ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鋸、工具コミュのどこのメーカーの鋸や工具がお勧め?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チップソー、帯鋸、PCDの工具など切る対象物によっても違うでしょうが、どこの使ってます?

コメント(14)

家の会社は兼房と天龍のやつ使ってますねー
まぁ家は鋸の目立ての仕事なんでww
こんにちは、鋸の目立屋さんですか、帯鋸がメインなのかな?
帯鋸って腰入れとか、運ぶのに大変そうですよね。
帯のこもやりますし・・・・
ナイフとかチップソーも錐も取り扱ってますよb
それにしても研磨代って年々安くなっていますよね。
特に関西方面、どうなっているんでしょ。困ったもんだ。
確かにですよねー
安くしないとそれだけ客が寄ってこないんでしょうねぇ・・・・
木工系が衰退していく今だから客取りの攻防が激しいんだと思いますよ
はじめてまして。

このコミュに参加しながら初めてカキコさせていただきます。

長い間このコミュを見てきて、多分、今後住人が増えないと思われるので、マニアック且つ突っ込んだ話ができると思い、安心してカキコさせて頂きます。

この業界に従事しているものです。と言うか、鋸メーカーの者です。

康煕 さんが言っている 「兼房」「天龍」、ちまたではどのような評判、イメージなのでしょうか?

>それにしても研磨代って年々安くなっていますよね。
>安くしないとそれだけ客が寄ってこないんでしょうねぇ・・・・・・

確かにその通りであると思います。

しかし、それは鋸業界、全体に対して言えることであると思います。目立て、以前に鋸の単価自体が中国の台頭によって、値崩れが起きていると思います。中国製の鋸が産業用の鋸までに進出してきている事例は聞いておりませんが、チップソーに関しては、ホームセンターに行けばお分かりの通り、特に顕著に現れています。キャツらは、日本の半値で鋸を作っているようです^^;

今後、産業用の目立てが必要な鋸に対しても、本格的な進出がある場合は、更なる厳しい価格競争になるのかもしれませんね、、、、
こんばんは、YASUさん。
ずいぶんここに来ていないので更新していませんでした。

イメージですか〜私なりのイメージは。。

兼房は、よく鋸を研究しているなぁ〜と考えています。
天龍は、鋸だけじゃなく色々な物を売っているというイメージがあります。

その他、様々な鋸メーカーがあると思いますが、みなさんのそれぞれのイメージを私も聞いてみたいなぁ。
はじまして。
masaといいます。

ズバリ、鋸メーカー勤務です。多分、鋸業界では名前の売れてる・・。
目立て関係の方が多いようですね。関西でも研磨価格は安くなってますね。ただ、安かろう、悪かろうで終わってしまうケースも少なからずですね。やはり、品質こそ一番でしょう。

兼房はチップソーのみですが、自社で作り出したスローアウェイタイプの文化に誇りを持ってますね。どんなところでもそれを広めようとしてます。
研究開発にかける情熱はすごいみたいですね。

天竜はおっとりしてるかな(^^
でもチップソーでは兼房としのぎを削ってますね。

ハイスのメタルソーを研磨しておられる方はおられますか?
はじめまして、masaさん。

メタルソーの研磨は、乾式それとも湿式?どちらのほうが品質的に勝っているのでしょうね。
こちらこそ、はじめまして。

メタルソーの研磨は、同じ仕様であれば湿式の方がすぐれています。というか、研磨焼けが発生しにくいのと、砥石の脱落が
起りにくい分、品質は安定しますね。

旧い乾式の研磨機だと完全に手動の機械ですから、作業者の技量に、品質が左右されやすいんだと思います。

メタルソーも研磨しておられるんですか?
研磨はしていません〜。

そうですか、国内だと津根さん、谷テックさんなどの湿式の機械が有名なんですかね〜。
>ケンマさん

メタルソーの湿式研磨機では津根さんとか西島さんとか谷テックさんが有名ですよね。特に大手の自動車関連には西島さんが強いとか聞きます。

逆にチップソーだとドイツのフォルマーとかエノキダとかが有名ですよね。小さなところでは松下超硬とか。
ケンマさんはお仕事で鋸をお使いなんですか?
仕事で鋸は使っていないんですよ。
なんであんまり詳しくないかも(笑)

西島さんは良く知らないなーどんな機械なんだろ。
ホームページとかあるんですかね。知っていたら教えて下さい。
はじめまして。兵庫県で木工用チップソーの研磨を営んでおりますほっとした顔 よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鋸、工具 更新情報

鋸、工具のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。