ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドバイ日本人学校コミュの校歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰国して長い年月が経ち、大人になるにつれて(加齢?)

大好きだった校歌も全文出て来なくなりました。

なので、皆さんの記憶をお借りしたいのです!!

分かるところまでで構わないんで、書き込んで下さい。


あと、湾岸戦争前後に居た方ご連絡下さい
(まだ、私が見つけてない方。)

そのうちmixiに音楽のI井先生も入って来られると思います。

コメント(17)

アラービーア湾の〜わ〜ががっこー♪
って感じだったと思います^^
もう10年前の記憶です。
そうなんですよ。
1番か2番の歌詞か分からなくなってるけど’ミナレの響きと夕日がある’と続くはず。
こんばんは〜。初めまして!!
私も校歌大好きでした。
もう20年近く前になってしまいましたが、私はけっこう覚えているかも?派です。
でも、やっぱり1番と2番、3番の歌詞がごっちゃになってるかも。

アラビア湾の我が学校
潮鳴りの海と光がある
われら共に学びあい
明日の意志を(知恵を?)育てよう〜♪

1番はこんなカンジでは?
はじめまして。
3年生の頃ちょうど湾岸戦争が始まって、泣く泣く帰国した者です。
国家は覚えているけど、校歌はほとんど記憶になくなってしまいました・・・。私も校歌思い出したいです!
湾岸戦争前後にちょうどドバイにいた人間です。

戦争後の生徒数が5人程度というのを覚えてます。
あっexclamationそうそうexclamation
湾岸戦争始まって帰国した当時、中二の♂ですウッシッシ手(パー)
Tonyさんはメッセ頂いたんで、すぐどなたか分かったんですけど…。


はなたれさんも私絶対会ってるはずなんですが、どなたか断定出来ないです…げっそり
「ミナレの響きと夕日がある」は、
「鐘の音聴こえる我が学校♪」から始まる3番の歌詞ですよ☆

01年度中学部卒業生なのですが、
卒業制作に校歌歌詞を彫刻刀で彫りまくったはずなのに
結構忘れてますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

とりあえず、最後の1行は
「明日の{意志・知恵・夢}を育てよう」のどれかだったと思うのですが
どれが1番でどれが2番でどれが3番やらバッド(下向き矢印)
同期の子ってみんなもっと覚えてんのかな?それとも忘れてんのかな?ダッシュ(走り出す様)
こんにちは。
湾岸戦争10日前に帰国しました。ラッキーだったですね。

校歌の伴奏してました!
時が流れるのは速いですね。
§ミヤコちゃん
伴奏覚えてます??

ミヤコちゃんとの思い出はやっぱりドバイリーグです目がハート目がハート

優勝の旗を真ん中に写ってる私はまだまだ純粋な女の子でした(笑)
もちろん覚えてます!

ドバイリーグDJS(Dubai Japanese School)でしたっけ?
小さいながらアメリカ人達相手に頑張りましたね。

ゆきちゃんが、昨日ドバイから帰ってきました。
晴れ
§ミヤコちゃん
えっΣ>??|li(゜Д゜:;)il|

ゆきちゃんドバイへは旅行で?

私も行きたいよぉ目がハート
お父様が向こうで今働いていらっしゃるそうですよ。
私は昔のドバイがなつかしいな。べつに7つ星ホテルとか無くても、と言うか無いほうが私は嬉しい。(あれは砂上の楼閣か?)

鹿鳴館の仮装は楽しかったね!
>>[15] すごいですね!(*^^*)僕はほとんど忘れていたので思い出せませんでした(´Д` )ありがとうございます\(^o^)/

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドバイ日本人学校 更新情報

ドバイ日本人学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング