ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国製管楽器の研究会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん初めまして。
管理人です。
簡単に使用楽器とかを明記して
自己紹介をよろしくお願いします。

ちなみに、私は
J.マイケル テナーバストロンボーン TB-550M
J.マイケル マーチングピストントロンボーン MTB-800
J.マイケル ユーフォニウム(すみません型番不明)
CECILIO(アメリカの会社) テナートロンボーン(ニッケルメッキ)
を使用しています。

コメント(12)

初めまして
「格安楽器の性能と実用性を考える」コミュ管理人の「J」と申します

手軽に楽器を始めたい方たちにとって中国製の安価な楽器は魅力的なものだと思います。
そんな方たちの参考になるようなコミュになるといいですね。

>サン・ラ@太陽神昇格さん
ようこそ!「中国製管楽器の研究会」コミュへ。
管理人をやらせてもらっている者です。

バリトンはどんな感じでしたか?

また感想などもお寄せいただくと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして、

自分が購入した事ある中国製管楽器は:
J.Michael
 ポケットトランペット
 ホルン FH-850
ホルン BFH-600
 チューバ TU-3000
Cello & Coo
 チューバ 4/4 5バルブC管(現在使用中)
Rheinsound
 旧LMG JZhang T8501-FY
 RND TA-47M (現在使用中)

よろしくお願いします。
はじめまして
危険な香りが拭えない中国製の管楽器を集めてます
ネットでよく見かけるアルトトロンボーン黄
RND TA-47M赤
jupiterのテナーバス赤
マイケルのフリューゲルホーン銀
諏訪楽器 トランペット銀

最近のメインのRND TA-47Mは
音程もよく鳴りも良く
ピッチの問題442も気になりません
本物を吹いたことないので比べられないですが
アタッチメントがロータリーより鈍いような気がします

マイケルのバルブトロンボーン
コレだけは間違っても買ってはいけない糞楽器です
初めまして。元フルート吹きのオーボエ吹きです。

様々な中華楽器を試奏しましたが新マイケル、マルカート(中華モデル)、チェロクー以外は使い物になりませんでした。
アレキサンダー103のコピーモデルを使っています。本家も持っています。ホルンです。303と103とラボシンフォニーを使っています。安かったので中華製に手を出しましたが、恐ろしく性能が良くて驚きました。昔買ったやつは肉厚で形だけの非常に丈夫なホルンのような物でしたが、こいつはちがいます。楽器の性格はアレキとは全く違いますが、音色も悪くないし音程もつぼのあたっていない新品ヤマハレベル。くせもないし初心者にも優しいと思います。難点はベルカットのスクリューねじの精度がダメ。最近のビニールに包まれたような音色がするアレキと比べたら遜色ないかもwww。日本人の若手が育たないで、勤勉な中国人が真面目に日本で腕を磨いてこういう結果になったんだろうか。日本やばいんじゃないだろうか。楽な仕事や楽しい仕事ばかり人気があるからこんな時代が来たのかな?最新のヤマハカスタムは解らないけれど、微妙なベルクランツがあるカスタムやガイヤーモデル群なんかよりいいかもしれません。これって、浜松の楽器屋が自社ブランドとして売っていたやつだけれど(息子はプロのトロンボーン吹き)、好きなロゴ入れて製造してくれるので自社ブランドとしていろいろ出ていそうです。下倉のアレキM200コピーモデルなんか、クランツがあるかないかだけで全く見分けが付かなかった。並べて売っているから凄いと思う。試奏したことはありません。ちゃんと検品して市場に出す仕組みと人をだまさない心を導入すれば中華製管楽器はかなりいけるんじゃないでしょうか。結論は、自分で試奏する限り、激安過ぎてかなり楽しいです。
私は86歳、最近ケルントナーのテナーバスTb KTB-55(中細管)を購入しました。良く鳴り音程も申し分ありません。スライド、抜き差し菅の動きもOKです。高齢者楽団でアメリカ・シャイアーズ製の同楽器(1stTb)、(私は2ndTb)と共に演奏してますが、音色等負けていません。この中国製の楽器は「買い」です。
私は20歳代よりTbを始め、趣味として続けてきました。最初に買ったTbは中古・銀メッキのKINGのテナーです。その後、OLDS,HOLTON,,BACH,YAMAHAと買い替えて来ました。これで分かった事は或る程度の品質を持ってるTbなら「それほど変わらない」事です。ここで初心者に強く言いたい事は「マウスピースの唇にあてがい方」が将来の進歩にすこぶる影響がある事です。私は最初独学でTbを始め、間も無く偶然にも元日本海軍軍楽隊のTb奏者に逢い、「正しいマウスピースの唇のあてがい方」を教わりました。私は「自己流のあてがい方」で音色の悪い人を何人か会いました。悪い癖は治すのはほぼ不可能です。これからTbを始める方は良き指導者に付いて下さい。
どうも、殆ど動いていない雰囲気ですが(笑)
年を越すと、61歳を迎える管楽器吹き(休止中)です。

中華製管楽器で、現在所持しているモノは。

プレイテックのソプラノサックス
ケルントナーのテナーサックス(隣人より借り物)
ハインリッヒのプラ管クラリネットBb管
ソレイユのプラ管クラリネットBb管
ソレイユのフリューゲルホルン

取り敢えず、とんでもなく使えない楽器はないですね。
テナーサックスが、少し問題有るかなぁって程度です。
ただ、木管楽器に関しては、キーのフエルトやコルク等のクッション材の固定方法が安易な両面テープ貼り付けで、約3ヶ月くらいでキーバランスが崩れ始めることですか(笑)
テナーサックスのネックコルクが、両面テープ固定なのには笑かして頂きましたが(笑)

全体的に、メイン使用してる台湾製のジュピターなどと比較すると、見た目と言うか造りは美しくないのが難点。
輸入され始めた頃のジュピターも、あまり美しくなかったのですけど、それを超える安物感。
それでも、今の処それなりには使えそうという感想です。
今、住んでる所が地元ではなく、合奏出来るような状況に無いので、あくまで自分一人が吹いた感想ですが。

まぁ、読んでる方が居るかは分かりませんが、宜しく願います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国製管楽器の研究会 更新情報

中国製管楽器の研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。