ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MSF 1/200 on mixiコミュのマツダファンサーキットトライアル in 岡山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月11日(日)、
毎度のマツダファンサーキットトライアルが
岡山国際サーキットで行われます。

詳細はこちら

http://circuittrial.nr-a.com/

んで、まだHP等では大っぴらになってはおりませんが
大きなニュースが常連宛てDMには書いてありました。




かのル・マン24時間耐久優勝車のマツダ787B‐?55、
今回なんと岡山国際でデモンストレーション走行を行う模様です!!。




多くの要望に応えての国際格式本コースでのデモ走行は、
考えるだけで失禁モノかと思います(笑)。

日程とお金の許す車好きの皆様、
これだけでも一見の価値は絶対あると思います!。

MSFオーナーの皆様、是非終結いたしませんか???。




なお、不肖HALは今回もサーキットトライアル参加の予定でおります。
リザルト表の末席でも汚してきたいと思いますので皆様温かい目で
見守ってやっておくんなまし。

PS;
今回こそは出走如何ですか、AB9.comサン(爆)。
かの赤カプチのObayan氏も秘蔵っ子の赤ランティスで岡山初参戦を
決められた模様です。

ナナテツさん、いよいよ申込みが開始された模様です。
もし是非走行ご一緒願えれば光栄です♪。





コメント(303)

>>[262]
車種によってはエンジンマウントにオイルが入っているものもあるそうです。

なのでもしMSFを修理する場合はそのエンジンマウントは交換しなければならないと思います。
>>[264]
おっしゃるとおり、シリコン系の液体等が封入されていたりするものもあるそうですね。
私も今日詳しい人に聞きました。
マウントにもかなりの衝撃がかかったんだろうなー

さてどうしますかね??
>>[265]
昨年、観戦に行ったSONICです。
先ずは身体が無事で何よりです。

MSFも車齡13年。直す直さないの判断が難しい所ですね。
先の車検でエンジンマウント4点セットを交換しましたけど、26万キロ経過して劣化は激しくクラッチ繋ぎの際のシャクリを吸収できずにかなり酷い乗り心地だったのが交換して劇的に良くなったことでわかったのですが、それだけ劣化してても液が漏れだしたのは見ていなかったので今回のは驚きでした。
エンジンマウント、RX7と同様?にオイル封入タイプです。
別に衝突とかなくとも私も3ヵ所(つまり全部)交換済みですが、
今年既に二組目がパンクしました(^-^;。

上部の一個は自力でいけそうですが、
バッテリー脇と真下のが結構手強そう…。
今回、MFCT参加2週間前に車検を通したばかりのため余計にどうするか迷っています。
当然まわりの人間(会社の人)は買い替えを進めてきます。
嫁は知らん、好きにすれば?という態度ですが、修理代は出してくれそうに無いし、そして車を買い替える援助もなさそうです。
しかも「ヘソクリあるんでしょ??」なんて言われまして。。。
当然保険もありませんし、どちらにしても痛い出費です。
雪が舞い散る中外装を外してみました。

もう年末が間近です。
すでに岡山ラウンドの申し込みが始まっていたんですね。
先ほど気がついて申し込みをしました。
みなさん、今年はどうされますか??

すぐ前の書き込みが自分の痛々しい写真付きで心が痛みます。。。
今年の目標は、ベストラップ更新ではなく、完走ですね。。。
>>[271]
ただいま金策中です(笑)。
先月の十勝遠征が洒落にならないくらい財布に効いています(;´д`)。
>>[271]
昨年のリベンジですね。
無事の完走を祈ってます。
>>[271]
お久しぶりです(*^^*)

サーキット・・・走りたい・・・ですが今年もとりあえず観戦だけする予定です(^^;
みなさん、岡山でぜひお会いしましょう!
サーキット走ります!
>>[275]
申し訳ございませぬ、
金銭的のみならず会社の用事もあり
やはり今回は参加見送ります(T_T)。

あぁ、シリーズポイント何処まで行けるかやってみたかったのに…(;´д`)。
>>[276]
めっちゃ走りたいんですけどね(>_<)

お金さえあれば・・・(^^;
是非また一緒に走りたいですね、できれば来年からまた少しずつ走ろうと考えてます(^^)
>>[277]
残念、、、まあ次回ですかね。
岡山行くかた、現地でお会いしましょう。
>>[279]
本当に申し訳ありませぬ(+_+)。
来年までに岡山積み立てしておきます(^-^;。
こないだファンフェスタの観戦チケット買ったんですけど、どなたか来られる方いらっしゃいますか?
(*^^*)
どなたか来るのかな??
私も気になる。。。
サンフレッチェも優勝したし、これから一眠りして出発します。
現地でお会いできることを楽しみにしています。
突然ではありますが今回の出走は取りやめにしました(T_T)
詳しくは後ほど…
>>[287] どうしたんですか?

大丈夫ですか?
>>[288] ご心配をおかけしました。

今朝予定通りに起きて家を出たところまでは問題ありませんでした。
サンフレッチェも優勝したし気分良く家を出たものです。
ひとつ気になったのは車の中がやけに暗く感じるなーってことくらい。

家を出てしばらくして音楽でも聴こうかとカーステに目線をやったときに重大な事に気づいてしまいました。
カーステのヘッドユニットに電源が入っていない!
よく見るとシガーライタから電源を取っているものもすべて電気がいっていない。。。
あららら???
高速に乗る前だったのでインター入口のコンビニに緊急ピットイン!
懐中電灯を使ってヒューズボックスを確認してみるとアクセサリ系のヒューズが切れている、、、
ハンドルの下まわりを覗き込んだりあちこち確認したけど特に異常は見られない。
ここでシガーライタのアクセサリをすべて外してから試せばよかったのに、そのまま隣の同じ15Aをさしてみた。
当然パチッと火花を飛ばして瞬時にヒューズが燃え尽きてしまった、、、
予備のヒューズって付いていないんですね。私の記憶ではボックスの脇のほうに空きブロックがあってそこにヒューズがさしてあったと思うんですが、、、空きブロックはあったと思うので取ってしまったのかな?
ETCもアクセサリから取ってるし、もっと困ったのは差し替えた隣の15Aのヒューズというのがヒーターだったんですね。
このせいで空調関係も照明がすべて消灯し、ファンどころか内外気の切り替えすらできない状態に陥ってしまい車の中が寒い!
こうなってしまうと原因がわからない以上、サーキットを走るのはリスクが大きいなと判断し、岡国行きを断念したんです。
アクセサリのどれかが悪いんだろうけど、ヒューズが無いので確認のしようがありませんでした。

こんなトラブルが早朝から発生しておりました(T_T)
ちなみに原因はわかりました。
朝一でオートバックスでヒューズを多めに買ってアクセサリをひとつづつつなげてみました。
そうすると一本つなげた瞬間ヒューズを飛ばすヤツがいました。(2個目でヒット!)
予想はついていましたが、深夜の2時にヒューズなど売っているわけもなく、どうする事もできなかった。
速攻でニッパでぶった切ってやりました。
うーーーん、、、つまらん事で一年に一度の楽しみを流してしまった、、、
昨日まで何ともなかっただけにとても悔やまれる。。。
来年まで待つしかないな。
ふぬおおおぉぉ〜〜〜〜〜っっ!!
今日一日悶々としてました。
ショックというか、情けないというか、何というか、、、
来年こそは絶対に走るでーーーーー!!

先が長いな、、、
>>[290] そうだったんですか・・・・・

いやぁ、事故じゃなくて良かった〜(^^;
でも、残念でしたね(><)

来年ボクもできれば参戦したいですね!
兵庫県に行く用事があるので寄ってみました。
>>[293] いらっしゃってたんですね!

どこへ行ってたんですか?(^^)
>>[294] 姫路で同窓会でした。まだ乗ってたのかって言われてしまいました(^^;;
ついにこの時がやってきました!
去年は不注意で当日の朝不参加確定となってしまいましたが、今年は万全の準備をする所存であります。
サーキットを走る方の申し込みを先ほど済ませました。
今年も皆さんと会える事を楽しみにしております(^O^)
今年はまさかの2日間、さらにまさかの行けない・・・(ノ_<。)

走るどころか行くことすらできない。

ホントに残念です。
>>[297]
残念です。。。次の機会ということで!

ちなみに私は走る日(=土曜日)しか行きません。
そんな財力は無いです。
じじサン、久しぶりの岡国楽しみですね♪。
私の不注意でご一緒させて頂けたのがたった一回になってしまったのが悔やまれてなりませぬ(T_T)。

当日は良いタイムが出ます様に
常陸の国よりお祈り申し上げまする(^-^)/。
みなさんお久しぶりです。
いよいよ今年もMSFの時期になりました。
しかし今回は都合により参加しません。
残念ですが来年という事で。。。

しかしだいぶんガタが出始めましたね。
いつまで維持できるか不安な今日この頃です。
>>[300]
今年は久々に行きたいと思ってたのですが、タイヤまで軍資金が回り間瀬なんだ(+_+)。おまけに月初に休むたぁ何事だと怒られる始末…(+_+)。
行ってまいりました。今年は並んだBJが5台。野良でポツンが2台の計7台。
昨日は何台か来てたのかなー?
>>[302]
おつかれさまでした〜(^^)/。
いろいろバタバタして大変ご迷惑お掛け致しましたです(^-^;。

昨日はザッと見た感じでは、
MSFの確認は出来ませんでしたとです。

ログインすると、残り263件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MSF 1/200 on mixi 更新情報

MSF 1/200 on mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング