学館
1999/06/01 2組のお友達。橙の本/小学館
2000/09/01 犬遊び/小学館
2002/10/17 必ずお読みください。/マガジンハウス
003/12/05 すてきな奥さん/フリースタイル
    ★

みなさん、ども。きゃー、化粧しなくては〜!!
お店におくれるぅ〜。
ほな、失礼しますぅ〜。
トピ建てたまま放置しておりました。
現実でも、ワイアードでも放置が得意なヒカでございます。
さてさて、もう出尽くしてしまったのでございましょうか?
一条先生も寡作でございますね。
もう、終わっちゃったじゃ、ございやせんか。
という訳でフェルプス君、今回の任務だが、広告、装画、挿絵、何でも良いが、一条「画」を発見し次第、報告する事。なお、このテープは自動的に.......。

「ね〜ちょっとお父さん〜。一巻、勝手に読まないで。ね〜ちょっとお母さん〜。わさびは昨日も見たでしょ。♪」

と、言うてはみたものの、あたしには持ちネタがありません。
皆様どうぞ、宜しゅう。

真碧殿。
しっかり遅刻しやしたぜ。うひゃひゃひゃひゃ!悶々としながら、あたしの到着を待つが良いわ!あたしは、マネージャーに怒られたけど.....。気にしなーい。
月刊IKKI8月号(6月25日刊)より「阿房列車」で連載開始です!
原作者付きとなりますが、どんな一條ワールドへと変化するのか非常に楽しみです。
「キッチンアワー」がビッグコミック増刊で連載中、「美人妻が行く!」が婦人公論で9/7連載開始となっています。
IKKIも読んでいなくて単行本頼りになりがちだぁ。
「絶対安全文芸批評」に挿絵を描いてらっしゃいます。

・・・2枚だけですが。

http://unknownmix.exblog.jp/5954317/
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%96%87%E8%8A%B8%E6%89%B9%E8%A9%95-INFAS-BOOKS-%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8-%E6%95%A6/dp/4900785601

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一條裕子 更新情報

一條裕子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング