ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊藤病院 <甲状腺疾患専門病院>コミュの☆火曜日に行く人☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、バセドウ3年生で〜す!
いつも、火曜日と決めています。
今は、月、1の受診です。
火曜日の人☆!!受診後、お茶やランチを楽しみませんか?
ちなみに、次回の受診は、5/15の予定です!


※副管理人まりぽむです。
今後も、曜日別通院トピを活用できればと思い、タイトルを他曜日と統一するために変更しました。
午前午後問わず、カキコミどうぞ〜☆

コメント(129)

> ジュレップ☆ミントさん

優しい先生と言えば私の担当医の國井葉先生ですぴかぴか(新しい)

3年前の初診の時にとても物腰の優しい先生だなぁと思ったので以来ずっと國井先生ですグッド(上向き矢印)

國井先生は火曜日の6診で午前中ですが、受診されるのは午後ですかexclamation & question

午前か午後で先生が変わるので。
連休明けに行く予定です。今月でメルカゾールを服用停止してから1年経ちます。
発病して5年になりますが、まだ完治にならない・・
今迄金曜日の午後に行っていましたが、初診から診ていただいていた医師が昨年9月で辞められたそうで、別の医師に診てもらうようになりました。
病院の看護師の制服変わりましたよ。
ナース独自の白じゃありません。
動きやすい感じで、一見、介護職のような感じです。
上がオレンジっぽい作業服、下はベージュっぽいパンツです。上は薄い紫を着用している方もいました。
確認くんで、前に診てもらった医師の名前が出ていて、
あと6人と記載されていたのに、アナウンスで今回の番号を読み上げられ、
違う診察室と違う医師になっていた・・
どうなっているんだろう・・医師の都合で換えられたのか?
ま、終わった事ですが。そういう事ってあるんですかねぇ〜

メルカゾール服用しなくなって約1年。
数値が落ち着いている事でスパンを長くしましょう・・って事で
また半年後に行く事になりました。(今回も半年後で、その前は3ヶ月後でした)

完治にはならないようですね・・・もう5年ですが。
今、病院に向かってます。
出発が予定より1時間遅れ(・・;)
あんまり混んでいませんように〜・・・
>>[101]

そうですねー(・・;)
先程 採血終わりましたが、エコー70人待ちなので、しばし休憩です(^^;
>>[103]

お店を出たらなかなかの雨降りでびっくりでした(^^;
受診終わりましたか?!
私は今、薬ももらって本日終了です!
今日は3時間コースでした。お疲れさまでした(^ー^)
半年ぶりに検診に来ました。
遅くなってしまったので、診察は午後にしてもらったのですが、採血待ちってやはり午前診察の方が先になったりするのでしょうか?
あっ、ようやくモニターに番号が出ました!
あと30人待ってみます。
午前の診察、行くの遅くて608番でしたが、最後の人は1200番台でビックリ!
明日午前中に行く予定です。午後は別の病院・・・ハードスケジュールになりそう・・(^▽^;)
明日は雨みたいです。やだなぁ・・
明後日行きます2月10日
2年ぶりなので色々と周りも変わっていそうですね

どこで時間が潰せるか
10日の午前中に伊藤病院へ行き、半年後の診察を受けます。
この日は休みを取っていて、午後は別の病院へ。
こちらも半年後の診察で日にち指定されています。

昨年から別の病院の日にち指定に合わせて伊藤病院の診察を入れています。
今、病院に向かってます。こんなお天気ですが混んでますかね〜?午前ギリギリに入るか、午後にまわるか迷っています。
>>[117]

ありがとうございます!ギリギリに午前の診察に入れてもらってきました。
採血は初めて待ちなしでした!
エコーは1時間20分待ちとのこと。
それでもいつもより空いてるのかなと思い、スタバで時間潰したいと思います。
連休明けの火曜日ですが、混んでいますか?
今着てます。採血すぐに終わりました。アニメ声の臨床検査技師さん…
23(火)の午前中に行きます。午後は他の病院に通院します。
やっと「次は1年後」になって、今日、行って来ました。
ここの病院って、いろいろ場所が変わりますねえ・・・

採血の場所が2Fだったから、受付して上がってみたら採血の場所が無くなっていた・・
1Fに移っていてびっくりでした。次回も1年後・・となりました。

火曜日・・空いている印象を受けました。でも、受付してから1時間後に呼ばれましたが・・・
少し前に病院に着いたけど、めちゃめちゃ混んでます(-_-)

いつもは午後に来るからここまでではないだけなのか、採血にこんなにも待つなんて…
2015年9月から伊藤病院の一番診察室で今までズーッと診察して貰ってました。
5月26日に通院しましたら一番診察室の医師は非常勤でコロナ関連でお休みでした。
急遽八番診察室に入れられ女性の医師でしたが 目も会わせませんでした。
今出ている症状を話すも人間ドック進められました?
人の話もろくに聞かずに最低だわ?
貞子さん♪

コメント有り難う御座います。

伊藤病院を紹介してくださった呼吸器内科(喘息治療)の主治医に話しましたら苦笑いしながら ハァーと一言…
そんな医師が居るんだぁ〜と言われましたよあせあせ

11月24日に通院予定です。
>>[126]

私も受診したことありますよ。腕は、いいですが、口が悪いドクターだと思います。
患者は、なりたくてなっているわけでは、ありません。といってやりたいです。


10回中7回は、彼女です。
彼女以外にしてくれと受付になきつきましたが、私の甲状腺疾患は、彼女の専門分野で、彼女しかできないからダメですと言われました。

担当を、彼女に固定してくれと伊藤病院から言われました。

鬱病になりそうです。

彼女とかなり喧嘩しましたから転院させてくれと他の医師に直訴しましたが、
貞子さんの疾患は、なかなかないからもう少し彼女を、担当にしてやってくださいと伊藤病院の医長から言われました。

マジ、いきにくいです。

いろいろ相談に乗ってください。
八番診察室の女医の件で、
死ぬまであいつが担当です。私の。
>>[124] はじめまして。私も多分同じ先生です。嫌な思いをされたんですね。
私は腕はもちろん、人間味のある先生で良かったなと思っています。反論したい訳ではなく、相性ってあるんだな、嫌な思いをした人がいることは残念だなと思いました。

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊藤病院 <甲状腺疾患専門病院> 更新情報

伊藤病院 <甲状腺疾患専門病院>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング