ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルーシーダットン旭区タイ式ヨガコミュの講師紹介\(^o^)/

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちに仙人体操を教えて下さいます先生ですムードわーい(嬉しい顔)

今井 龍さん と言います。


フィットネスコーディネーター
(一般的には、フィットネスインストラクター)

初心者・高齢者向けエアロビクスダンスのクラスを週2回、東京アスレチッククラブ(TAC)で指導中

パーソナルトレーナー
リバティヒルクラブ・スーパーバイザー
日本キッドビクス協会アドバイザー
競技エアロビクス国際審査員。元ナイキエリート。
CAラボ主宰(競技エアロビクス・スクール)。

タイ式マッサージは、タイ.バンコクにある『プッサパータイ式マッサージスクール』に(2003-2005年)通い、初級・中級・上級・フット・ハーブ・ダットンコースを履修。タイ国、文部省認定校の卒業証書 修得。

今でも、半年に1回はタイへ通って
どんどんスキルアップしてくれていま〜するんるん



今井 龍さんからの メッセージ

『高校時代からフィットネスや健康に興味を持ち
エアロビクスの選手、インストラクターにもなりました

その体験から、人々への健康へのアプローチは
決して一通りではないということ、
そして健康には精神的な要因が非常に大きく作用する。
ということを学びました。
つまり、どんなに理想的なプログラムを作ったところで、
本人が心地よくなければ決して十分とは言えないし、
生活上の制約、
たとえば毎日夕食が遅いとか、つきあいで外食が多い・・・
といった部分を無視して組み立てるプログラムも
現実的ではない。と実感しました。

そこで僕は、世間でいわれる
エアロビクス・インストラクターや
フィットネス・インストラクターよりも、
もっと一人一人、
それぞれのライフスタイルに合った、
メンタルな部分までをもケアする職業として、
フィットネス・コーディネーターというものを考案し、
自分の健康に対するビジョンを啓蒙していくことにしました。

とはいえ、このような仕事は
これまで全くありませんでしたので、
自分で名刺を作って勝手に名乗って活動し始めたと
いうのが本当のところです(笑)

それなので僕の『フィットネス』とは、
エクササイズだけにこだわっているのではなく、
広い意味で考えているつもりです。

一人一人のライフスタイルにあったものを
コーディネートできたら、
という発想からきているものです。

タイ式ヨガについては
タイ式マッサージだけでなく、
タイの国、文化、
そして宗教などに興味をもちました。

それは、タイの人や町にふれて
感じるものが沢山あったのと、
日本人に足りない何かを
彼等から教えられたように感じたからです。

また、シンプルなのにも関わらず、
その奥の深さにもとても惹かれました。


         

参加する一人一人が、
本当に求めるものを
短い限られた時間で
手にしていく

という作業を
自分を押しつけることなく、
それでいて一番近い場所から
シッカリと目を向けてくれている、今井龍さん。

その知識の広さと意識の深さ、高さ、
そしてそれ以上に
ユーモアたっぷりの龍さんと
共有できるこの時間。
みなさんと楽しんでいかれたらとても嬉しいです





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルーシーダットン旭区タイ式ヨガ 更新情報

ルーシーダットン旭区タイ式ヨガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング