ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロサンゼルスコミュの初ロスです!教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月の中旬から女2人で旅行しまするんるん
ホテルがラマダイン・コマースというところになってしまって、車がないとどうしようもないという状況ですバッド(下向き矢印)レンタカーは避けたかったのですが、そうもいかないかも・・・?
1日本の免許でレンタカーって乗れるのですか?駐車やGスタとか不安がいっぱいあるのですが、大丈夫でしょうか?

2ディズニーに2日間行こうかと検討してたんですけど、一日で両パーク回れますか?

3レンタカー以外に何か格安交通手段があれば教えて下さいexclamation ×2あと、安くて安全なレンタカーも知りたいですぴかぴか(新しい)

長々とすみませんが、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(26)

>?日本の免許でレンタカーって乗れるのですか?駐車やGスタとか不安がいっぱいあるのですが、大丈夫でしょうか?

日本の免許センターに行くと国際免許を発行してくれるので、
国際免許を持ってくるといいと思います。
基本的(法的)には、日本の免許証だけでは海外で車の運転はできないはずです。
詳細は↓
http://abroad.driver.jp/license/

駐車場に関しては、日本よりも充実しているし、
観光地やレストランとかは基本的では駐車には困らないと思いますが、
市街地、ビバリーヒルズ、とかダウンタウンなどではコインパーキングにとめる必要があるかもしれないですね。
http://www.usa555.com/drive/rule/
http://www.arukikata.co.jp/drive/usa/kihon1.html

Gすたに関しては、
基本的に全てが、セルフサービスになるので、
英語に自信がなければ下記のサイト等で勉強しておいたほうがいいかも!
まぁ、難しくはないので心配しないで大丈夫!
基本は日本と同じ、違いは支払い位だと思うよ。
http://www.usa555.com/drive/gas/

>?ディズニーに2日間行こうかと検討してたんですけど、一日で両パーク回れますか?

両パークって言うのは、
LandとCaliforniaのことだよね?
両方いけると思うけど少し、急ぎ気味かもね。
Landの方は、比較的日本のディズニーランドと似ているから、
そちらの時間を減らし気味にして、Californiaを中心にするほうがいいかもよ

>?レンタカー以外に何か格安交通手段があれば教えて下さいあと、安くて安全なレンタカーも知りたいです

バスかなぁ
個人的にはあまりお勧めもしないけど(なぜお勧めしないかは他のTopicを見てください。)
レンタカー以外の格安で、リーズナブルな方法というと、バスかオプショナルツアーくらいかなぁ
運転に不安があるなら、あまりレンタカーも強くは進められないし・・・
よく、考えてみたほうがいいかもしれないね!

ちなみに格安のレンタカー!
スーパーチープレンタカー(日系 とにかく安いと思う)
http://www.supercheapcarrental.com/
桜レンタカー(日系 まぁまぁ安く、日系だから無理が利きやすい)
http://sakura-rentacar.com/
米系の大手レンタカー
ハーツ(色々なプランがある。車も新しい、ナビもある。)
https://www.hertz.com/rentacar/index.jsp?targetPage=reservationOnHomepage.jsp
エンタープライズ(色々なプラン、場所も多い。車もそこそこ新しい。)
http://www.enterprise.com/car_rental/home.do


長くなってしまったけど・・・
参考になればと思います。
良い旅を!





射手座日本の免許でレンタカーって乗れるのですか?駐車やGスタとか不安がいっぱいあるのですが、大丈夫でしょうか?

SATOMAXさんの言うとおりですね。
レンタカーは日系のものがあるのでそれを利用すれば日本語でサポートが受けれますよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さくらレンタカー
http://sakura-rentacar.com/
LA Rent-A-Car
http://www.la-rentacar.com/japanese/index.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レンタカーを借りるときに説明があるとは思いますが、必ず保険には入るようにしてください。
保険の中に傷がついてもそれを保障するものがあるのでそれまではいったほうがいいです。
ダウンタウンなどストリートパーキングすると傷をつけられるケースがよくあるので。

射手座ディズニーに2日間行こうかと検討してたんですけど、一日で両パーク回れますか?
去年それを実行しましたよ。
昼前ぐらいから閉園まで。
前もって情報を仕入れてどう回るかを決めておけば全ては無理ですがゆっくり楽しめますよ。

射手座レンタカー以外に何か格安交通手段があれば教えて下さい!!あと、安くて安全なレンタカーも知りたいです。
ホテルのあたりだとバスかタクシーぐらいしかないと思いますが、あまりおすすめはしません。
女性ふたり(しかもLAに不慣れですし)でバスを待つのは危険ですし、日が落ちてから帰ってくる場合外を歩くのは危険すぎます。
自分もちょっとの距離でも車を使います。
タクシーは英語がどれほど使えるかにもよりますよね。
日本のように流しはいませんから。
金額も決行かかるはずですので(チップが必要)、使う回数、距離によってはレンタカーより高くなるかも知れません。

やっぱり自由度の面からもレンタカーがおすすめです。
ただこちらの運転は荒いので、慣れるまでが大変です。
慣れれば大したことないですが。
アメリカの見知らぬ土地に行く時は、必ずと言っていいほど、ハーツのレンタカーを借ります。
他のレンタカー会社に比べれば幾分割高ですが、
ハーツのネバーロストというカーナビがあるお陰で、文字通り、道に迷うことがありません。
車もほぼ新品で、毎回感動します。

Gスタでは、日本のクレジットカードも使えます。
少なくともVISAカードならば、zipcode入力を聞かれたときに、適当なカリフォルニアのどこか、例えば、お泊りになるホテルのzipcodeでも入れれば、OKになります。マスターカードでは試したことがありません。
ディズニーに行くだけでしたら、
Metrolink の Commerce の駅から Fllerton まで行って、
そこからバスまたはTAXIに乗るという手はあります。

http://www.metrolinktrains.com/stations/detail.php?id=91

帰りの時間はきっと終電よりも遅くなるでしょうから、
TAXI でホテルへ戻られる事をお勧めします。

でも移動時間の無駄を考えると、
少々高くてもTAXIで出かけるのが間違いは無いと思います。

他にも色々と行きたいのであればレンタカーも手ですが、
女性2人でレンタカーを借りて、
慣れない渋滞のフリーウェイ 605号や 5号をドライブというのは、
結構しんどいかも知れませんので、
正直あまりお勧めは致しません。

楽しい旅ですから、
時間と安全を優先して、
少々贅沢にTAXI を利用されてはいかがですか?
ん〜  まさかHISで申し込んだのかな? ラマダのコマースといえば〜 立地条件がかなり悪いのでレンタカーを借りるかツアーに入ったほうがいいですよ。
もとHISの社員でしたがまんまとわなにはまってしまったのかな?
とにかく楽しんでください!
アラモレンタカーなら、確か免許証翻訳サービスがあるので、
国際免許不要だったと思います。 免許センター行くのはかったるいからね。
http://www.alamo.jp/Hotdeals/738/jp/dlt/

カリフォルニアンは、いまいちだと思うよ。Disney Seaを期待してると、しょぼいかもね。

バスは路線も煩雑だし、乗りこなしも難しいので、あまりすすめません。
タクシーが高い、っていうなら、Super Shuttleかな。 どこでも行ってくれます。
レンタカーですがスーパーチープレンタカーは最悪です。
色んなナンクセをつけて金を巻き上げる事が多発しています。
自分の場合も被害者ですが、AMEXを巻き込んで話をして事なきを得ました。
確信犯で相手はやっていますので最低です。
こちらをご覧になってください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22731884&comm_id=40891


英語に自信がなくて安いレンタカーを探すならLAX近所のさくらレンタカーさんがBESTと思います。親切で丁寧でスタッフ全員が日本語が完璧です。
何の問題もありません。
http://sakura-rentacar.com/
SATOMAXさん
一つ一つ事細かにお答いただきありがとうございますexclamation ×2
免許は日本で発行してもらえるみたいですね。やはり不慣れだとコインパークやGスタは難しかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
ディズニーはLandとCalifornia両方行きたくて、2日間かけて行こうかと思ってたんですぴかぴか(新しい)ちょっと時間を取りすぎですかね?
交通手段ももう少し皆さんの意見を参考に考え直してみようと思いますexclamation ×2
また、何かお勧めとかありましたら宜しくお願いしますねぴかぴか(新しい)
たまけんさん
ご意見ありがとうございますexclamation ×2
傷つけられたら怖いですね。保険は必須ですね!
ディズニーは開園から閉園まで楽しむつもりですわーい(嬉しい顔)
バス停付近は少し危ないみたいですね。
チップなども必要ならOPの方が安くて安全になるかもしれませんね。
にょろまるさん
自分のクレジットカードもってないんですがく〜(落胆した顔)
けど、ナビ付きはありがたいですねexclamation ×2
全く気付きませんでした。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
Nick MKSさん
ホテルからCommerce駅までの距離がわからないんですが、近くに駅がないということでしたので、やはりタクシーで駅まで行かないのかもしれません。
5号の出入り口付近にあるホテルなので、タクシーに乗ったら案外早く着くんですかね。。。
安全は最優先ですよね、色々検討してみます!
Dream Factoryさん
そのとおりですたらーっ(汗)
まんまとはまってしまいましたバッド(下向き矢印)けど楽しみますわーい(嬉しい顔)

周(しゅう)さん
免許証翻訳サービス・・・そんなのあるんですね!すごーいぴかぴか(新しい)
Super Shuttleってなんでしょう?

こーのさん
怖いですね!脅されたらうっかり払ってしましそうです。
レンタカーするなら日本語対応のさくらレンタカーにしようかな。。。
コマースに泊まって二日でディズニーを回りきるという事でしたらオプションツアーでは時間的に不可能ですし金額的にもかなりビミョウですね・・。
オプションツアーって結構時間が短いのです。その割りに激高です。

消去法で考えるとレンタカーしかないと思います。
あと、「安全をお金で買う」と言う考えはLAでは必須だと思いますので公共機関は激しく?マークが点灯します。。。
ディズニーは朝からいけば一日で回れると思います!お勧めはカリフォルニアテーマパークの方がすごい小さくて周りやすいので、朝から先にまわって、あとからディズニーを周ることをお勧めします!意外とちっちゃいので一日で大丈夫ですよ(^o^)
こーのさん
OPは高いんですよね、ロングverもあるんですけど、とても2日は行けません泣き顔
多分同じツアー参加者で困ってる方がいはると思うんで、タクシー同乗って手もあるかな、なんて考えたりしてます!レンタカー同乗もありですよね!

・。゚+PiCs+゚。・ さん
ありがとうございます!大きいとばかり思ってたんですけど、意外と小さいって皆さん言うてはりますね電球カリフォルニアってバグズライフとかが中心なんですよねexclamation & questionどっちかというとランドの方が興味あるんで、午前カリフォルニアで午後ランドは良いかもしれません!
Super Shuttleっていうのは、シェアライド・バンといって、乗り合いタクシーみたいなもんです。
空港にいくと、青い色したバンがたくさん走っています。
電話1本でどこでも呼べます。 http://www.supershuttle.com/
タクシーより安いですが、いろんな人を乗せているので、
遠回りになることもあり、所用時間はそれなりに余計にかかります。
時間を大事にしたいなら、タクシーですね。
M.G.C.T.さん
えーっと…?
よくわからないのですが?

周(しゅう)さん
サイトの使い方がわかりませんでした冷や汗
パソコンでやってみますあせあせ(飛び散る汗)
クレジットカード無いのは不便だと思いますよ・・・
レンタカー借りる際にも必要になるので作っておいた方が良いです。
確かにクレジットないとめちゃ不便かも
日本とはまったく違うから日本感覚で行くと…危ないかもね

安全は少しでもお金を払ってでもって考えた方がいいですよ
タクシーもぼったくりとかあります

日数が決まってると色々プラン決めるのに悩みますよねがく〜(落胆した顔)
昨年行ってきましたがLA最高でした揺れるハート
ごめんなさい。
他のサイトで全く同じホテルに泊まる人が周辺のことを聞いてたので同じ人かと勘違いしました。
せっかく楽しみにしてる旅行前にこういうのも申し訳ないですが、コマース付近は臭いですよ。近所にゴミ処理場があるはずです。
通勤でホテルの目の前を走る5FWYを使うのですが、日によっては窓を開けてられないときもあります。
?国際免許を取って来たらレンタルできますよ。FWY中心の運転になるだろうからかえって安全だと思います。Gスタって???
?1日で両パーク廻るのは難しいでしょう。
?ホテルから往復$5でディズニーまで行けますが、レンタカーの何倍も時間がかかると思ってください。
hoodさん
友達が持ってるので大丈夫そうです!
ありがとうございます☆

maKi a.K.a. C*cAndYさん
はい、6日間とあったのですが、実際自由なのは3日間くらいですあせあせ(飛び散る汗)
ぼったくりは嫌ですね↓イエロー以外は多いとどこかで読みました。
私も最高って思える旅にしたいですわーい(嬉しい顔)

M.G.C.T.さん
なるほどexclamation ×2たぶん同じ旅行会社で申し込んだ激安ツアー仲間ですね(笑)
まぁ寝に帰るだけのつもりなんで、しょうがないですね。安いしあせあせ(飛び散る汗)

ガソリンスタンドです。。。両パークは難しいですかバッド(下向き矢印)$5というのはメトロバスですよね?!考えたんですが帰りは絶対夜やし無理なんですよね冷や汗
ちょっと良さそうなツアーを見つけました!
http://www.cabesttours.com/他に見つからなかったらこれを使ってみようかと思います!
ロスエンジェルスで車を借りないなら一番便利なのはやはりタクシーです。
公共交通機関が(あるにはあるけど)全く役に立たないし、せっかくの旅行で目的のために時間を多くとれて移動に時間をかけなくていいからです。代わりにお金は多少かかりますが…
ホテルからディズニーまで車があって、渋滞がなければ30分かからない距離です。バスを乗り換え乗り換えですと3・4時間はかかります。

楽しんでください。
ディズニ-1日でゎ
周りきられへんでがまん顔ハート
私も3月にLAに遊びに来る友達のためにいろいろ調べていますが、
こんなLA発ツアーのサイトもありますよ!

LAの旅行会社に置いてある現地発のツアーのパンフレットは
ここの会社のものが多かったです。

http://www.elephanttour.com/

http://www.localjapan.com/

楽しい旅行になると良いですね。指でOK
M.G.C.T.さん
時間と安全を考えるとタクシーですかね!
同じホテルに泊まった経験者の方が$40くらいで行けるとおっしゃってました電球状況によりきりかもですが。
楽しんできますわーい(嬉しい顔)ありがとうございますexclamation ×2

HA-NN★CHAN さん
ほんまですかバッド(下向き矢印)そこは友達と相談してみますexclamation ×2

Kankanさん
情報ありがとうございますexclamation ×2
私もLAに友達が欲しいです(笑)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロサンゼルス 更新情報

ロサンゼルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング