ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港で眠っている本をまわす会コミュの浸会大学でのバザー10月9日から11日まで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイミクさんからのお知らせをコピペします。個人情報は削除しましたので、もしもご興味のある方は、直接私までミクシーでメッセージを下さい。 よろしくお願いします。


こんにちは、ズッキーニこと望月です。
今年も勤務先の大学でインターナショナルフェスティバルが開催されるのですが、昨年同様、チャリティーバザーを行うことになりました。
もし皆様の中に
1.大学に行ってバザーのお手伝いをしてもいいよ
2.大学で学生と一緒に食品作成のお手伝いをしてもいいよ
3.手伝いはできないけど、不用品なら出せるよ
という方がいらっしゃいましたら、私までご連絡ください。

なお日本人学校の知り合いには以下の文面でメールを送らせていただいております。
こちらの文章は他の方に転送していただいても結構です。

********************************************************************

私の勤務先である香港浸會大學(Baptist University)で
来月9日〜11日の3日間、International Festivalという催しが行われます。
今年も去年同様に日本語ブースを設け、日本文化研究会のメンバーを中心にチャリティーバザーを行い、その収益は全て東日本震災復興支援のために使っていただく予定です。

ちなみに昨年度も同様のバザーを開催した際には皆様からもご協力をいただきました。
ご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。
最終的に17万ドルを金額を日本に送金し、福島在住の子供達が野外でのびのびと遊び、学ぶためのアカデミーキャンプの運営資金として使っていただくことが出来ました。

こちらのウェブサイトにチラッと本学の名前が出ております。
http://project-yui.org/news/event/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%972012%E5%86%AC-%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81

今年は日中間に不穏な空気が漂っておりますが、その空気を吹き飛ばすようなパワーあふれるバザーを行いたいと思っています。
つきましてはバザー当日にお手伝いしていただけるお時間のある方がいらっしゃいましたら望月までご連絡ください。(携帯:94570695)

またバザー提供品回収のバスを以下の通り手配いたしました。
10月4日(木)午前9時〜11時 ホンハム(ウォンポーガーデン、ラグナヴェルデ、ロイヤルペニンシュラ)、ジョーダン
10月5日(金)午後2時半〜4時 カオルン駅、オースティン(ビクトリア)
10月6日(土)午前9時〜12時 ヤウマーテイ、タイポー、フォータン、シャーティン
もしご家庭内の不用品をご提供いただける方がいらっしゃいましたら、正確な受け取り場所を設定いたしますので、こちらも望月までご連絡ください。
大変に勝手ながら10月3日の午前中までにご提供のご連絡がなかった地区に関してはバスのルートをキャンセルさせていただきますので何卒ご了承ください。
バス回収のない地域の方で品物をご提供いただける方は望月までご相談ください。

ちなみに回収対象の品ですが:
衣類・靴:大人用は未着用、子供用はシミ・しわ・よれなどのない物
カバン:未使用または傷・汚れなどのない美品
本:書き込み、補修などのない美品
日用品・玩具等:未使用または美品
食品:長期保存可能、または賞味期限まで3ヶ月以上あるもの

日本人小学校の制服は児童の安全管理もありますので
お預かりしない形にさせていただきます。
(教科書はなぜか大人気です)

以上よろしくお願いいたします。

*************************************************************************

今年は例年よりも開催日が早く、学内の準備もポスターも何も出来ていない状態ですが、ご協力いただける方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港で眠っている本をまわす会 更新情報

香港で眠っている本をまわす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング